トップページ > 家庭用ゲーム > 2018年05月28日 > J8c5OHth0

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/5053 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000032000000634018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
なまえをいれてください (ワッチョイ 07b2-+F+o [124.45.30.249])
【ps4】Detroit Become Human part 4 【デトロイト】

書き込みレス一覧

【ps4】Detroit Become Human part 4 【デトロイト】
122 :なまえをいれてください (ワッチョイ 07b2-+F+o [124.45.30.249])[sage]:2018/05/28(月) 12:37:42.32 ID:J8c5OHth0
>>113
まぁ正直、細部の作りこみ凄いのにそういうところは雑に感じたよ、自分も

アマンダが「顧客の信用問題はあるけど、その回復も時間の問題」的なこと言ってたの見て
え?人死んでる上に高性能な連中が反乱起こしたらヤバいって皆気付いたはずなのに?って感じ
武器持っちゃいけないとかいうアンドロイド法なんて、すぐに処罰があるわけじゃないからあっさり形骸化してたし
安全に確実に制御する術は実質ありませんよ、って公表したようなもんなのに

マーカスが平和な道を選んだとしても大分ぐらつくはずだぞ
【ps4】Detroit Become Human part 4 【デトロイト】
126 :なまえをいれてください (ワッチョイ 07b2-+F+o [124.45.30.249])[sage]:2018/05/28(月) 12:44:13.45 ID:J8c5OHth0
>>123
自分はいっそオーバーなくらいに動かしてた

>>124
記憶やら何やらを引き継いだんじゃ?って話はあったけど、それにしてもまぁ決断が早いよな
自分で体感したことでもない情報に、一般的な方針とは違うと分かっていてどうしてあそこまで肩入れできるのかが分からん
頭良いんだから、そういう情報が偏っている可能性や編集されている可能性についても考えていいもんだと思うんだけど
マーカス編は洗脳見てる気分だった
【ps4】Detroit Become Human part 4 【デトロイト】
132 :なまえをいれてください (ワッチョイ 07b2-+F+o [124.45.30.249])[sage]:2018/05/28(月) 12:50:17.80 ID:J8c5OHth0
>>93
アンドロイドの確保を優先したらブチ切れ。なお、ほとんどの確率で助かる計算の上、コナーは謝罪もした
コナーを私情で撃ち殺してるくせに、その後コナーが仕事を優先して女性型アンドロイドを殺したらブチ切れ

仕事に徹するコナーをやりたかったのに、それが許されてない感ある
ちょっとここら辺はヒューマンドラマに繋げたがりすぎるところが出たような気がした
【ps4】Detroit Become Human part 4 【デトロイト】
144 :なまえをいれてください (ワッチョイ 07b2-+F+o [124.45.30.249])[sage]:2018/05/28(月) 13:00:00.26 ID:J8c5OHth0
>>139
ある種の恐怖政治じゃん……解放ってなんだっけレベル
【ps4】Detroit Become Human part 4 【デトロイト】
165 :なまえをいれてください (ワッチョイ 07b2-+F+o [124.45.30.249])[sage]:2018/05/28(月) 13:30:10.91 ID:J8c5OHth0
>>157
機械の修理も機械が担当できて、製造に関しても機械が出来るんじゃないか?
音楽とかスポーツとかでもアンドロイドが活躍しているらしいし、人間的な感性を持ってなくても、ネットに転がっている人間の意見拾って製品開発も夢じゃないだろ

