- 【2018】クソゲーオブザイヤー part5【据置】
564 :聖剣伝説2 SECRET OF MANA 1/5[sage]:2018/05/17(木) 18:40:27.76 ID:dbNYevFA - 今でこそシームレス戦闘は当たり前になっているが、
20年前のRPGはエンカウントしてから戦闘するのが 当然だった。そこに一石を投じたのが「アクションRPG」である。 リアルタイムで敵をなぎ倒し、レベルが上がっていく、 「FF外伝 聖剣伝説」はそんなアクションRPGの火付け役となった 作品だ。で、その二作目である「聖剣伝説2が」がこのたび PS4、PSV、Steamでリメイクされた。 まずグラフィックを見てみよう。 …うん、一昨年にサービスを終了した 「聖剣伝説 Rise of MANA」そのまんまである。 ピンとこない人に、もう少し具体的な例を上げると、 ラストリベ…じゃなかったテイルズオブジアビスよりも 質が劣っているというレベル。つまりはPS2未満である。 フルボイスなのだが、口パクすらしない。 イベントシーンがちょっとムービーじみているが、 はっきりいってしょぼい。最初からSKIPできるのは、 制作側もオススメしてなかったからだろうか。
|
- 【2018】クソゲーオブザイヤー part5【据置】
565 :聖剣伝説2 SECRET OF MANA 2/5[sage]:2018/05/17(木) 18:40:56.29 ID:dbNYevFA - 次にBGMを聴いていこう。
当時SFCでは不可能だった9音源同時再生による、 今でも愛されている聖剣伝説2の楽曲だが…… どうにもこうにも音が安っぽい。 音楽なので言葉で表現するのが難しいので、 youtubeのメドレーを聴いていただきたい。 個人的に特に酷いと思ったのは街のBGM(夏の空色)だ。 とにかく耳障りである。聴いてて本当に耳がきつい。 SFC版にいつでも変更できるので、この点は安心。 制作側もオススメしてなかったからだろうか。 次にシステムを見て行こう。 パッチで大方劣化した部分は直ったのだが、 それでも見過ごせない部分がある。 まず、初期のボタン配置がSFC版と異なる。 設定を変えれば済む話だが、購買層のほとんどは SFC版プレイ済だろうに、何故こんなことになっているのだろう? 聖剣伝説2といえば強力すぎる魔法が印象的だったが、 リメイクではどうなったのか?
|
- 【2018】クソゲーオブザイヤー part5【据置】
566 :聖剣伝説2 SECRET OF MANA 3/5[sage]:2018/05/17(木) 18:41:33.15 ID:dbNYevFA - 一言で表現するなら「悪化した」に尽きる。
魔法自体の調整はされていない。 ただ単に、物理攻撃が当たりにくくなっているだけだ。 時間をかけてゲージをためて、いざ繰り出そうにも 敵はヒョイと回避してそれまでの時間が無駄になる。 このため、魔法が使えないランディは無用の長物と化す。 アイテム数が12個まで持てるようになったので、 魔法のくるみ(MP回復アイテム)によるMP確保も 余裕になったので、ランディ無用に拍車をかけている。 他にもシステム面での劣化はあるが、目に見えて酷いのは このくらいである。 では、聖剣伝説2SoMが真にクソゲーとなった所以はなにか? それはおびただしい数のバグである。 SFC版もバグ自体は多かったが、条件が限られていたり、 ゲーム進行に大きな支障はなかったので、 クソゲー扱いされていなかった。 しかし、本作のバグはとにかく多い上に、 ゲーム進行に致命的な支障を来すものも少なくない。
|
- 【2018】クソゲーオブザイヤー part5【据置】
567 :聖剣伝説2 SECRET OF MANA 4/5[sage]:2018/05/17(木) 18:42:00.01 ID:dbNYevFA - リセット不可避のバグのみ絞ると、以下が主要なものになる。
@謎空間に飛ばされる Aキャラが消える Bフリーズする Cアプリケーションエラーで強制リセット扱い Dクリスタルに魔法を当てても解放されない Eボス戦後にフリーズ、または閉じ込められる @ポケモンDPで有名になったなぞのくうかんというやつである。 あっちは手段が複雑だったのと、意図的でないと侵入できなかったが、 こっちは特に条件はない。つまり、いつ起きるか予測不可能なのだ。 Aこちらも条件不明、イベント中に発生するケースが多い。 イベント進行が正常に出来なくなる。 Bこちらも条件不明。忘れた頃に発生する Cこちらも条件不明。忘れた頃に発生する Dクリスタル自体そんなに数は多くないので、 「もしかしたら起きるかも」と身構えておけばよい ESFCではセレクトボタンで発生したが、本作では 押さずとも発生する。バグもリメイクするスクエニ、 ファン泣かせもいいとこである
|
- 【2018】クソゲーオブザイヤー part5【据置】
568 :聖剣伝説2 SECRET OF MANA 5/5[sage]:2018/05/17(木) 18:42:47.15 ID:dbNYevFA - ちなみに、3月の中盤にバグの緩和パッチが配布された。
これで一安心……と思って筆者はプレイを再開したが、 1時間語にCのエラーが発生した。ダメじゃん A〜Eのエラーも頻度は減ったかもしれないが、やっぱり完璧に直っていない 一応フォローすると、マップ切り替え後のオートセーブ 機能があるので、リセットしてもそこから再開することはできる。 普通リセットなんか起きないのが当たり前なんだが。 まだ今年は半年以上あるので、バグの本格的な対応パッチが 来ればこの作品は選外になるだろう。 しかし、最後のパッチが来て既に2ヶ月が経過した。 公式Twitterでもその後のバグに関する告知は一切ない。 なので、このまま逃げ切る可能性は0ではないのだ。 最後に、製作スタッフにこの言葉を送りたい。 「時は流れ、歴史は繰り返す。しかし、バグは繰り返してはいけない」
|