トップページ > 家庭用ゲーム > 2018年09月01日 > ar1C4G/v

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/5706 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000035001160700032



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
なまえをいれてください
バイオハザード RE2
静かになった今FF15をやりたいけど
ロックマン11 運命の歯車!! part2
PS4/PS3】Tomb Raider トゥームレイダー総合 Part.5

書き込みレス一覧

バイオハザード RE2
13 :なまえをいれてください[]:2018/09/01(土) 13:46:25.96 ID:ar1C4G/v
バイオ関連スレは人少ないというか、
4以降ずっと任天堂信者がやたらとつきまとってたからな
そんで任天堂ハードに出ない作品には延々とネガネガし続けていたりしてる
そうした空気があるから人も寄り付かなくなったんだろ

5と6が炎上されたのもそうした下地があったからだしな
逆にリベなんて神ゲー扱いだからわかりやすい
まあ、任天堂に下手にすりよったカプコンの自業自得だろうな
静かになった今FF15をやりたいけど
2 :なまえをいれてください[]:2018/09/01(土) 13:52:23.64 ID:ar1C4G/v
ゲーム自体は何も悪くないだろ
累計出荷880万本まで伸ばしてるしこの数字は海外ではシリーズ最高の売れ筋だしな

ようするに何が悪いかといえば、
PSに出たことで任天堂信者が回りを取り囲んでネガキャン扇動してきただけ
これを任天堂は会社ぐるみで業者に委託してやらせてるからな

真逆にオクトパスの神ゲー祭り上げっぷりと盛り上げを見ればわかりやすいだろ
見事な天秤の両極。明らかに人為的に作られた構図
ぶっちゃけ俺はオクトパスを出したことでスクエニは既に見限ったが、FF15は良くできた作品だと思うよ
今なら2000円以下で買えるだろ
静かになった今FF15をやりたいけど
3 :なまえをいれてください[]:2018/09/01(土) 13:59:26.52 ID:ar1C4G/v
ちなみに海外では返却制度があるので
実際に売れていない限り、出荷本数を増やすことはできない
つまりFF15の海外の売れ行きは本物だということ

またP/Dの田畑が独立子会社の社長に抜擢されたことからもガチってことだ
日本だけだろな、FFがここまでボロカスにされてるのって
何故そうなるかというと日本では任天堂が力を持ってるから潰してくんだよ
ロックマン11 運命の歯車!! part2
806 :なまえをいれてください[]:2018/09/01(土) 14:12:58.61 ID:ar1C4G/v
コレクションがあんだけ売れたとなれば
11が売れたらハイペースにロックマン15くらいまで出続けそうだな
マイティNO9とかパチもんが盛り上がるのはカプコンとしてはムカついてただろうし
PS4/PS3】Tomb Raider トゥームレイダー総合 Part.5
736 :なまえをいれてください[]:2018/09/01(土) 14:19:10.77 ID:ar1C4G/v
アンチャとの比較というか最大の違いは謎解き要素の比重やろな
個人的にはこの手の謎解きが本当に嫌いだわ
海外で人気のシャーロックホームズ・シリーズに謎解きスルー機能があんだが
あれを入れてくれないと遊ぶ気起きないな。

PS3世代でやったリブート初代で止まっている
DLセールでライズを買うかかなり悩んだが試しにおついちの実況見たら
あーめんどくせえええってなって止めたわ
ロックマン11 運命の歯車!! part2
808 :なまえをいれてください[]:2018/09/01(土) 14:31:42.68 ID:ar1C4G/v
EAやらUBIが自社タイトルの売れ行きのハードごとの比率を発表してるけど
PS4がどちらも45%前後あるから、まあPS4が圧倒的大多数が遊ぶのは間違いないやろね

1と2がPSで出てないウィッチャー3ですらPS4版の構成比率が一番多いくらいだしな
バイオハザード RE2
15 :なまえをいれてください[]:2018/09/01(土) 14:36:14.03 ID:ar1C4G/v
何か例えが未だにバイオ4だったり、キャラが左右に揺れるのが気になるって、
>>11はろくに近年のゲーム遊んでない系っぽいな
ぶっちゃけ任天堂ゲーやってるような類いの人間にしか見えない
そんなだから酔いに対する耐性も鍛えてないんやろね

マジレスするとあれくらいの揺れはラスアスとかでもある
RE2は通常移動時には周囲の視認性を高めるために
キャラクターを画面中心に配置してるのが揺れが気になる要因だろな

