トップページ > 家庭用ゲーム > 2015年05月26日 > NftqNFMY

書き込み順位&時間帯一覧

68 位/4118 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000043012310100015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
なまえをいれてください
【PS4】地球防衛軍4.1 Part36【EDF4.1】 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【PS4】地球防衛軍4.1 Part36【EDF4.1】 [転載禁止]©2ch.net
145 :なまえをいれてください[sage]:2015/05/26(火) 12:11:08.20 ID:NftqNFMY
空爆要請する前に丁寧に定型文で注意してくれる人いるけど
事前に装備確認して予測している上で、空爆要請テキスト見ていて、レーダーも見ていれば余裕をもって避けられるし、
ベストのタイミング逃してもらいたくないから、確認なしで気にせずどんどん要請してくれたら良いと思うのよね

あんなの誤爆食らう方が悪いと思う

ただ乱戦の中へ150ミリ砲Cだけはやめてください 死んでしまいます
【PS4】地球防衛軍4.1 Part36【EDF4.1】 [転載禁止]©2ch.net
150 :なまえをいれてください[sage]:2015/05/26(火) 12:24:51.80 ID:NftqNFMY
>>148
あれ台風の予測図と同じってこと知らない人多いよな
【PS4】地球防衛軍4.1 Part36【EDF4.1】 [転載禁止]©2ch.net
157 :なまえをいれてください[sage]:2015/05/26(火) 12:39:58.02 ID:NftqNFMY
>>153
慣れでしょ
個人的にはジャンプ撃ちをすると狙ったところに落としやすいな

射出式になったお陰で、特に必要功績ポイントの少ない機関砲Dや150ミリ砲C
の使い勝手が格段によくなったと思う
【PS4】地球防衛軍4.1 Part36【EDF4.1】 [転載禁止]©2ch.net
161 :なまえをいれてください[sage]:2015/05/26(火) 12:49:49.28 ID:NftqNFMY
今回バラムの影に隠れてしまったのか
プロテウス要請しても乗らない人多くない?

そこそこ上手い人は、すぐに気付いて駆けつけてきて「いやっほー」とかやってくれるけど
初心者の人は、レーダー見てないのか乗り方知らないのかは不明だが、意味不明な場所で勝手に死んでる印象

上手い人は別にプロテなんて乗らなくても大丈夫だけどノリでやってくれてるってのが分かるし、
初心者の人こそプロテ乗ってた方が良いと思うので何だかモヤモヤする
【PS4】地球防衛軍4.1 Part36【EDF4.1】 [転載禁止]©2ch.net
168 :なまえをいれてください[sage]:2015/05/26(火) 13:01:37.78 ID:NftqNFMY
>>164
ブルートはくっそ強いけど
前線でひゃっほーしまくって弾切れ起こして
蜘蛛辺りに絡まれて空中分解して3人死亡するところまでがセットやで
【PS4】地球防衛軍4.1 Part36【EDF4.1】 [転載禁止]©2ch.net
171 :なまえをいれてください[sage]:2015/05/26(火) 13:06:21.97 ID:NftqNFMY
>>165
できるレイダーは
運転席に鎮座し必要な時のみ方向と角度の変更
それ以外は運転席から一瞬だけ下りてプロテにアシストつけたり
射出式で使い勝手の向上した機関砲D等で敵の進行を止めたり殲滅を補助したりするんやで
【PS4】地球防衛軍4.1 Part36【EDF4.1】 [転載禁止]©2ch.net
175 :なまえをいれてください[sage]:2015/05/26(火) 13:28:19.18 ID:NftqNFMY
>>172
ホエールは主に自衛用として近辺に撒いて使ったり
遠くの敵へ向けてジャンプ撃ちしたりするので、
障害物のすぐ先に落としたいなんて場面がまずないなぁ

