- 【WiiU/NS】ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Part 305
339 :リンク+ ◆BotWjDdBWA (ワッチョイ a7b0-UklA [106.73.238.65])[sage]:2019/05/07(火) 04:38:15.91 ID:mRZ7v3Jp0 - BotWのリンク、憂鬱な変直切替
今回はたまたま変速機が不調を起こしたため、直結2段から直結3段に切り替わる際、 マニュアル車のような異音とシフトショックを響かせながら変速する状態でした。 低速域で惰行中に、再度力行する時、たまにガクンというシフトショックを起こすこともある。
|
- 【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 823スレ目 【スマブラSP】
720 :リンク+ ◆BotWjDdBWA (ワッチョイ a7b0-UklA [106.73.238.65])[sage]:2019/05/07(火) 05:50:42.77 ID:mRZ7v3Jp0 - スマブラSPのBotWのリンクは前期型を基本としているため、
JR東日本キハ110系気動車の設定のままだね。 BotWのリンクはVR対応版の最終型では、 JR東日本キハE120系気動車へ置き換えられたけどね…。 もちろん、前期型のリンクとの併結・総括制御は可能。
|
- 【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 823スレ目 【スマブラSP】
721 :リンク+ ◆BotWjDdBWA (ワッチョイ a7b0-UklA [106.73.238.65])[sage]:2019/05/07(火) 05:55:15.62 ID:mRZ7v3Jp0 - 前期型のBotWリンクが登坂する時の音
絞り力行で登坂していたため、トルクコンバーターでやる変速運転のままとなり、 カミンズエンジンを高らかに唸らせながら登る結果に…。 そして、サミット付近になり、速度がぐんぐん上がり、途切れ途切れな エンジンの唸りを響かせながら、ようやく直結段に入り、速度が上がり、力強い走りに…。 80km/h程度でノッチオフして惰行走行になるが、ゆるい上り勾配のため、 急激に速度が落ちるので、すぐに再度力行して、エンジンを吹かしながら登る結果に…。 最終型のBotWリンクでも、登坂時は条件が悪ければ上記のような走りになる。
|
- 【WiiU/NS】ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Part 305
342 :リンク+ ◆BotWjDdBWA (ワッチョイ a7b0-UklA [106.73.238.65])[sage]:2019/05/07(火) 06:13:17.10 ID:mRZ7v3Jp0 - 最終型のBotWのリンク
直結段が4段と多段化されたため、変速運転の使用域は狭く、変速段は低速域でしか使われない。 このため、トルクコンバータは1段4要素でも要は足りるわけだ…。 直結多段化で大きな減速比が取れるようになり、低い速度で直結段に切り替えることによって、 1段4要素型の欠点を補えるようになったためだ。
|
- 【WiiU/NS】ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Part 305
343 :リンク+ ◆BotWjDdBWA (ワッチョイ a7b0-UklA [106.73.238.65])[sage]:2019/05/07(火) 06:22:56.95 ID:mRZ7v3Jp0 - ゼノブレイドのシュルクの変速機のトルクコンバータ
DW18A 600番代は1段3要素+直結2段 DW18A 800番代は1段4要素+直結2段 この変速機のトルコンの構造こそ、BotWのリンク最終型の 液体変速機(N-DW24E形)に踏襲されることになった。
|
- 【WiiU/NS】ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Part 305
344 :リンク+ ◆BotWjDdBWA (ワッチョイ a7b0-UklA [106.73.238.65])[sage]:2019/05/07(火) 06:35:24.44 ID:mRZ7v3Jp0 - BotWのリンクの主要諸元
全長:21.3m 重量:36.8t 最高速度:110km/h 機関形式:N-DMF15HZE×1 450PS/2,200rpm ※鬼神モード発動時のみ、540PSを発揮する。 液体変速機:N-DW24E×1基(変速1段・直結4段自動変速) トルクコンバータの構成:4要素1段 最終減速比:3.750 動力伝達方式:液体式(爪クラッチ) ブレーキ方式:電気指令式空気ブレーキ(直予備付) 排気ブレーキ、コンバータブレーキ 台車:ボルスタレス式空気ばね台車 DT66E形 運転台:両運転台で貫通式 乗車用ドア:両開きドア×側面2ドア 冷房装置:機関直結式冷房装置 暖房装置:機関排熱利用
|
- ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス part110 [無断転載禁止]©2ch.net