ま、発売までには消えてくれな
お前みたいなのが呼び水になって豚が一斉にネガキャン乱入してくるからな毎回
静かになった今FF15をやりたいけど
5 :なまえをいれてください[]:2018/09/01(土) 14:49:00.58 ID:ar1C4G/v
>>4
衆愚なんてのは場の空気に流されるもんだろ
だからこそ場の空気を一斉にネガキャン側に押してくる任天堂の工作が厄介なんだよ

中村とか声優だろ?
見るからにアホそうな不細工面の顔面だし知能ないんだろ
あいつゼノブレイドはマンセーしたとかで、豚がやたらと担ぎ上げてたが
これこそ空気に流される典型だろ

回りが叩いていたら自分も叩く、回りが誉めてたら自分も誉める、
そこに個はなく、全体構造に巻き取られる動物としての本能があるだけだな
ようは中村という一個の人間でさえこのありさまなのに、
いわんや衆愚は簡単に操作できるわけだ
静かになった今FF15をやりたいけど
15 :なまえをいれてください[]:2018/09/01(土) 17:57:20.73 ID:ar1C4G/v
な、こうやってものごとを「楽しめた」「感動した」人間に苛立って
あまつさえマウントさえ取ろうとして無理矢理でもクソゲーに仕立てあげる

全世界880万本という正式な数字が出ているにも関わらず日本でのみこんな空気が支配する
これを吉田、田畑の両役員が「日本での叩きは異常」と公に発言してるってことは
すでに会社全体の問題意識としてそこにあるということ

言うまでもなく任天堂とその信者への問題意識とこれはイコールなんだよな
ま、オクトパスでスクエニのエニックス部門は見限ったがな
静かになった今FF15をやりたいけど
16 :なまえをいれてください[]:2018/09/01(土) 18:02:11.54 ID:ar1C4G/v
まあぶっちゃけオクトパス部署の浅野と高橋が首になるまで
スクエニゲー全般を二度と遊ばないけどね

>>11
う〜ん、それもしかして俺に言ってんのかね
プラチナまで取得済みの俺に
そこまで肩を持つ意味が中村とか言う音声を出す肉の塊にあるとは思えんがな
単に叩きが多数派だから、自動的に叩きの側に飛び乗ってるならあんたも中村と同等かそれ以下だな
ロックマン11 運命の歯車!! part2
814 :なまえをいれてください[]:2018/09/01(土) 18:06:52.19 ID:ar1C4G/v
アミーボをまるでユーザーにとってのメリットであるが如く認識してるのが、
もう豚同然の家畜なんだよなあ

PS版には標準実装されていた要素が任天堂ハードではアミーボがないと遊べない時点で
おかしいと思わないのだろうか? 
静かになった今FF15をやりたいけど
19 :なまえをいれてください[]:2018/09/01(土) 18:11:00.29 ID:ar1C4G/v
>>18
こちらも礼をいおう
中村が出てるアニメ・ゲームは二度と触れねえことを決定したよ
おかげであまりにも乱雑な世の中がスッキリしたな
ロックマン11 運命の歯車!! part2
818 :なまえをいれてください[]:2018/09/01(土) 18:15:44.49 ID:ar1C4G/v
>>815
PS5世代でのVR押しを決めたソニーだが、
VR文化を全世界に標準たらしめたいと世界支配層が考えるなら、
MSは次世代プラットフォーム競争から降りるかもな

ハードは二つまでは共生できるからそうなりゃ任天堂にも恩の字やろな
国内痴漢もソニーを潰すためまるまる任天堂陣営に参画するだろ
静かになった今FF15をやりたいけど
27 :なまえをいれてください[]:2018/09/01(土) 18:21:17.69 ID:ar1C4G/v
>>22
まずゲームは複合芸術であり、物語だけを抜き出して
個別に評価すべきものではないということ
次に物語とは体験であり、各部のことがらだけを抜き出し並べて評価はできないということ
そして尤も重要な点は、物語にはテーマがあるということ

FF15のテーマは「旅」であり、
その世界を歩み、発見し、仲間たちと語り合うそのすべてが「物語」でもある

結論。君たちには知性もなければ自我さえもなく、感受性すらないのだよ
君たちの心は何も照らさない。ただ多数派に尻尾を振る犬の世界だな
そしてその多数派が日本という島国内だけというのがおぞましいほど憐れじゃないか

ま、一言でいえば雑魚だな
ロックマン11 運命の歯車!! part2
820 :なまえをいれてください[]:2018/09/01(土) 18:23:59.36 ID:ar1C4G/v
>>819
それは>>807とそのお仲間に言ってやりな
お仲間にスイッチ連呼させるための巻き餌だしなそいつ
静かになった今FF15をやりたいけど
30 :なまえをいれてください[]:2018/09/01(土) 18:28:03.87 ID:ar1C4G/v
>>28
抽象的?

