トップページ > 家庭用ゲーム > 2015年11月05日 > +0VfK9ZG

書き込み順位&時間帯一覧

418 位/6091 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000101200500000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
なまえをいれてください
【DDON】ドラゴンズドグマオンライン Part382【PS】 [転載禁止]©2ch.net
【DDON】ドラゴンズドグマオンライン Part384【PS】 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【DDON】ドラゴンズドグマオンライン Part382【PS】 [転載禁止]©2ch.net
198 :なまえをいれてください[sage]:2015/11/05(木) 10:44:15.27 ID:+0VfK9ZG
Lv45最強武器はレベルキャップが解放されたときどこまで使用出るのが妥当なのか?
50までか解放として50弱武器と同等だと労力に見合っているのか?
【DDON】ドラゴンズドグマオンライン Part382【PS】 [転載禁止]©2ch.net
815 :なまえをいれてください[sage]:2015/11/05(木) 12:53:07.71 ID:+0VfK9ZG
ディナンロア&白獅子周回をシャウトで集めたらハンターx4になったんだ
そうしたらグダグダ過ぎて笑えた
一人はなぜひたすら降らしを永遠と繰り返す
ロア1体引きつけ役になっていたのになぜかもう1体2down手前の発狂状態放置してこちらに合流
止めに「ハンター強いッスよねwww」「ほんとwww」「効率いいわー」
そっと落ちたよ
ハンター強いっていっているヤツほど使えないわ
【DDON】ドラゴンズドグマオンライン Part382【PS】 [転載禁止]©2ch.net
876 :なまえをいれてください[sage]:2015/11/05(木) 13:02:05.88 ID:+0VfK9ZG
>>848
その通りだ
だからPS向上しようとおもったよ
反面教師には最適なPTだった
【DDON】ドラゴンズドグマオンライン Part382【PS】 [転載禁止]©2ch.net
957 :なまえをいれてください[sage]:2015/11/05(木) 13:12:38.63 ID:+0VfK9ZG
GM報酬はPCないしPS起動して取りに行くまで5分とかからないだろう
親切にチャット欄にGM報酬取りに行けとアナウンス流れているし
【DDON】ドラゴンズドグマオンライン Part384【PS】 [転載禁止]©2ch.net
474 :なまえをいれてください[sage]:2015/11/05(木) 16:30:43.36 ID:+0VfK9ZG
ドロップ率が改善されたといっても2倍程度のドロUPじゃ話にならん
誰か数値的にはどのくらいかわかる?
【DDON】ドラゴンズドグマオンライン Part384【PS】 [転載禁止]©2ch.net
501 :なまえをいれてください[sage]:2015/11/05(木) 16:35:38.52 ID:+0VfK9ZG
>>463
扇・連なり・紅蓮・降らし これだけでほぼ全部満たされる
【DDON】ドラゴンズドグマオンライン Part384【PS】 [転載禁止]©2ch.net
519 :なまえをいれてください[sage]:2015/11/05(木) 16:40:25.16 ID:+0VfK9ZG
>>493
たしかに優しいんだが裏を返せば素材ドロップ低いからさっさとGM達成して
素材集めの奔走しろと言うメッセージかもよ
【DDON】ドラゴンズドグマオンライン Part384【PS】 [転載禁止]©2ch.net
575 :なまえをいれてください[sage]:2015/11/05(木) 16:49:44.77 ID:+0VfK9ZG
>>501
充矢・巧填はほぼ必須
逞姿はソロは必要。小技で逞姿+薬効で回復量増やせる
火力を気にするなら 射極
サブでハンターやるなら集中・匠填 無難
本職目指すなら ジャストは練習して身体で覚えるべき
集中・匠填はいらなくなり他が入る
精密・制動 お好み これいれると他が入らないので本職はカット
【DDON】ドラゴンズドグマオンライン Part384【PS】 [転載禁止]©2ch.net
610 :なまえをいれてください[sage]:2015/11/05(木) 16:55:17.42 ID:+0VfK9ZG
>>575 >>522 のミス


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。