592 :リンク+ ◆BotWjDdBWA (ワッチョイ cbb0-UklA)[sage]:2019/05/07(火) 07:44:24.18 ID:mRZ7v3Jp0 - トワイライトプリンセスのリンク
リンクの中でも最も重量級であり、車重は原型エンジンだった時代では44tにも達した。 国鉄の大型気動車の車体を使っている上に、エンジンはDML30HSHエンジン。 冷房用の発電セット、冷却のためのラジエーターなどの補機類も相まって、重量はかなり増加している。 軸重は14.4tと、丙線の13tを超過するため、丙線以下の簡易路線への入線は困難で、主に幹線・亜幹線向けとなった。 ちなみに、ブレス オブ ザ・ワイルドのリンクは前期型は34.4t、最終型は36.8tと軽量化されているが…。 ※最終型はエンジンと変速機の重量が増加したため、いくらか重量が増加している。
|
- 【WiiU/NS】ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Part 305
367 :リンク+ ◆BotWjDdBWA (ワッチョイ a7b0-UklA [106.73.238.65])[sage]:2019/05/07(火) 19:04:13.43 ID:mRZ7v3Jp0 - クリティカルモードにて、電気の罠に魔物をハメてみると…。
1回のしびれでHPが18ほど削られる。 ※クリティカルモードは被ダメージ1.5倍だが、敵への与ダメージが通常の1.5倍になっている。 このため、非常にスリリングな戦闘を楽しめるわけだ…。 更に、クリティカルヒットは通常の約4倍、不意打ちは通常の約8倍となっており、 魔物や妖怪との戦闘で逆転する機会が増えた。
|
- 【NS/PS4/XB1】スターリンク バトル・フォー・アトラス part1
399 :リンク+ ◆BotWjDdBWA (ワッチョイ cbb0-UklA)[sage]:2019/05/07(火) 22:03:53.03 ID:mRZ7v3Jp0 - スターリンク=星のリンク
宇宙船サジタリウスの操縦者のリンクという位置づけにもなる。 だけど、サジタリウス号はサンダーバードのような武装を持っているのか?
|
- 【NS/PS4/XB1】スターリンク バトル・フォー・アトラス part1
401 :リンク+ ◆BotWjDdBWA (ワッチョイ cbb0-UklA)[sage]:2019/05/07(火) 22:05:41.51 ID:mRZ7v3Jp0 - ファミコン版のサンダーバードのBGM
簡単に言うと、サジタリウス号のMODを使っただけのファミコンのサンダーバードを Nintendo Switchで動かしているだけのゲーム。 機動力はサンダーバード3号。
|
- 【NS/PS4/XB1】スターリンク バトル・フォー・アトラス part1
402 :リンク+ ◆BotWjDdBWA (ワッチョイ cbb0-UklA)[sage]:2019/05/07(火) 22:09:59.52 ID:mRZ7v3Jp0 - >>401
懐かしすぎて涙が出てしまう…。 自分もファミコンのサンダーバードをプレイしたことはあるが、クリアには至らなかった…。 主なBGMは自分の音の記憶に残っているからわかる。
|
- 【WiiU/NS】ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Part 305
393 :リンク+ ◆BotWjDdBWA (ワッチョイ a7b0-UklA [106.73.238.65])[sage]:2019/05/07(火) 23:27:43.80 ID:mRZ7v3Jp0 - 剣の試練の最後のマスターソードが刺さっている台座のところで、
多数の焚き火による上昇気流で飛んで、そのまま台座のところに落ちて落下死する。 BotWでは、こういうシュールな死に方もできる。 ※すでにクリア済みの剣の試練のステージだけど…。
|
- 【WiiU/NS】ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Part 305
394 :リンク+ ◆BotWjDdBWA (ワッチョイ a7b0-UklA [106.73.238.65])[sage]:2019/05/07(火) 23:31:36.74 ID:mRZ7v3Jp0 - 息吹の勇者服の格好での落下死
防御力84でもハートが残り3個で、回生の祠付近の崖から落ちれば見事に落下死する。 これが面白いので、ハートが残り3個で手動セーブして、気が済むまで何度も何度も落下死したなあ…。
|
- 【WiiU/NS】ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Part 305
395 :リンク+ ◆BotWjDdBWA (ワッチョイ a7b0-UklA [106.73.238.65])[sage]:2019/05/07(火) 23:36:53.44 ID:mRZ7v3Jp0 - 息吹の勇者服の格好で、始まりの塔から落ちて落下死する
防御力84なら、ハート12個程度のダメージだけで済むが、ハートが残り3個で落ちれば即死なのは確実。 カメラワークをいろいろ変えて、息吹の勇者の落下死を何度も試してしまった…。 2年前の初めてのプレイで始まりの塔から落っこちて落下死した時を思い出して、最終段階でも落下死しまくってみたりした。 ※メインチャレンジはずいぶん飽きているので、単にリンクを痛めつけたり、死なせたりするだけのプレイに…。
|