- 【Switch】スイッチのDLソフトの感想書いてくれよ 3【eShop】
636 :なまえをいれてください[sage]:2019/05/07(火) 10:09:35.38 ID:mxWqRwBT - 最近は、反応レスに自演が混ざってるのを疑って
この書き込みは怪しいって 揉めてる感じだな 混ざってたとしてもそれが何だと言う気もするんだが
|
- 【Switch】スイッチのDLソフトの感想書いてくれよ 3【eShop】
639 :なまえをいれてください[sage]:2019/05/07(火) 13:24:23.79 ID:mxWqRwBT - >>637
雑談が割とOKと認知された辺りから 少し活気が出て感想を書く人が増えた反面 質問も増えたりで混乱気味 感想に文句を言いだすヤカラも出てくる始末 それ程御大層な物でも無いんだから みんなが気軽に自分なりの感想を書けば良いのにと思う 雑談を絞れば元に戻る
|
- 【Switch】スイッチのDLソフトの感想書いてくれよ 3【eShop】
640 :なまえをいれてください[sage]:2019/05/07(火) 13:38:40.80 ID:mxWqRwBT - pinista 2480円
有名なクラシック曲をピアノ演奏する音ゲー ノーツ音は無しで、失敗すると 強烈な打鍵音がBGMをぶち壊す為 失敗音を鳴らさない様にプレイする 純クラシックをテーマにした音ゲーは珍しいと感じ購入 有名どころの選曲が品揃え豊富に取り揃えられてる 因みに交響曲等はピアノ曲として用意 綺麗で落ち着いた雰囲気のビジュアルで 誰しも聞いた事が有るクラシック曲を ピアノ演奏出来、全体的な品質の良さを感じた 元々のスマホ版はタッチ操作だったらしいが Switch版はボタン操作オンリーでカスタマイズされており 正直やりずらいというか、すげえ勿体ない 絶対にみんながやりたいのはタッチ操作の方だと思う 肝心要の部分が ピンポイントでくりぬかれた勿体ない作品 アップデートしてくれたら文句無しのオススメなんだけど 現状での購入は自己責任で
|
- 【Switch】スイッチのDLソフトの感想書いてくれよ 3【eShop】
641 :なまえをいれてください[sage]:2019/05/07(火) 13:40:51.10 ID:mxWqRwBT - タイトルミス
>>640 pianista
|
- 【Switch】スイッチのDLソフトの感想書いてくれよ 3【eShop】
651 :なまえをいれてください[sage]:2019/05/07(火) 19:37:33.33 ID:mxWqRwBT - GRISはアートの表現手段として
ゲームを選んだ様な作品だったな 俺は4-5時間くらいだった ビジュアルと世界観を楽しむ事がメインなので そこに自分は1780円払っても構わないかどうかを 財布と相談推奨
|