トップページ > 家庭用ゲーム > 2015年08月02日 > mW5J9BF4

書き込み順位&時間帯一覧

84 位/4432 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00069311000000000100000021



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
なまえをいれてください
【WiiU】Devil's Third デビルズサード38 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【WiiU】Devil's Third デビルズサード38 [転載禁止]©2ch.net
584 :なまえをいれてください[sage]:2015/08/02(日) 03:18:37.23 ID:mW5J9BF4
なんかWiiu版のメリット出せよって言ったやつが叩かれてるけど
自分も普通にWiiu版のメリットがあるなら欲しいけど

貧乏人とかって叩いてるってことは、シングルプレイ以外のメリットってないの?
PCのが快適なプレイできそうだなって思うし、体験版がないって時点でスルーするかも。
って言ったら自分も貧乏人と罵られるんだろうか。
発売後もこのムードなら冷静なレビューって出なさそう。
【WiiU】Devil's Third デビルズサード38 [転載禁止]©2ch.net
589 :なまえをいれてください[sage]:2015/08/02(日) 03:22:07.78 ID:mW5J9BF4
>>587
この人って板垣さんなの?
Wiiu版の特典ってシングルプレイだけですか?

オンラインPVPは無料版の人と同じ状態から始まるの?
【WiiU】Devil's Third デビルズサード38 [転載禁止]©2ch.net
593 :なまえをいれてください[sage]:2015/08/02(日) 03:30:34.39 ID:mW5J9BF4
板垣さんってコテつけてるんじゃなかったっけ?
【WiiU】Devil's Third デビルズサード38 [転載禁止]©2ch.net
597 :なまえをいれてください[sage]:2015/08/02(日) 03:34:13.46 ID:mW5J9BF4
本物だとしたら、このペースだと
黙ってれば自分のレスまで追ってくれるのかな?
いま直接レスしても無駄?
【WiiU】Devil's Third デビルズサード38 [転載禁止]©2ch.net
605 :なまえをいれてください[sage]:2015/08/02(日) 03:50:31.28 ID:mW5J9BF4
なんかこのペースだと自分のレススルーされそう

>>602
板垣さんはHPの対談とかのサングラス外したの見ると
人相は別に変わってなくない?
DOAやニンジャガあたりから、キャッチーな見た目に変えてきただけで
やってることは名越と一緒でしょ。あいつも顔だけデカくて腕ガリガリだし。
【WiiU】Devil's Third デビルズサード38 [転載禁止]©2ch.net
608 :なまえをいれてください[sage]:2015/08/02(日) 03:52:43.01 ID:mW5J9BF4
ブラインドファイアは数年前まではあんまり日本では言われてなかったと思う。
最近FPSゲーから離れてた自分も、割と聞きなれてない。
ただ、本場の戦争ゲー作ってる板垣さんなら知ってないとマズそうだけどw
【WiiU】Devil's Third デビルズサード38 [転載禁止]©2ch.net
615 :なまえをいれてください[sage]:2015/08/02(日) 04:00:05.88 ID:mW5J9BF4
正直シューター物でフレンドリファイアって
極々一部の人がもってて嬉しいだけで
9割くらいの人がうざったいと思ってるだけのシステムな気がする。
フレンドリファイアをOFFにしろ! という人はよく見るけど、ONにしろ!という人は見たことない。

>>446
>>609
デビサーの世界そこまで知り尽くしてないんですけど
今って軍事系の重要な機器のほとんどはEMP対処を施してるんだけど
どういう設定でそれを壊せるようにしたの?なんかすっげぇアンチEMP武器が生まれたって設定?

なんかEMP設定についてはなんか非現実的すぎるなって思ってたんだよね。
【WiiU】Devil's Third デビルズサード38 [転載禁止]©2ch.net
618 :なまえをいれてください[sage]:2015/08/02(日) 04:09:38.09 ID:mW5J9BF4
>>616
デビサーのオンラインPVPって
相手の環境によってこっちがラグることはないんですか?
普通のPVPだと、こっちが問題なくても、相性や相手のPINGによって
回線が悪い本人じゃなくて、相手側がラグりますよね?

