- 【PS4】Predator: Hunting Grounds Part2【プレデター】
640 :なまえをいれてください[]:2020/03/30(月) 09:02:43.97 ID:LfC+tGeR - これフリゲだよね・・・
やばいだろこのクオリティ。まずカクカクなによ そして戦略がもう限定されすぎ
|
- 【PS4】Predator: Hunting Grounds Part2【プレデター】
641 :なまえをいれてください[]:2020/03/30(月) 09:10:50.20 ID:LfC+tGeR - ゲームデザインが間違ってる。ミッションいらない
潜水艦ゲームみたいなつくりにすべき もっと見えなくていい。そして罠を作れるのは人間側であるべき 倒すより位置を見つけるための 人間側はむしろ陣地に立てこもる ゲームスピードをもう少し落とす。 ゲーム展開としてはまずプレデターの方角を特定するのを重要な位置づけにする ざっくりとした方角を見つけるソナーのような探索係 体に泥を塗れてプレデターをマークし続ける役割の追跡係 これら2人と共闘して初めて一時撤退くらいはさせられる標準タイプ 移動は遅いがミニガンでプレデターを倒せる重火器係 ミッションとかでプレデターとの対決のおもしろさから逃げるべきじゃなかった
|
- 【PS4】Predator: Hunting Grounds Part2【プレデター】
644 :なまえをいれてください[]:2020/03/30(月) 09:19:41.73 ID:LfC+tGeR - シージの成功は戦闘のしない時間のほうが長くなる
準備期間、あるいは何もしない静寂の時間を作るのを恐れなかったことだと思うんだよ そういう緊張感をメインにしたゲームデザインを期待してたんだけどな
|
- 【PS4】Predator: Hunting Grounds Part2【プレデター】
652 :なまえをいれてください[]:2020/03/30(月) 09:58:19.36 ID:LfC+tGeR - >>650
それだと固まってたらプレデターに勝ち目なくならないか 攻撃力強いけど居場所察知できてないと攻撃間に合わないってくらいにしないと 四方向向いて待ち構えてたらまず負ける っていうか今のゲーム自体それやられたら少なくとも人間側の負けはなくなるような
|