トップページ > 家庭用ゲーム > 2015年10月28日 > krlYPKF0

書き込み順位&時間帯一覧

69 位/5379 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数42000000000000202012101318



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
なまえをいれてください
Super Mario Maker スーパーマリオメーカー Vol.35 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

Super Mario Maker スーパーマリオメーカー Vol.35 [転載禁止]©2ch.net
169 :なまえをいれてください[sage]:2015/10/28(水) 00:33:19.98 ID:krlYPKF0
このスレでも散々言われてた、中間付けた場合はコース投稿時に中間からのクリアチェックも必要とするのか、
がどうなってるんだろうな
もしそれ無しなら中間スタート=100%詰み、とかの糞コースが量産されるのは間違いないが
Super Mario Maker スーパーマリオメーカー Vol.35 [転載禁止]©2ch.net
180 :なまえをいれてください[sage]:2015/10/28(水) 00:42:24.06 ID:krlYPKF0
英語だから適当に読み飛ばしてたけど、確かに書いてあるな、失礼
まぁ流石にそのくらいの事は考えてるよな、良かった良かった
Super Mario Maker スーパーマリオメーカー Vol.35 [転載禁止]©2ch.net
188 :なまえをいれてください[sage]:2015/10/28(水) 00:51:49.52 ID:krlYPKF0
それ最初からの場合でも中間ある方のルートに行けば同じだよね

普通に理屈から言って、最初からじゃないと通れないルートを作る事は出来るけど、逆は無理でしょ
Super Mario Maker スーパーマリオメーカー Vol.35 [転載禁止]©2ch.net
193 :なまえをいれてください[sage]:2015/10/28(水) 00:57:43.41 ID:krlYPKF0
>>189
最初からノーミスの場合のみ行けるルートなら
要は中間から逆走不可にすればいいだけだから、細かいやり方は幾らでもあるよ
Super Mario Maker スーパーマリオメーカー Vol.35 [転載禁止]©2ch.net
198 :なまえをいれてください[sage]:2015/10/28(水) 01:04:35.71 ID:krlYPKF0
>>196
いやだからそれは出来るって俺も書いてるだろ
それの逆、中間からのスタートじゃないと入れないルートってのは無理だよねと言ってるんだよ
Super Mario Maker スーパーマリオメーカー Vol.35 [転載禁止]©2ch.net
217 :なまえをいれてください[sage]:2015/10/28(水) 01:23:23.24 ID:krlYPKF0
>>207
すまん、中間からだとチビスタートだというのを勘違いしてたわ
確かに普通に出来るな

>>210
例えばダメージ前提のコースなら中間でチビ状態からスタートだと詰みに出来るし
Pスイッチ等アイテムが必要だけど中間スタートで持ってないから詰み、等も出来る

>>212
「ノーミスなら」に限ればチェックポイントは関係ないね
でも「わざと1回死んで中間からスタートしないと行けないルート」は作れるようになる
Super Mario Maker スーパーマリオメーカー Vol.35 [転載禁止]©2ch.net
467 :なまえをいれてください[sage]:2015/10/28(水) 14:06:36.44 ID:krlYPKF0
宣伝・相互いいね等の要素抜きで考える場合は、これまでのメダル集めで差が付くポイントは
足跡が凄く付きやすかった最初期から作ってたかどうかと
初期においてメダルホイホイだった全自動系を作ってたかどうかだろ

もちろんコースの質がある程度ある事は前提だけど

ただし高難度コースばっか作ってる場合はたとえ最初期から作っていて
かつ質も高かったとしても、いいねは相当付きづらくなるのでこれは例外
Super Mario Maker スーパーマリオメーカー Vol.35 [転載禁止]©2ch.net
473 :なまえをいれてください[sage]:2015/10/28(水) 14:41:16.41 ID:krlYPKF0
>>469,470
2個置けるってだけで別に1個しか置かなくてもいいんだし
Super Mario Maker スーパーマリオメーカー Vol.35 [転載禁止]©2ch.net
490 :なまえをいれてください[sage]:2015/10/28(水) 16:00:51.04 ID:krlYPKF0
>>487
100マリ難しいで遊んでる分には、どっちも全然出てこないから影響ないなぁ
新着やランキングでコース探す派は大変そうだな
Super Mario Maker スーパーマリオメーカー Vol.35 [転載禁止]©2ch.net
494 :なまえをいれてください[sage]:2015/10/28(水) 16:27:31.89 ID:krlYPKF0
まぁズレてるのは100マリにクリア報酬付けてる時点でそうだからね
>>452でも書かれてる通り、報酬で釣って大勢をプレイさせたところで
そういうやり方だと肝心のコースを遊ぶ部分が楽しまれなくなるんだよな
Super Mario Maker スーパーマリオメーカー Vol.35 [転載禁止]©2ch.net
532 :なまえをいれてください[sage]:2015/10/28(水) 18:37:05.69 ID:krlYPKF0
>>529
旗だろ
いつでもスキンチェンジ出来る仕様なんだから
少なくとも原作の中間ゲートみたいなサイズの違う物は無理
Super Mario Maker スーパーマリオメーカー Vol.35 [転載禁止]©2ch.net
538 :なまえをいれてください[sage]:2015/10/28(水) 19:08:01.53 ID:krlYPKF0
中間取ると強制スーパー化は余計だったと思う
普段はまぁどうでもいいけど、一部の特殊なコースを作っている時にはその仕様が邪魔になる事もある
Super Mario Maker スーパーマリオメーカー Vol.35 [転載禁止]©2ch.net
561 :なまえをいれてください[sage]:2015/10/28(水) 19:57:20.80 ID:krlYPKF0
つーかダメージ受けさせりゃいいだろと言うなら
そもそも中間に余計な効果付けないでキノコ付けたい奴が別途用意すれば良かっただけだろとも言えるし
Super Mario Maker スーパーマリオメーカー Vol.35 [転載禁止]©2ch.net
562 :なまえをいれてください[sage]:2015/10/28(水) 20:00:01.02 ID:krlYPKF0
>>560
そこまで大勢にプレイしてもらう事に必死な人ばかりでもないと思うけど
Super Mario Maker スーパーマリオメーカー Vol.35 [転載禁止]©2ch.net
630 :なまえをいれてください[sage]:2015/10/28(水) 22:56:21.92 ID:krlYPKF0
どこからって、そりゃいいねリンクからじゃないの
自分が気に入ったコースを同じようにいいね付けてる人や、
自分が気に入ったコースの作者がいいね付けてるコースを辿っていく
で、その時メダルが多いと注目されて、一つこいつのコースを遊んでみるかってなりやすくなるって事でしょ
Super Mario Maker スーパーマリオメーカー Vol.35 [転載禁止]©2ch.net
641 :なまえをいれてください[sage]:2015/10/28(水) 23:12:00.29 ID:krlYPKF0
>>635
皮肉な事に100マリ難しいをやってるとUスキンはあのスピンで飛距離稼がないと死ぬコースばっかになる
Super Mario Maker スーパーマリオメーカー Vol.35 [転載禁止]©2ch.net
644 :なまえをいれてください[sage]:2015/10/28(水) 23:16:36.54 ID:krlYPKF0
ワールドもそんな感じだな
マントは扱いが難しすぎてマントテク駆使させるコースは滅多に見ないが
3のたぬき飛び必須もあんま見ないな
Super Mario Maker スーパーマリオメーカー Vol.35 [転載禁止]©2ch.net
648 :なまえをいれてください[sage]:2015/10/28(水) 23:24:04.50 ID:krlYPKF0
>>646
別に操作が難しいとか難しくないとか話してないよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。