目の前に広がる風景を、ひとつひとつ「あれは木だ、川だ」というは愚かだろ
それは総体をもってひとつの「美」である
美を理解できぬものの言葉だな君の言っているのは

ようするに感受性なのだよ
世界をどのように感じとるかの心の度量というものがある
任天堂カルトの構成要因や中村に見られるような、多数派にただ巻き取られることを
是とする連中にはそうした個々の感受性が喪失しているんだろう
ある種、人類保管計画みたいなもんだな

ちなみに俺のIQは130台後半なんで舌戦で君に勝ち目はないぜ
PS4/PS3】Tomb Raider トゥームレイダー総合 Part.5
745 :なまえをいれてください[]:2018/09/01(土) 18:36:06.36 ID:ar1C4G/v
>>744
有名ゲーム店長のゲームズマアヤとかいうゲテレツゴミ汚物(個人の感想)が
やたらと自分のblogやファミ通の連載コラムで
任天堂よいしょとソニーのネガキャンを繰り返していたので、俺はもう一生店でゲーム買わないな

何よりDISCからインストールする時間より
NURO光でDLする方が3倍くらい早いってのもあるけど
ロックマン11 運命の歯車!! part2
824 :なまえをいれてください[]:2018/09/01(土) 18:40:22.44 ID:ar1C4G/v
>>822
任天堂がどんだけ業者を使ってネット介入してるかも知らないんだろな君
FFとかPSの大作ブランドが出るたびに業者使って潰させてるのもあそこでっせ
逆にオクトパスの持ち上げよう

業者使ってポジネガの世論を操作する、
まさに天秤の両軸のように見事なまでの図式だよな

ま、原始人に道理をといても槍持って踊り出すだけだろうがな
PS4/PS3】Tomb Raider トゥームレイダー総合 Part.5
746 :なまえをいれてください[]:2018/09/01(土) 18:42:50.55 ID:ar1C4G/v
ぶっちゃけ、欧米式の大規模セールを日本でもやるようになってきたから
普通にいつかは誰しもが店で買わなくなるだろうけどなー

任天堂よいしょし続けてきたショップは理想が叶って良いんじゃないかな
静かになった今FF15をやりたいけど
34 :なまえをいれてください[]:2018/09/01(土) 18:45:39.84 ID:ar1C4G/v
>>32
エヴァンゲリオンというアニメで敵が計画して、発動した作戦

物語の最後で全人類がひとつのアメーバみたいな生命体として同化し、
個という概念が喪失してしまうことになる
任天堂や中村はそういうものを「素晴らしいことだ」と考えてる連中ってことだね
ロックマン11 運命の歯車!! part2
827 :なまえをいれてください[]:2018/09/01(土) 18:48:38.41 ID:ar1C4G/v
>>825
あんなもん会社ぐるみでやってるなら自社IP使わないし、
発覚するようなヘマもやらんよ

外部業者使って委託するだけだしな
ま、ぶっちゃけてもう会話は成立しないだろうけどな
はなっから作られた情報でしか自分の世界を構築してないからな

俺は任天堂が滅びるなら命を悪魔に生け贄似捧げてもいいとすら思ってるよ
ぶっちゃけあいつらが繁栄する同じ世界で呼吸していたくないんでね
バックは普通にフリーメイソンだろうがな
ロックマン11 運命の歯車!! part2
830 :なまえをいれてください[]:2018/09/01(土) 18:51:36.84 ID:ar1C4G/v
>>828
ゲハが作り上げた価値体系の中で生きている君らも、ゲハの末端だけどね
風邪のかかりはじめに自覚がないだけで、その呼吸からはウィルスが撒き散らされているように

ま、何度も言うが任天堂が滅びるなら死んでやるよすぐにもな
むしろ俺の命を捧げるから滅ぼせってレベルだな
それくらい俺はあれの手口が嫌いだわ
ロックマン11 運命の歯車!! part2
833 :なまえをいれてください[]:2018/09/01(土) 18:53:37.09 ID:ar1C4G/v
>>829
「寝ようとかしてるのに!!スマブラ体験版DLしてるって!」

このフレーズがtwitter上に何千と同時に書き込まれた事件があってな
それを何故かどこのまとめサイトも取り上げない。だからそんなことがあったとは誰も知らないし、
そんな事実さえなかったことになる

