トップページ > 家庭用ゲーム > 2015年11月05日 > SZHpCNoZ

書き込み順位&時間帯一覧

579 位/6091 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001600000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
なまえをいれてください
【DDON】ドラゴンズドグマオンライン Part382【PS】 [転載禁止]©2ch.net
【DDON】ドラゴンズドグマオンライン Part383【PS】 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【DDON】ドラゴンズドグマオンライン Part382【PS】 [転載禁止]©2ch.net
826 :なまえをいれてください[sage]:2015/11/05(木) 12:55:09.39 ID:SZHpCNoZ
グランエントもどうせ戦いにくい地形や周りに雑魚配置して難易度上げた気になってる
いつもの運営クオリティだろ
【DDON】ドラゴンズドグマオンライン Part382【PS】 [転載禁止]©2ch.net
949 :なまえをいれてください[sage]:2015/11/05(木) 13:11:59.87 ID:SZHpCNoZ
あそこのwikiモンスの出現場所やレベルの表記間違えまくってるし
あんま当てにならんよ
アフィwikiの方がまだ正しい情報多くて使えるレベル
【DDON】ドラゴンズドグマオンライン Part382【PS】 [転載禁止]©2ch.net
978 :なまえをいれてください[sage]:2015/11/05(木) 13:15:24.79 ID:SZHpCNoZ
このゲームわりと検証しないと効果がいまいちわからんようなスキルやアビリティ多いのに
あんま検証してる人いないよね
まあ皆ノルマキツくて自分のことで精一杯なんだろうけど
【DDON】ドラゴンズドグマオンライン Part383【PS】 [転載禁止]©2ch.net
32 :なまえをいれてください[sage]:2015/11/05(木) 13:24:01.77 ID:SZHpCNoZ
敵のカテゴリ分けがこんだけわかりにくいうえに
公式から発表もないって本当他のゲームじゃありえんな
猿骨格のモンスがほとんどなのに骨格で分けてるわけでもないから
余計にややこしいっていう
【DDON】ドラゴンズドグマオンライン Part383【PS】 [転載禁止]©2ch.net
79 :なまえをいれてください[sage]:2015/11/05(木) 13:30:40.67 ID:SZHpCNoZ
>>63
巨人系の条件にエントもばっちり当てはまるんですがそれは
【DDON】ドラゴンズドグマオンライン Part383【PS】 [転載禁止]©2ch.net
129 :なまえをいれてください[sage]:2015/11/05(木) 13:38:11.83 ID:SZHpCNoZ
低レベルポーンは介護しながら高レベルのエリア無理やり連れ回せばすぐレベル上がるけど
逆は経験値しょぼいしポーンはアホすぎるから介護してもらうのも難しいしで苦行すぎる
皿ポーン連れていけばそこそこ楽にはなるけど
【DDON】ドラゴンズドグマオンライン Part383【PS】 [転載禁止]©2ch.net
144 :なまえをいれてください[sage]:2015/11/05(木) 13:40:27.24 ID:SZHpCNoZ
元々オフゲでポーンと旅するゲームを無理やりオンゲ化したゲームで
ポーンと遊んでるコミュ障は出て行けとか言われてもな
軒を貸して母屋を取られるとはこのことか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。