それでよくラグアーマーとか、次元斬とか言われるんだし
【WiiU】Devil's Third デビルズサード38 [転載禁止]©2ch.net
631 :なまえをいれてください[sage]:2015/08/02(日) 04:27:46.43 ID:mW5J9BF4
>>620
あ、返答ありがとうございます。
ん〜?ということは後発のPC版と同じ程度から始まって
WiiU版でもDLCのような形で課金要素があるっていうことですか?
それともPC版が出るまで基本無料くらいのボリュームのPVPということでしょうか?


あと、尼専売というお話なので
シングルプレイの魅力を伝えて売りたいなら
やはりシングルプレイの体験版を出すべきだと思うのですが
そこは難しいんでしょうか?
【WiiU】Devil's Third デビルズサード38 [転載禁止]©2ch.net
634 :なまえをいれてください[sage]:2015/08/02(日) 04:31:49.58 ID:mW5J9BF4
>>628
>人相は変わってないか?どうかなあww

サングラスとロッカーなイメージからすると、大分やさしい目をしてると思いますよ。
この間のSF漫画の大家の先生との対談の時は失礼のないようにか
普通のメガネをしてらしたからか、画像ではあまり人相は変わってないように思いました。

>俺も少しは厳しくなったんだ

むしろゲーム開発の立場では、ディレクターなどの方が厳しい性格にならざるをえないのでは?
取締役になられてるんでしたっけ?上の立場になればなるほど、温和な面を表にださないといけなくなると思います。
【WiiU】Devil's Third デビルズサード38 [転載禁止]©2ch.net
636 :なまえをいれてください[sage]:2015/08/02(日) 04:35:45.34 ID:mW5J9BF4
>>632
故意で当てたら傷がつくのはそうなんですが
戦争シューターゲーって実際の戦場やリアルじゃないから
銃をもつことにみんな緊張はしていないと思うんですよね。

気軽な操作ミスや誤射や
周囲の安全確認や、射線にたつなだとか
そういうのが全員に徹底されていないので
さらにゲームってリアルじゃ考えられない状況が多々ありますよね?
だからこその誤射が多くなる=ウザイ、というのが多勢ではないかと思うんですよね。

ゲームは気楽に遊びたい方が多いんですよ。
デビサーはその辺もリアルさを追求して学習してもらうという感じなんでしょうか?
それだと逆にアクションとしての派手さが薄れてしまうように思うんです。
【WiiU】Devil's Third デビルズサード38 [転載禁止]©2ch.net
638 :なまえをいれてください[sage]:2015/08/02(日) 04:36:46.69 ID:mW5J9BF4
>>633
ああ、なるほど。
そういう方向のオンラインなんですか。
【WiiU】Devil's Third デビルズサード38 [転載禁止]©2ch.net
642 :なまえをいれてください[sage]:2015/08/02(日) 04:40:10.87 ID:mW5J9BF4
>>635
考え方をまとめたいんですけど
つまり、Wiiu版は

・シングルプレイモードがある
・オンラインモードがある
・オンラインモードの要素がほとんどはパッケージを買っただけでそのまま遊べる。

PC版は

・オンラインモードしかない
・F2Pの為、オンラインモードの要素のほとんどが課金式。

という認識で良いんでしょうか?

特に自分が伺いたいのはココです
>・オンラインモードの要素がほとんどはパッケージを買っただけでそのまま遊べる。
【WiiU】Devil's Third デビルズサード38 [転載禁止]©2ch.net
646 :なまえをいれてください[sage]:2015/08/02(日) 04:44:47.18 ID:mW5J9BF4
>>640
>>644

>これだけで本当に楽しめる物を作りました。
>だいたい本体価格の数倍のお金をDLCとか課金でお金を頂くゲームを、任天堂と一緒に出すと思いますか。
>だから俺は、「全部入り」だと言ってます。

ありがとうございます。自分が聞きたかったのはここです。
となると、PC版のF2Pの奴は本当に後発であることと
体験版的に遊べて過疎化を防ぐだけ、それと有線LANや一部スペックの問題で快適かもしれない
という認識でよろしいですか?

