トップページ > 家庭用ゲーム > 2018年07月31日 > RCV+9etbp

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/5479 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01111000000021020020221016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
なまえをいれてください (ササクッテロ Sp47-IJvC)
【PS4】No Man's Sky /ノーマンズスカイ 43億光年 【XBOXONE】

書き込みレス一覧

【PS4】No Man's Sky /ノーマンズスカイ 43億光年 【XBOXONE】
298 :なまえをいれてください (ササクッテロ Sp47-IJvC)[sage]:2018/07/31(火) 01:34:30.04 ID:RCV+9etbp
>>290
事前に象形文字を集める必要があるけど、星毎に象形文字のポータルアドレスがあってそれが分かればポータル使ってワープできる
前の仕様だとその星のアドレスの確認もポータルでできたかな
【PS4】No Man's Sky /ノーマンズスカイ 43億光年 【XBOXONE】
313 :なまえをいれてください (ササクッテロ Sp47-IJvC)[sage]:2018/07/31(火) 02:55:47.46 ID:RCV+9etbp
>>310
エクソクラフトに乗ってるプレイヤーを追いかけてるってPV後のツイートで説明してたよ
https://twitter.com/nomanssky/status/1021181115707641856
【PS4】No Man's Sky /ノーマンズスカイ 43億光年 【XBOXONE】
327 :なまえをいれてください (ササクッテロ Sp47-IJvC)[sage]:2018/07/31(火) 03:53:04.85 ID:RCV+9etbp
>>325
設計図は素材を消費してテクノロジーが作れるようになるもので、一度取得すればテクノロジーを分解しても素材さえあれば何度でも作れる

対して部品は使う(インストールする)とテクノロジーに変化して、テクノロジーを分解したりマルチツールを別のに変えた場合、再度インストールするにはまた部品を手に入れなきゃダメ、その代わりSとかAとか設計図のテクノロジーよりも良い性能のものがある
【PS4】No Man's Sky /ノーマンズスカイ 43億光年 【XBOXONE】
331 :なまえをいれてください (ササクッテロ Sp47-IJvC)[sage]:2018/07/31(火) 04:51:28.92 ID:RCV+9etbp
>>200
上2つはScan Secure FrequenciesとScan Distress Frequenciesで、頻度もFrequenciesなんだけど周波数って意味もあって正しくはそっちだね
製造工場や貯蔵庫がサーチできること考えると安全な周波数をスキャンする、もいまいちしっくりこない気がするから、Secureも機密とか重要とかそういうニュアンスなのかもしれないけどよく分からん
【PS4】No Man's Sky /ノーマンズスカイ 43億光年 【XBOXONE】
426 :なまえをいれてください (ササクッテロ Sp47-IJvC)[sage]:2018/07/31(火) 12:44:52.17 ID:RCV+9etbp
>>382
昨日twitterで1.52 soonって言ってたから、1.52は今夜ぐらいに来るんじゃないかと思う
纏まるなら1.53の時じゃないかな
【PS4】No Man's Sky /ノーマンズスカイ 43億光年 【XBOXONE】
430 :なまえをいれてください (ササクッテロ Sp47-IJvC)[sage]:2018/07/31(火) 12:57:10.86 ID:RCV+9etbp
>>427
この前北米ストアでH1Z1がリリースされたときは毎日毎日パッチ来てたけど、そんな制限あったのか



>>428
継続データでアプデ前は全然象形文字集めてなかったけど、ステーションにいるトラベラーから場所聞いて死亡地点から入手できたよ
たまたまか分からんけど1箇所から2種類貰えた
【PS4】No Man's Sky /ノーマンズスカイ 43億光年 【XBOXONE】
436 :なまえをいれてください (ササクッテロ Sp47-IJvC)[sage]:2018/07/31(火) 13:15:31.89 ID:RCV+9etbp
>>394
原文がover a long distanceで、長距離にわたって、って訳す方が適切みたいだから、距離が伸びるだけっぽい…?
ない状態だと1.5からはちょっと離れただけですぐ通信できなくなって、あると昔ぐらいの距離は通信できるようになるね
【PS4】No Man's Sky /ノーマンズスカイ 43億光年 【XBOXONE】
487 :なまえをいれてください (ササクッテロ Sp47-IJvC)[sage]:2018/07/31(火) 15:27:27.64 ID:RCV+9etbp
>>485
今までは増援呼ぶまでの猶予があって、それまでに倒せば警戒解除される可愛いやつだった
仕様変更なのかバグなのか微妙なところ
【PS4】No Man's Sky /ノーマンズスカイ 43億光年 【XBOXONE】
501 :なまえをいれてください (ササクッテロ Sp47-IJvC)[sage]:2018/07/31(火) 15:48:35.70 ID:RCV+9etbp
>>497
初期の頃みたいに飛んでるタイプはうまくスキャンできなくなっちゃってるからね…
鳥なら撃ち落とせば死体スキャンできるけど、その方法でも前はちゃんと死体側に赤丸出たような気がするけど(うろ覚え)、今は赤丸が空に残ったままだから落ちた死体が探しにくい
【PS4】No Man's Sky /ノーマンズスカイ 43億光年 【XBOXONE】
554 :なまえをいれてください (ササクッテロ Sp47-IJvC)[sage]:2018/07/31(火) 18:01:19.83 ID:RCV+9etbp
金やテクノロジー、言語集めや信頼上げは最初からやり直しても楽しくできるけど、生存レベルと動物学レベルのマイルストーンは意識しなきゃ上がらないからちょっと辛いな