まぁ音楽やスポーツでアンドロイドが活躍、ってのが既に割と意味わかんないんだが

高度な技術の影響で失業した人たちが、そうした工場や企業で働くだけの学や技術があるかどうかも問題だぞ
雑用ならそれこそアンドロイドができるし、車くらいなら自動運転が当たり前になってる
【ps4】Detroit Become Human part 4 【デトロイト】
483 :なまえをいれてください (ワッチョイ 07b2-+F+o [124.45.30.249])[sage]:2018/05/28(月) 20:03:56.29 ID:J8c5OHth0
>>420
子供アンドロイドは子供感出すためにLED非表示に出来るんじゃなかったか?
【ps4】Detroit Become Human part 4 【デトロイト】
496 :なまえをいれてください (ワッチョイ 07b2-+F+o [124.45.30.249])[sage]:2018/05/28(月) 20:19:36.02 ID:J8c5OHth0
>>488
画家以外はマーカスの扱い良くなかったし、仲間が今までされてきたことについて言ってるんだろうね
でも肝心の主人からの扱いは良かったし、「僕は奴隷だった」的な台詞には自分も違和感覚えた
そこから暴力ルートに進むと完全に何こいつってなってしまった
【ps4】Detroit Become Human part 4 【デトロイト】
497 :なまえをいれてください (ワッチョイ 07b2-+F+o [124.45.30.249])[sage]:2018/05/28(月) 20:20:37.29 ID:J8c5OHth0
>>494
あそこ助けたら撃たれるんじゃないかと思って最初見捨ててた
ごめん警官さん
【ps4】Detroit Become Human part 4 【デトロイト】
503 :なまえをいれてください (ワッチョイ 07b2-+F+o [124.45.30.249])[sage]:2018/05/28(月) 20:23:59.23 ID:J8c5OHth0
>>499
放送局か何かで変異体が銃乱射したときとかに助けると、ハンクも感謝はしてくれる
険悪な状態でも助けておけば比較的好意的なこと言ってくれるよ
【ps4】Detroit Become Human part 4 【デトロイト】
517 :なまえをいれてください (ワッチョイ 07b2-+F+o [124.45.30.249])[sage]:2018/05/28(月) 20:33:25.01 ID:J8c5OHth0
>>507
マーカスとカールはほとんど序盤で終わってるからな
自分はその関係をアリスとカーラに求めてた。だからこそ、アリスの正体が分かった時に戸惑ったわ
【ps4】Detroit Become Human part 4 【デトロイト】
526 :なまえをいれてください (ワッチョイ 07b2-+F+o [124.45.30.249])[sage]:2018/05/28(月) 20:43:16.30 ID:J8c5OHth0
>>522
撃たせた場合ならアマンダや自分の仕事に従ったってことでいいんじゃね?
カムスキーは「撃て」とも「撃つな」とも命じてないし、カムスキーの命令は絡まないと思うんだけど

逆に撃たなかった場合の指示系統の方が気になる。まぁこれに関しては変異体って言われちゃったけども
【ps4】Detroit Become Human part 4 【デトロイト】
551 :なまえをいれてください (ワッチョイ 07b2-+F+o [124.45.30.249])[sage]:2018/05/28(月) 21:04:29.30 ID:J8c5OHth0
>>548
最序盤はちゃんとコミュニケーションとれてたのに
アンドロイド追うところで体勢崩したハンクよりアンドロイドを優先したときのやりとりから険悪になっていった
【ps4】Detroit Become Human part 4 【デトロイト】
565 :なまえをいれてください (ワッチョイ 07b2-+F+o [124.45.30.249])[sage]:2018/05/28(月) 21:19:45.25 ID:J8c5OHth0
>>553
メタな理由ですまんが、メインキャラ以外があれ外すとアンドロイドなのか人間なのか分かりにくいからじゃない?
あとは、人間になりすます必要のないメンバーだったのかも
【ps4】Detroit Become Human part 4 【デトロイト】
568 :なまえをいれてください (ワッチョイ 07b2-+F+o [124.45.30.249])[sage]:2018/05/28(月) 21:29:45.49 ID:J8c5OHth0
>>567
あの記事が危惧してたのは、アンドロイドがサイバーライフに個人的な情報を送っているのかどうかであって
アンドロイドが個人情報を記録するかどうかではないのでは
【ps4】Detroit Become Human part 4 【デトロイト】
600 :なまえをいれてください (ワッチョイ 07b2-+F+o [124.45.30.249])[sage]:2018/05/28(月) 22:04:45.88 ID:J8c5OHth0
>>596
死んでもミッション成功、とかならまだいいんだけどね
成功時と比べた場合のポンコツ具合が何とも言えない
【ps4】Detroit Become Human part 4 【デトロイト】
605 :なまえをいれてください (ワッチョイ 07b2-+F+o [124.45.30.249])[sage]:2018/05/28(月) 22:08:53.20 ID:J8c5OHth0
>>598
ただの方向音痴かと思ったら違った
コナーどこ見てるんだ
>>599
近未来ってこともあって、空飛ぶ車なんかは出せない、って製作側の話があったけど
あんだけ高性能なアンドロイドが(少なくともアメリカには)結構いるとなると、そういう印象受けるよね
【ps4】Detroit Become Human part 4 【デトロイト】
608 :なまえをいれてください (ワッチョイ 07b2-+F+o [124.45.30.249])[sage]:2018/05/28(月) 22:12:50.92 ID:J8c5OHth0
>>602
それだと記憶も何もない未出荷のアンドロイドがいきなり反乱に加わるのが疑問
記憶の共有をしているならコピーを作っているだけともとれるし
>>603
自分とこの物語は、コナー編のハンクが結構な頻度でおかしくなってたわ
【ps4】Detroit Become Human part 4 【デトロイト】
615 :なまえをいれてください (ワッチョイ 07b2-+F+o [124.45.30.249])[sage]:2018/05/28(月) 22:17:17.13 ID:J8c5OHth0
>>606
いや、基本スペックは全体的に人間より上な連中が自由意思(というより反乱の意思)持ってたら
人間側が短絡的でなくても破壊されるわ。実際死者も出てるわけだし危険すぎる
アンドロイドを生き物だと認めていなければなおさら、破壊しない理由がない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。