トップページ > 家庭用ゲーム > 2019年09月12日 > VIyjPI5f0

書き込み順位&時間帯一覧

343 位/5532 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010002100001005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
なまえをいれてください (ワッチョイ a316-yGOr [221.55.76.148])
†バイオハザード総合スレッド†【Report339】

書き込みレス一覧

†バイオハザード総合スレッド†【Report339】
466 :なまえをいれてください (ワッチョイ a316-yGOr [221.55.76.148])[sage]:2019/09/12(木) 11:21:20.84 ID:VIyjPI5f0
これはたぶんアンブレラコアの二の舞になりそうだなぁ。
デッドバイデイライトや13日の金曜日よりごちゃごちゃしてる感がある。
もっとシンプルな方が面白かったかも。

オンライン系は過疎るとすぐにダメになるからなぁ。
†バイオハザード総合スレッド†【Report339】
517 :なまえをいれてください (ワッチョイ a316-yGOr [221.55.76.148])[sage]:2019/09/12(木) 15:35:12.44 ID:VIyjPI5f0
アンブレラコアの時もそうだったけど、こういう外伝系って、
何か『片手間に作りました〜』感がある気がする。
何と言うかメインタイトルじゃないから、簡単に作って、
それが原因で面白くなくて、あまり売れないみたいな。

後は、>>376でも意見出てたけど、キラー側の人が少なすぎると、
そもそもゲームが成り立たないからなぁ。
自分は性格的にキラー側ばっかりプレイすると思うけど、
日本人気質的には、協力してどうこうってゲームの方が向いてると思う。

キャラが4人ってのは少なすぎるね。
外見色々で、個性は好きに組み合わせ出来ればいいと思うんだけど。
もっとシンプルな鬼ごっこ系の方が良かったなぁ。
†バイオハザード総合スレッド†【Report339】
519 :なまえをいれてください (ワッチョイ a316-yGOr [221.55.76.148])[sage]:2019/09/12(木) 15:41:16.20 ID:VIyjPI5f0
>>515
アウトブレイクはHDリマスターでもいいから、出せばいいのにと思うよ。
売上やら開発費的なものなのか、それとも上層部の圧力的なものなのか?

今回も即批評されたり、叩かれたりしてるわけだし、
アウトブレイクをリメイクじゃなく、HDリマスターで出した所で、
またいつものカプコンのやり方かってなるだけで、
大炎上もしないだろうに。

なんで出さないんだろうね?
†バイオハザード総合スレッド†【Report339】
530 :なまえをいれてください (ワッチョイ a316-yGOr [221.55.76.148])[sage]:2019/09/12(木) 16:21:27.61 ID:VIyjPI5f0
プレイ映像見直して思ったけど、
これマスター側は、敵や罠を配置したり、カメラ操作したり、
実際にクリーチャー操作したりと、やる事多すぎるねw。
†バイオハザード総合スレッド†【Report339】
569 :なまえをいれてください (ワッチョイ a316-yGOr [221.55.76.148])[sage]:2019/09/12(木) 21:47:52.84 ID:VIyjPI5f0
何か画面が明るすぎるし、ゲームシステム上、仕方ない事なんだろうけど、
画面表示も多いから、ホラー感が感じられないなぁ。
敵や罠が多すぎてワチャワチャ感もあるし。

バイオ2RE見たいにもう少し暗くて、静的な感じのシンプルな
鬼ごっこ系にすれば、面白そうなんだけど・・・。
デッドバイデイライトとかと違って、見つかったらマズイって感じの
ドキドキ感が無い気がする。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。