トップページ > 家庭用ゲーム > 2018年07月31日 > xoV52pv2

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/5479 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000056110203130022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
なまえをいれてください
【2018】クソゲーオブザイヤー part21【据置】

書き込みレス一覧

【2018】クソゲーオブザイヤー part21【据置】
631 :なまえをいれてください[sage]:2018/07/31(火) 12:26:19.02 ID:xoV52pv2
ラジオチャット追加
コンテナロックオン可能
ビルダーズパーツ装備部位の制限緩和
動作の安定性向上

バランス調整は不明だけど武器はパっと見修正入ってなさそう
【2018】クソゲーオブザイヤー part21【据置】
634 :なまえをいれてください[sage]:2018/07/31(火) 12:32:33.12 ID:xoV52pv2
無限射撃は修正
コンテナロックオンはセッティングから設定をオンにすると機能(デフォはオフ)
ラジオチャットは27パターン(ちょうど1ページ分)追加
ロックオン時のカメラ挙動がちょっと変化
PGと戦う際にも自機が映るのは戦いやすいけど通常格闘とかでもカメラ挙動が変わってるから違和感も大きい
【2018】クソゲーオブザイヤー part21【据置】
635 :なまえをいれてください[sage]:2018/07/31(火) 12:33:52.18 ID:xoV52pv2
まあこれでアトミックバズーカは無事産廃になった
【2018】クソゲーオブザイヤー part21【据置】
637 :なまえをいれてください[sage]:2018/07/31(火) 12:47:08.67 ID:xoV52pv2
@ロックオンしてない場合の挙動はそのまま
Aロックオン対象との距離などで挙動が変わるだけなので大型パーツで見えないのもそのまま
【2018】クソゲーオブザイヤー part21【据置】
639 :なまえをいれてください[sage]:2018/07/31(火) 12:58:45.06 ID:xoV52pv2
パーツ捨て関連の修正もされた
パーツを捨ててもそれ以外何も起こらない(行動キャンセルなどが一切ない)
【2018】クソゲーオブザイヤー part21【据置】
640 :なまえをいれてください[sage]:2018/07/31(火) 13:01:14.98 ID:xoV52pv2
EXと射撃の補正はそのまま
パラメータは何も告知無いしその辺りは弄ってなさそうな予感
ガトリングとかブルーフレーム腕も当然のようにそのままだし
【2018】クソゲーオブザイヤー part21【据置】
641 :なまえをいれてください[sage]:2018/07/31(火) 13:03:26.60 ID:xoV52pv2
射撃暴発も修正された
射撃中に射撃を連打してもリチャージ中にやっても暴発しなくなってる
【2018】クソゲーオブザイヤー part21【据置】
643 :なまえをいれてください[sage]:2018/07/31(火) 13:09:00.50 ID:xoV52pv2
ファンネルバリアもフィン・ファンネルが出現するようになった、それと何度か使ってもファンネルが絡まる気配が無い
ただ・・・何故か・・・バリア内部にフィン・ファンネルが出現してるんだが・・・?
【2018】クソゲーオブザイヤー part21【据置】
644 :なまえをいれてください[sage]:2018/07/31(火) 13:11:11.60 ID:xoV52pv2
というかフィン・ファンネルの形状がおかしいなコレ
5つとも全く同じ角度で展開してるからバリアの形状と合ってない
こんな修正するなら消したままの方がマシだったのでは・・・・
【2018】クソゲーオブザイヤー part21【据置】
659 :なまえをいれてください[sage]:2018/07/31(火) 13:44:30.62 ID:xoV52pv2
>>658
それは武器の精度がおかしいだけ
何の武器使ってるのか気になるけど

上のレス見ればわかるけどロックオン機能はセッティングから有効にしないと駄目
【2018】クソゲーオブザイヤー part21【据置】
664 :なまえをいれてください[sage]:2018/07/31(火) 13:49:45.70 ID:xoV52pv2
>>661
公式の告知には説明されてる