GK騒動がガチなら、どこのまとめサイトも取り上げなかったろうよ
●流出すらとりあげなかったからな。
ロックマン11 運命の歯車!! part2
834 :なまえをいれてください[]:2018/09/01(土) 18:54:42.83 ID:ar1C4G/v
ぶっちゃけ今すぐ死んでもいいけどな
本当にそれで任天堂が滅びるなら、だけどな

100%滅びねえから死なねえけどな
静かになった今FF15をやりたいけど
36 :なまえをいれてください[]:2018/09/01(土) 18:58:00.85 ID:ar1C4G/v
>>35
現時点で勧めるなら、まず単純に安いってのが一番だな
だいたい2000円前後で買えるだろ

ぶっちゃけもうその値段なら自分でやって確認しろってこったな
買うかどうかすら人に聞く、こんなだから自分の価値観さえ周囲の顔色見て決めんだろ
とりあえずアクション操作はタイプ3がオススメとだけ言っておいてやるよ
静かになった今FF15をやりたいけど
48 :なまえをいれてください[]:2018/09/01(土) 20:08:09.54 ID:ar1C4G/v
ま、任天堂カルトだけは絶対に滅ぼさないと世界が正しい道を歩めないな

FF15を叩いてるような連中がオクトパスはマンセーしてんだからな
周囲に流されるという人間の動物的本能だけで
ものの価値はおろか、善悪の価値判断までが決まってしまう

これを人間と呼べるだろうか?
間違いなく任天堂勢力のバックに鎮座してるのは人間を家畜にしようとする勢力だな
俺はその界隈からあまりにも人の心の気配がしないので、
MGSみたいに人工知能的な何かとすら見てるな
静かになった今FF15をやりたいけど
50 :なまえをいれてください[]:2018/09/01(土) 20:13:16.85 ID:ar1C4G/v
ちなみに俺はそうした「側」について人間の世界を踏みにじった奴等は
確実に死後は地獄行きだと思っている

この物質世界では力を持たざる神であっても、
死後の領域では違うだろうからな。ま、任天堂連中の死後が楽しみだな
静かになった今FF15をやりたいけど
55 :なまえをいれてください[]:2018/09/01(土) 20:21:40.33 ID:ar1C4G/v
>>51
何故かはわからないが日本の創作に特に顕著なのだが、
このへんの大作は例外なく結社原案だよ

原案を他からもらって、それをもとに形にしていく段階を踏んでいる
作り手に知識がなかったり、創造の霊感が降りてないと
原案を上手く落としこめないのはままある

結社にも善と悪があり、任天堂やアトラスやら日本一に原案下ろしてる方は悪だな
ソニー系や旧スクウェア系は善とみてまず問題はない
静かになった今FF15をやりたいけど
56 :なまえをいれてください[]:2018/09/01(土) 20:23:47.97 ID:ar1C4G/v
特にソニー作品の「デトロイト」は結社原案の中でも
もっとも重要なテーマ性を内包した作品でまず間違いないだろな
静かになった今FF15をやりたいけど
59 :なまえをいれてください[]:2018/09/01(土) 20:42:35.19 ID:ar1C4G/v
>>57
そのゲハに餌付けされてパブロフの犬みたいに
「FF」と見れば条件反射的に叩くっていう規範を仕込まれてるのが君らなんだぜ
この規範がある限りFF16もFF17も100%潰されることになる

俺がスクエニなら任天堂は憎悪しても憎悪しきれないだろな
松田はオクトパスを出した痴呆だがな

ま、お前らは間違いなく魂入ってないから地獄行きだから安心しとけ
ちな地獄ってのは鬼が拷問するところじゃない
永遠にそいつが輪廻転生できないようにする焼却場みたいなもんだ
静かになった今FF15をやりたいけど
60 :なまえをいれてください[]:2018/09/01(土) 20:44:15.89 ID:ar1C4G/v
>>58
だからゲームなんてのは全体の体験をもってどこに重きを置くかだ
全世界2000万本売れたウィッチャー3ですらどこが良かったかなんて具体的には説明できんよ

そもそも良いところを語れば、
そこをピンポイントで攻撃してくるのが君らの性質だろ
静かになった今FF15をやりたいけど
61 :なまえをいれてください[]:2018/09/01(土) 20:45:37.82 ID:ar1C4G/v
ま、神があるなら俺の魂を命をくれてやるよ

その代価に任天堂カルトだけは絶対に滅ぼせ
任天堂が滅んだらその段階でくれてやる。先払いはなしだ
どうせこの世界の神は悪魔だろ。悪魔なんざ信用するバカはいねえからな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。