トップページ > 家庭用ゲーム > 2019年05月10日 > YvB47KLS0

書き込み順位&時間帯一覧

126 位/6277 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20000000000010011004100010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
なまえをいれてください (ワッチョイ 13d0-vVMj [219.119.52.16])
【PS4/XBOX1】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズ Part157
【PS4/XBOX1】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズ Part158

書き込みレス一覧

【PS4/XBOX1】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズ Part157
583 :なまえをいれてください (ワッチョイ 13d0-vVMj [219.119.52.16])[]:2019/05/10(金) 00:25:45.02 ID:YvB47KLS0
>>565
降下後の戦闘時の初心者救済の為にあるんじゃないかと思ってる
弱武器の上級者 vs 強武器の初心者 だったら初心者にもワンチャンあるだろうし

使える武器ばっかりにしたら上級者としては嬉しいだろうけど
初心者はひたすら狩られるだけでつまんなそう
【PS4/XBOX1】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズ Part157
591 :なまえをいれてください (ワッチョイ 13d0-vVMj [219.119.52.16])[]:2019/05/10(金) 00:31:02.63 ID:YvB47KLS0
>>584
路上ライブやってる奴の目の前でメモ帳に必死に書いてるフリしたり
後で電話してっつってハロワの電話番号を書いた紙切れ渡す遊びみたいだな
【PS4/XBOX1】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズ Part157
918 :なまえをいれてください (ワッチョイ 13d0-vVMj [219.119.52.16])[]:2019/05/10(金) 12:39:05.44 ID:YvB47KLS0
>>893
照準を合わせるのが遅いっていうなら、自分が左右に動きながら並んでる的を順番に2〜3発撃ったりするだけで上達するかもな

でも3vs3のチーム戦なんだから、動画配信者みたいな1vs1で撃ち勝ってばかりの場面を想定するより
なるべく味方と同じ敵を狙う、ダウンしないようにマメに引いて隠れる、とかの立ち回りを心掛けたほうがいいんじゃない

FPS10年以上の俺もなるべく1vs1に持ち込まれないよう上手そうなやつと一緒に動いてる
【PS4/XBOX1】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズ Part158
64 :なまえをいれてください (ワッチョイ 13d0-vVMj [219.119.52.16])[]:2019/05/10(金) 15:43:50.28 ID:YvB47KLS0
俺、少し離れた家に敵がいるピン立てる
野良オクタンVC「なるほどね(何故かやたらと嬉しそう)」

ドクンドクンしながら対象の家に平地を一直線、そして家に辿り着く前にダウン、恐らく敵は被弾なし
野良オクタンVC「やれるよな!?」

もう訳が分からないよ…
【PS4/XBOX1】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズ Part158
105 :なまえをいれてください (ワッチョイ 13d0-vVMj [219.119.52.16])[]:2019/05/10(金) 16:33:11.50 ID:YvB47KLS0
ジャンマスやりたい奴はカウントダウン終わる前にピンしてくれ、喜んで譲渡するぞ
俺もやりたくないけど譲渡するのも悪いから渋々やってるからな
【PS4/XBOX1】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズ Part158
337 :なまえをいれてください (ワッチョイ 13d0-vVMj [219.119.52.16])[]:2019/05/10(金) 19:21:43.28 ID:YvB47KLS0
>>319
結局は個人の価値観次第だけど、俺の経験だけで考えると他のやつが欲しいってピンしたのに取ってくのは
ピンの意味分かってなさそうな初心者と、協調性のない強さもイマイチなやつばっかりだな
他のやつの恨み買ってでもそのアイテムが欲しいなら横取りしてってもいいんじゃね

俺も前にここで質問したときは、横取りはガイジ派とそんなの関係ねえ派が半々くらいだったな
【PS4/XBOX1】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズ Part158
343 :なまえをいれてください (ワッチョイ 13d0-vVMj [219.119.52.16])[]:2019/05/10(金) 19:27:24.15 ID:YvB47KLS0
>>329
タイタンフォール2をご存知ない!?
壁走りと二段ジャンプに加えて、長距離グラップルとか
Apexのレジェンドの上位互換アビが揃ってるFPSだぞ
【PS4/XBOX1】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズ Part158
349 :なまえをいれてください (ワッチョイ 13d0-vVMj [219.119.52.16])[]:2019/05/10(金) 19:33:58.00 ID:YvB47KLS0
>>338
味方が有り合わせの装備で戦ってるのに、無視されて延々と物資集められてるのはイライラしちゃうぞ
もし仲間がやられた後に駆けつけても、その頃には敵は全回復、むしろ味方の物資で強化されてるし

モザンビークでもP2020でもいいから銃一丁拾ったら、出来ればアーマーも拾ったら即効来てほしい
あと一発で倒せるとか、あとパンチ一回で倒せるってときも結構多い
【PS4/XBOX1】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズ Part158
374 :なまえをいれてください (ワッチョイ 13d0-vVMj [219.119.52.16])[]:2019/05/10(金) 19:55:05.14 ID:YvB47KLS0
3人全員が目的の降下地点じゃなくて、周辺の集落に降りるのって戦術的にアリなの?
俺がJMで水処理施設にピン立てて降りて、他チームも来てるのに
一人は左上の集落、もう一人は右上の集落に降下して、俺一人が他チームに3人掛かりでフルボッコにされたわ

降下時に敵が見えようが見えまいが、明らかにカバー出来る距離じゃないから
最初っからそこまで離れるのは俺はナシだと思ってるんだけど…
【PS4/XBOX1】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズ Part158
385 :なまえをいれてください (ワッチョイ 13d0-vVMj [219.119.52.16])[]:2019/05/10(金) 20:06:26.49 ID:YvB47KLS0
>>376
安全地帯でフル強化してから味方のピンチ駆けつけたろ!って感じなのかなぁ
一人いなくなった分だけ敵に物資が渡ることになるんだが、それを考慮したうえでの判断なんだろうか・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。