トップページ > 家庭用ゲーム > 2020年03月31日 > dyVnUsbP

書き込み順位&時間帯一覧

1121 位/7060 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000010000001000000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
なまえをいれてください
【総合】ナムコミュージアム part3【ナムコットコレクション】

書き込みレス一覧

【総合】ナムコミュージアム part3【ナムコットコレクション】
17 :なまえをいれてください[sage]:2020/03/31(火) 05:40:57.82 ID:dyVnUsbP
当時はアーケード版に憧れFC版に移植される度にスペック差に溜息が出たが仕方なくそれで遊ぶしかなかったがほとんどのゲームでエンディングまで見れた
時代が流れ当時のナムコ製アーケード版はWii VCなどで落とせるようになったがどれもその難易度の高さに歯が立たない
ゲーセンのインカムなど気にせず従量課金の家庭用テイストだからこそ楽しく遊べるモノを出せていたのだと感じた
【総合】ナムコミュージアム part3【ナムコットコレクション】
24 :なまえをいれてください[sage]:2020/03/31(火) 12:32:49.31 ID:dyVnUsbP
ナムコはソフト価格が軒並み5500円〜6500円の時期に3980円シリーズというのが良心的だった
初代ファミスタも3980円だったな
6500円でも当時あの出来なら爆発的に売れたと思う
それまであった対戦野球ゲームといえば任天堂のベースボールしかなかったからな
【総合】ナムコミュージアム part3【ナムコットコレクション】
30 :なまえをいれてください[sage]:2020/03/31(火) 23:08:03.20 ID:dyVnUsbP
3980円シリーズと書いたのにな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。