トップページ
>
家庭用ゲーム
>
2015年11月05日
>
Twx4jNNH
書き込み順位&時間帯一覧
494 位
/6091 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
1
5
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
1
8
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
なまえをいれてください
【SMM】スーパーマリオメーカーステージ紹介スレ17 [転載禁止]©2ch.net
Super Mario Maker スーパーマリオメーカー Vol.37 [転載禁止]©2ch.net
【SMM】スーパーマリオメーカーステージ紹介スレ18 [転載禁止]©2ch.net
書き込みレス一覧
【SMM】スーパーマリオメーカーステージ紹介スレ17 [転載禁止]©2ch.net
952 :
なまえをいれてください
[sage]:2015/11/05(木) 01:00:34.84 ID:Twx4jNNH
>>922
コースそのものはそこまで悪くないんだけど、ショートカットルートがあってもそんなに得した気分にならず、むしろ普通に進んだほうが楽に感じました
特にラスト付近の肩透かし感がアレですね
仕掛けを登場する順番にもう少し工夫があると化けると思います
Super Mario Maker スーパーマリオメーカー Vol.37 [転載禁止]©2ch.net
503 :
なまえをいれてください
[sage]:2015/11/05(木) 02:00:21.51 ID:Twx4jNNH
>>502
そんな縛りあったんかよ
全く知らんかったぜよ
つか後半が簡単って、それは単に締まりの無いコースだぜよ
序盤は何度もやり直しがきくからごり押し突破して、あとはクリアしたも同然って
レベルデザイン的にksだぜよ
Super Mario Maker スーパーマリオメーカー Vol.37 [転載禁止]©2ch.net
506 :
なまえをいれてください
[sage]:2015/11/05(木) 02:05:46.10 ID:Twx4jNNH
>>504
それはその作者が適切な難易度カーブを描けていないせいだな
理不尽と感じさせないが、しかし難しいと感じさせる
それが腕の見せ所よ
Super Mario Maker スーパーマリオメーカー Vol.37 [転載禁止]©2ch.net
513 :
なまえをいれてください
[sage]:2015/11/05(木) 02:19:24.45 ID:Twx4jNNH
>>509
基本ねえ……
最後にボーナスステージ的な感じで難易度の低いものを持ってくるのもありっちゃありだが……
まあ、こんなところでゲーム論してもキリがないからやめとくか
Super Mario Maker スーパーマリオメーカー Vol.37 [転載禁止]©2ch.net
520 :
なまえをいれてください
[sage]:2015/11/05(木) 02:24:04.59 ID:Twx4jNNH
>>515
まあ、あって困るもんじゃあないよな
事実俺は明日の10時を心待ちにしている
これでいいね&クリアフラグ無しってのも圧倒的に減るだろう
Super Mario Maker スーパーマリオメーカー Vol.37 [転載禁止]©2ch.net
527 :
なまえをいれてください
[sage]:2015/11/05(木) 02:34:57.79 ID:Twx4jNNH
>>522
いや、あるならあるでやり方があると思うし、無いなら無いなりにやれると思うんだけど
ステージ設計次第で千差万別に適切な難易度カーブがあると思うし、一つのこうでなければいけない
なんて事があるとは思えないんだが
基本って一体どこのどいつが教えているんだよ……
でも中間がある事ではステージのバリエーションを増やせるのは凄いメリットだが
【SMM】スーパーマリオメーカーステージ紹介スレ18 [転載禁止]©2ch.net
19 :
なまえをいれてください
[sage]:2015/11/05(木) 22:31:20.46 ID:Twx4jNNH
【ステージ名】クッパJrの砲術訓練
【シリーズ名】スーパーマリオブラザーズ
【コード】D059-0000-00D7-9C51
【難易度】中級〜上級
【評価】あれば
【特徴など】
砲台を使ったギミックをふんだんに盛り込み、レベルデザインに拘りました
この為にクッパJrのアミーボを購入した入れ込み様です
【SMM】スーパーマリオメーカーステージ紹介スレ18 [転載禁止]©2ch.net
33 :
なまえをいれてください
[sage]:2015/11/05(木) 23:11:46.62 ID:Twx4jNNH
>>31
プレイありがとうございます
羽プーの所はマリオが上に乗って右側を向いていると、羽プーと一緒に砲台も右を向くので、その弾丸を足場にして進みます
ただ、右を向いているとテレサも襲いかかってきますが、ギリギリ飛び乗れる距離にしてあります。
近づき過ぎたら、後ろに戻って誘導する事も可能です
念には念を押して、ごり押しでも進めるようなデザインに敢えてしましたが
ちょっとわからなかったですか。コメントに注意書きしておこうかな
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。