トップページ
>
家庭用ゲーム
>
2015年11月05日
>
0xkNP6jd
書き込み順位&時間帯一覧
494 位
/6091 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
1
6
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
8
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
なまえをいれてください
Super Mario Maker スーパーマリオメーカー Vol.37 [転載禁止]©2ch.net
Super Mario Maker スーパーマリオメーカー Vol.38 [転載禁止]©2ch.net
書き込みレス一覧
Super Mario Maker スーパーマリオメーカー Vol.37 [転載禁止]©2ch.net
497 :
なまえをいれてください
[sage]:2015/11/05(木) 01:09:24.03 ID:0xkNP6jd
>>488
そうなのか
日本人は開発者の事を知らなすぎるって話は聞いたことあるが自分もそうだったのか
Super Mario Maker スーパーマリオメーカー Vol.37 [転載禁止]©2ch.net
505 :
なまえをいれてください
[sage]:2015/11/05(木) 02:03:44.02 ID:0xkNP6jd
中間からリトライしてもそこから先が何回も死ななきゃならないコースならほとんど変わらないよ
短めだけど死にゲーのコースとかクリアまで頑張るかっていえばそうでもないし
Super Mario Maker スーパーマリオメーカー Vol.37 [転載禁止]©2ch.net
509 :
なまえをいれてください
[sage]:2015/11/05(木) 02:09:01.94 ID:0xkNP6jd
>>506
マリオに限らずゲームよ6〜8割に難所のピーク持ってきて終盤は難易度下げるってのはレベルデザインの基本でもあるよ
Super Mario Maker スーパーマリオメーカー Vol.37 [転載禁止]©2ch.net
514 :
なまえをいれてください
[sage]:2015/11/05(木) 02:19:39.58 ID:0xkNP6jd
>>512
ワールドは簡単だから特に問題ないな
Super Mario Maker スーパーマリオメーカー Vol.37 [転載禁止]©2ch.net
523 :
なまえをいれてください
[sage]:2015/11/05(木) 02:28:47.53 ID:0xkNP6jd
中間まで来たときに
「丁度いい」とか「難しいけど行けそう」って思わせるのは難しいと思う
「まだ半分もあるの?」とか「ようやく半分かよ…」と思われたら負けだろうな
今までは良くも悪くもいつゴールか分からないから
面倒臭いコースも死ななかったから結果的にゴールまで付き合っちゃったってコースは何個もあるし
Super Mario Maker スーパーマリオメーカー Vol.37 [転載禁止]©2ch.net
525 :
なまえをいれてください
[sage]:2015/11/05(木) 02:32:28.00 ID:0xkNP6jd
>>518
ワールドは簡単って言ったんだが
そりゃ初代は結構キツイよ
Super Mario Maker スーパーマリオメーカー Vol.37 [転載禁止]©2ch.net
532 :
なまえをいれてください
[sage]:2015/11/05(木) 02:44:00.17 ID:0xkNP6jd
>>528
でも大抵のプレイヤーは半分って受けとるだろうな
個人的にはコースの中間点の目安+αくらいの効果しか無いと思ってるから正直なぜ皆そこまで中間に希望を持ってるのかよくわからん
むしろパワーアップアイテムの段階化の方が作りたいコース作れそうで楽しみなんだけど
全然議論されなくて悲しい
Super Mario Maker スーパーマリオメーカー Vol.38 [転載禁止]©2ch.net
90 :
なまえをいれてください
[sage]:2015/11/05(木) 23:20:17.08 ID:0xkNP6jd
クッパコース難しいけど面白いな
そういういうことか!ってなった瞬間気持ちいい
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。