つもりなんだろうけど何故かその説明文が丸々ラジオチャットの方に引っ付いてる
(ラジオチャットにオンオフの設定が追加されてないのでこれは箱ロックの説明だろうと思われる)
【2018】クソゲーオブザイヤー part21【据置】
667 :なまえをいれてください[sage]:2018/07/31(火) 14:03:41.65 ID:xoV52pv2
ファンネルバリアは知ってる人じゃないと分かりにくいかもって程度だけどver1.03ではこんな感じになる
あと10回くらいは試したけど今のところ地上でも失敗しないから、かなり展開成功率は高くなったらしい
https://youtu.be/1JjG1uLlMLU
【2018】クソゲーオブザイヤー part21【据置】
699 :なまえをいれてください[sage]:2018/07/31(火) 15:47:40.38 ID:xoV52pv2
>>696
大丈夫だよ


セッティングでオンオフ出来るからオフにすれば吸われないから
デフォルトではロック機能オフだし使って欲しくないんだろう
【2018】クソゲーオブザイヤー part21【据置】
718 :なまえをいれてください[sage]:2018/07/31(火) 17:21:14.52 ID:xoV52pv2
>>716
ver1.01(初期ver)との違いはアトミックバズーカが使えなくはない→産廃になっただけ
選択肢はむしろ狭まってる
【2018】クソゲーオブザイヤー part21【据置】
721 :なまえをいれてください[sage]:2018/07/31(火) 17:51:46.99 ID:xoV52pv2
照射ライフルは照射攻撃の仕様をいくらか引きずってるから
照準動かせなかったりと弱点も多いし

ただ照射は威力低いくせにEXゲージのチャージ量が多いという長所はある
マシンガンやガトリングガンはほぼチャージしない(威力に比例したチャージ量)だからこの点は長所ではある
【2018】クソゲーオブザイヤー part21【据置】
731 :なまえをいれてください[sage]:2018/07/31(火) 19:04:53.16 ID:xoV52pv2
ストライカーだと移動遅すぎて厳しいし全ての攻撃力がフレームレベルに依存するから結局サーチorバランスがサクサクなのは変わらないという
ストライカーは対人想定ならいいけど対人以外(シングルやマルチの第3勢力相手)を想定するとどうしても厳しい
火力が特別高いわけでも無いから高レベルにしやすくて足も速い方が基本的に有利
【2018】クソゲーオブザイヤー part21【据置】
733 :なまえをいれてください[sage]:2018/07/31(火) 19:09:04.68 ID:xoV52pv2
2連は高威力低燃費の2連チャージビーム持ちとEXチャージ効率が優れる照射持ちがあるし
3連は燃費は悪いけど単純に高火力、チャージビームがちょい残念だけど

まあそれは初期バージョンからずっとそうなんだけど・・・ver1.02以前はこの2タイプが戦場を支配してたし
【2018】クソゲーオブザイヤー part21【据置】
740 :なまえをいれてください[sage]:2018/07/31(火) 19:51:18.22 ID:xoV52pv2
>>739
今作のクソ要素を語る上で触れる必要が無いから触れてない
もし受賞したらそのときパーツ外れのところで前作までどうカバーしてたか触れれば良いだけ
【2018】クソゲーオブザイヤー part21【据置】
746 :なまえをいれてください[sage]:2018/07/31(火) 20:27:29.07 ID:xoV52pv2
結構前に結論は出てたと思うけど
要はこの手の弱体化システムに関して基本的にはプレイヤーは良く思わないわけであらゆるゲームで昔から嫌煙されてた
ガンブレでもそれはシリーズ通して問題の一つで3でようやくいい感じに収まった

のを何故か本作で捨てて初代より酷くしたから問題になった
【2018】クソゲーオブザイヤー part21【据置】
750 :なまえをいれてください[sage]:2018/07/31(火) 21:31:44.03 ID:xoV52pv2
やっぱ場所詳しく調べた方が良いのか?
一応ある程度は調べれてるし明日にでもゲーム内ミニマップに記載する形で画像作るか

まあ候補が分かったところでマップが広くて探すのダルいけど
【2018】クソゲーオブザイヤー part21【据置】
752 :なまえをいれてください[sage]:2018/07/31(火) 21:42:09.79 ID:xoV52pv2
ちなみにダルいのは宇宙と雪山

意外とジャングルは候補箇所同士が近めで助かる
【2018】クソゲーオブザイヤー part21【据置】
754 :なまえをいれてください[sage]:2018/07/31(火) 21:46:38.56 ID:xoV52pv2
金コンテナはパーツがランダムに入ってる
ただ出現パーツはマップによって決まってるのか出現しない機体のは出てきたことがない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。