それなら自分は安心してこのゲームを買います。
オンラインが基本無料で出ると聞いて
普通の企業なら、Wiiu版のオンラインもまずは基本無料から始まるのでは?
〜と、気になってしまったんですよね。
【WiiU】Devil's Third デビルズサード38 [転載禁止]©2ch.net
647 :なまえをいれてください[sage]:2015/08/02(日) 04:47:30.06 ID:mW5J9BF4
>>644
う〜ん?
余計なことは言えない という言葉でちょっと不安になってきましたw

PC版について言及されたときの、板垣さんの口振りと一緒なのでw
「Wiiu版買っただけで、ほとんどが遊べる」というわけではないんですかね。

それとも、F2P版にはPCならではの要素(今出たチャット)があるので
「全く同じ」という言い方はできないというだけの話でしょうか?
【WiiU】Devil's Third デビルズサード38 [転載禁止]©2ch.net
653 :なまえをいれてください[sage]:2015/08/02(日) 05:06:18.38 ID:mW5J9BF4
>>652
そこはそうなんだけど、そうなるとPC版の時と流れが一緒だから
タイミングが難しいけど、出した方が良い情報ってのもあると思うんだよね。
守秘義務があるってことは、イコールやっぱ何がしかの追加があるって言ってるようなものだけれどw
【WiiU】Devil's Third デビルズサード38 [転載禁止]©2ch.net
657 :なまえをいれてください[sage]:2015/08/02(日) 05:37:43.11 ID:mW5J9BF4
>>654
期待するなって言うか、F2P版の存在のせいで
Wiiu版具体的にどうなるの?っていうのが説明不足で知りたいんだよ。
寧ろこういう部分って、スレで今まで話題にならなかったの?
【WiiU】Devil's Third デビルズサード38 [転載禁止]©2ch.net
658 :なまえをいれてください[sage]:2015/08/02(日) 05:38:08.96 ID:mW5J9BF4
>>656
え?マジ?
タイタンフォールやばいじゃん
【WiiU】Devil's Third デビルズサード38 [転載禁止]©2ch.net
666 :なまえをいれてください[sage]:2015/08/02(日) 06:41:02.24 ID:mW5J9BF4
>>659
じゃあ結局それってまた荒れる火種にならないか?って話
もうPC版だって公表してるんだし、ユーザーに対して誠実なのはどっちの仕様も発売前に出しておくことでしょ。
そこを会社の都合で隠してるのに、「板垣さんも辛いんだ」とか、信者的視点の擁護でしかないよ。

信者っていうか、ファンだけでご飯食べていけるならそれでもいいんだろうけど
そうじゃないんなら、そういう売り方してるってことで
それなら、そういう方向の売り方もあるでしょ?と言いたいよ。
Wiiu版買ったプレイヤーがアホみたいな流れにしたら、結局困るのは板垣さんだ。
そんなことはないと言えるなら公式でそう明示するべきだし、不誠実だよ。
【WiiU】Devil's Third デビルズサード38 [転載禁止]©2ch.net
670 :なまえをいれてください[sage]:2015/08/02(日) 07:00:18.11 ID:mW5J9BF4
下衆な叩きレスされる前に言うけど

別にWiiu版ですべて完結させろって要求してるわけじゃないのであしからず。
「それぞれのverはこういう仕様です」ってなってるなら、事前に開示した上で
ユーザーにどちらか選択できる余地を与えてほしいって言ってるだけ。

PC版が非公開なら、そんなこと言わないけど出てるのに
仕様とか、相違をボカしすぎたまま販売するから、これじゃ余計Wiiu版は買い控えされると思うんだけど。
PC版の追加があったらあったで、Wiiuプレイヤーにも有料という形でもアップデートの追加をするの?
↑とか聞きたい人って自分だけなの?


熱狂的な信者なんてメジャーなタイトルでも数百人もいないんだから。
盲目的にパッケージを買ってくれ、板垣さんを信じろとか言われても無理でしょ。
信用されるにはそれなりの情報を公式でださないといけないし。
【WiiU】Devil's Third デビルズサード38 [転載禁止]©2ch.net
837 :なまえをいれてください[sage]:2015/08/02(日) 17:06:11.26 ID:mW5J9BF4
>>672
母ちゃんとかってごまかされたら、もう話が進まないけど。
自分が聞きたいことと、現状ユーザーに不誠実だし
買い控えされるような状況にしかなってないっていうのは、事実でしょ。

ゲームはパっと見て買うかどうか決めるもんだ!って主張されても。
それも絡めてこっちの個人攻撃されても困ります。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。