>>548-549
きっとテレポートの原理が一旦分解して向こう側で再構築するザ・フライ方式で、途中で余計な情報が紛れ込んでるんだよ…
【PS4】No Man's Sky /ノーマンズスカイ 43億光年 【XBOXONE】
566 :なまえをいれてください (ササクッテロ Sp47-IJvC)[sage]:2018/07/31(火) 18:22:22.94 ID:RCV+9etbp
ずっと発売日からのデータでやってたけど、新規でパーデス始めたら緊張感あって楽しいなw
船修理し終わったところで坂道でジャンプしすぎて死んだわw



>>562
紛争レベルが高いと治安悪くて宇宙で賞金首とかが出やすい
高2の星系にいたけど1回の宇宙飛行でほぼ必ず賞金首が出てくる
ただ今はバグで賞金貰えないけど
【PS4】No Man's Sky /ノーマンズスカイ 43億光年 【XBOXONE】
645 :なまえをいれてください (ササクッテロ Sp47-IJvC)[sage]:2018/07/31(火) 20:15:43.29 ID:RCV+9etbp
1.52で今日こそネロシステムがいい思い出に変わるか否か…
【PS4】No Man's Sky /ノーマンズスカイ 43億光年 【XBOXONE】
671 :なまえをいれてください (ササクッテロ Sp47-IJvC)[sage]:2018/07/31(火) 20:43:57.84 ID:RCV+9etbp
>>657
1.52.1の内容に「セーブデータをアップグレードした後(たぶん旧バージョンからの継続のこと)、プレイヤーが生けるガラス、設計図分析器のレシピを知らない問題を修正しました」ってあるから次で解決すると思う
あと、貨物船の燃料の設計図がないって人もいた気がするけど、「マルチプレイで艦隊のチュートリアルに参加したプレイヤーが貨物船燃料の設計図を知らない問題を修正しました」ってのもある
【PS4】No Man's Sky /ノーマンズスカイ 43億光年 【XBOXONE】
698 :なまえをいれてください (ササクッテロ Sp47-IJvC)[sage]:2018/07/31(火) 21:17:40.38 ID:RCV+9etbp
>>667
コントロール設定のところはそもそも原文がController Vibrationになってたから一緒に修正したんだろうね
開店は1.52.2で修正されると思う


>>677
オプション>全般オプションの左下のところよ


>>684
1.52.1を待つんだ!
【PS4】No Man's Sky /ノーマンズスカイ 43億光年 【XBOXONE】
714 :なまえをいれてください (ササクッテロ Sp47-IJvC)[sage]:2018/07/31(火) 21:53:46.32 ID:RCV+9etbp
>>672
少なくとも展開モジュールは1.5のときからちゃんと回転できたけど、L1ちょい押しで90°回転、L1押しながらLスティックで任意の角度に回転だよ



>>709
コントローラの振動の下のコントロール設定(さっきのアプデまではこっちもコントローラーの振動になってた)のところよ
Rスティックの上下反転や宇宙船の操作の上下反転(Lスティック下で上昇、上で下降)ができる
【PS4】No Man's Sky /ノーマンズスカイ 43億光年 【XBOXONE】
734 :なまえをいれてください (ササクッテロ Sp47-IJvC)[sage]:2018/07/31(火) 22:06:47.02 ID:RCV+9etbp
>>711
ローカライズってか、スーツの音声だけは最初に日本語版出すときにSIEの協力あったかもだけど、たぶん日本語への翻訳も全部Hello Gamesがやってるんじゃないかと思うからある程度は仕方ないと思う
フィードバックすれば改善してくれるかも



>>717
前はミッションの星系からある程度離れるとリセットして近くの星系から再開(再指定)できたけど、その方法使えないかな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。