トップページ
>
家庭用ゲーム
>
2019年09月12日
>
ppXy/FVTa
書き込み順位&時間帯一覧
47 位
/5532 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
2
2
3
1
4
1
0
0
0
0
0
14
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
なまえをいれてください (アウアウカー Sa21-LUKQ [182.251.36.86])
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart84
書き込みレス一覧
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart84
149 :
なまえをいれてください
(アウアウカー Sa21-LUKQ [182.251.36.86])
[sage]:2019/09/12(木) 12:30:44.23 ID:ppXy/FVTa
19世紀以前の洋ゲーをざっと調べると
85年のWizardry (サーテック(倒産 権利関係めちゃくちゃ))
89年のポピュラス (エレクトロニック・アーツ)
91年のレミングス (現SCE Studio Liverpool)
93年のDoom (id Software)
94年のWarcraft (Blizzard)
96年のクラッシュ(アクティビジョン)
97年のグランドセフトオート (Rockstar Games)
こんなもん?
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart84
171 :
なまえをいれてください
(アウアウカー Sa21-LUKQ [182.251.36.86])
[sage]:2019/09/12(木) 13:24:21.63 ID:ppXy/FVTa
個人的にはシムシティをどうにかプレイアブルにできなかったのかなとたまに思ってる
色んな兵器の工場作るゲームじゃないし難しいか
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart84
173 :
なまえをいれてください
(アウアウカー Sa21-LUKQ [182.251.36.86])
[sage]:2019/09/12(木) 13:30:19.40 ID:ppXy/FVTa
シムシティみたいな街づくりにFEみたいな戦争要素を入れたのが
信長の野望なりCivなりWarcraftだったりする訳だから
その辺を参戦させる方が現実的なんだろうね
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart84
193 :
なまえをいれてください
(アウアウカー Sa21-LUKQ [182.251.36.86])
[sage]:2019/09/12(木) 14:13:39.76 ID:ppXy/FVTa
>>190
信長「83年」
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart84
207 :
なまえをいれてください
(アウアウカー Sa21-LUKQ [182.251.36.86])
[sage]:2019/09/12(木) 14:57:20.20 ID:ppXy/FVTa
>>205
歴史系のゲームから参戦したら途中までテリーPVのパロディで
更に戻って任天堂製花札、更に戻って色んなボードゲーム、
そして1534年まで遡って信長or229年まで遡って趙雲だな
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart84
216 :
なまえをいれてください
(アウアウカー Sa21-LUKQ [182.251.36.86])
[sage]:2019/09/12(木) 15:24:09.03 ID:ppXy/FVTa
洋ゲーやボドゲにジャンルを広げつつ90年代コレクションするのか
00年代や10年代に世代を広げつつ和ゲー会社コレクションするのか
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart84
222 :
なまえをいれてください
(アウアウカー Sa21-LUKQ [182.251.36.86])
[sage]:2019/09/12(木) 15:39:58.31 ID:ppXy/FVTa
スマブラの開発が終わると…次のスマブラの開発が始まる
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart84
230 :
なまえをいれてください
(アウアウカー Sa21-LUKQ [182.251.36.86])
[sage]:2019/09/12(木) 15:54:33.50 ID:ppXy/FVTa
>>228
信長の援軍としてその3人が呼び出せるようにしよう
一定時間経つたびに誰か1人解禁できるみたいな戦略ゲーっぽい要素も入れて
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart84
237 :
なまえをいれてください
(アウアウカー Sa21-LUKQ [182.251.36.86])
[sage]:2019/09/12(木) 16:25:06.95 ID:ppXy/FVTa
歴史ゲーは大抵シミュレーションゲームなんだからその代表として
内政を頑張ると兵士が強くなるキャラが使いたいのじゃ
信長なら槍兵あたりから始まって火縄銃が追加される感じ
civなら太古の斥候→古典の剣士→中世の長槍兵→ルネサンスのマスケット兵→現代の歩兵とランクアップしていくのが望ましい
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart84
247 :
なまえをいれてください
(アウアウカー Sa21-LUKQ [182.251.36.86])
[sage]:2019/09/12(木) 17:11:25.73 ID:ppXy/FVTa
>>241
FEは内政無いから…
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart84
250 :
なまえをいれてください
(アウアウカー Sa21-LUKQ [182.251.36.86])
[sage]:2019/09/12(木) 17:23:31.25 ID:ppXy/FVTa
集英社は許しそう
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart84
253 :
なまえをいれてください
(アウアウカー Sa21-LUKQ [182.251.36.86])
[sage]:2019/09/12(木) 17:29:27.23 ID:ppXy/FVTa
civから非実在人物参戦させるとしたら
最初は石槍とかの旧石器時代レベルの武装なのが
レベルアップするたびに時代が進んで鉄器装備したり銃作ったり戦車乗ったりする
歴史の教育に良さそうなキャラかなと思ったがこいつ名前どうするんだ
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart84
257 :
なまえをいれてください
(アウアウカー Sa21-LUKQ [182.251.36.86])
[sage]:2019/09/12(木) 17:41:06.20 ID:ppXy/FVTa
テリー参戦PVみたいな招待状の取り合いをカプコンでやったら尺が倍ぐらいになりそう
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart84
286 :
なまえをいれてください
(アウアウカー Sa21-LUKQ [182.251.36.86])
[sage]:2019/09/12(木) 18:21:37.01 ID:ppXy/FVTa
>>277
ちなみにサッカーのゲームに陸上の選手が出た前例はある
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。