機関砲Dが優秀なのは言わずもがな
ギガンテス+150ミリ砲C両手の引き撃ちなんかも強すぎて笑えるレベル

120ミリ砲Cだけはそういう場面もあるけど
あれはヘリと組み合わせて真価発揮するものだし
あの火力をヘリに乗ったまま遠くへ撃ち込んだり足元に落としたりできるのが超優秀
【PS4】地球防衛軍4.1 Part36【EDF4.1】 [転載禁止]©2ch.net
193 :なまえをいれてください[sage]:2015/05/26(火) 15:03:33.26 ID:NftqNFMY
MLRAがオンINFでも通用する武器だという事を知らない人多いよな。。
銀蜘蛛なんてあれで転ばせてハーキュリー撃てば遥か彼方に吹き飛ばせるのに
【PS4】地球防衛軍4.1 Part36【EDF4.1】 [転載禁止]©2ch.net
199 :なまえをいれてください[sage]:2015/05/26(火) 16:21:30.99 ID:NftqNFMY
どうせジャベリンフェンサーだろ
グレシ使ってれば味方の爆発物は360度防御可能だし
ましてやMLRAのダメージなんて皆無に等しい
【PS4】地球防衛軍4.1 Part36【EDF4.1】 [転載禁止]©2ch.net
202 :なまえをいれてください[sage]:2015/05/26(火) 16:30:47.90 ID:NftqNFMY
>>200
達成率80%超えアーマー8000超えてるような人でも
何でもないところでコロっと死んでるんだよなぁ

野良はINFしかやらないけど
達成率埋めてるだけであろうジャベリンフェンサーの無能率は異常
【PS4】地球防衛軍4.1 Part36【EDF4.1】 [転載禁止]©2ch.net
214 :なまえをいれてください[sage]:2015/05/26(火) 17:13:10.18 ID:NftqNFMY
>>209
やれば分かるけど本当

ついでに言うと、ヘクトルの爆発系攻撃・四足やエルギヌスの踏みつけ・ジェノサイド砲等も360度防御可能

だから分かってるフェンサーの人は
ヘクトルはバルカン持ちだけ盾の角度を注意して他は真っ向勝負するし、
四足は真下まで移動してハッチから投下される敵ごと貫くように槍でダメージを与えるし、
エルギヌスは足元でダメージ効率のよい武器(ジャックハンマーやヘルフレイム等)を、チンコに向けてオラオラやってるし、
雷鳴のウザいジェノサイド砲にも勇敢に突っ込んで、盾を溶かされて死んでる

更に更に

分割プレイできるなら、グレシ構えたフェンサーにヴォルカニック・ナパームを打ち込んでみ?
このゲーム内最速の機動力が得られる(ただし制御はできない模様)
【PS4】地球防衛軍4.1 Part36【EDF4.1】 [転載禁止]©2ch.net
223 :なまえをいれてください[sage]:2015/05/26(火) 17:31:58.44 ID:NftqNFMY
>>207
盾の一番のメリットはノックバックだって事分かってない人多いよな
他兵科は攻撃受けると硬直するのに、盾フェンサーは攻撃を軽減しつつノックバックする
何このチート性能

盾は敵の攻撃を受けつつ攻撃できるから貫通能力のある槍との相性が抜群で、
避けながらじゃないと攻撃できないジャベリンと比べると、殲滅速度が段違いに速い

もちろんジャベリンにはジャベリンのメリットもあるが、
野良でみるジャベリンフェンサーはただ逃げてるだけでろくに槍を振れてない
レーダー見てればバレバレ
【PS4】地球防衛軍4.1 Part36【EDF4.1】 [転載禁止]©2ch.net
238 :なまえをいれてください[sage]:2015/05/26(火) 17:44:28.94 ID:NftqNFMY
そこでブラストツイン両手持ちですよ
ジャベキャンを凌ぐ移動速度と多少の起伏なら強引に乗り越えられる機動力

引き撃ちできないから使える場面は限定的だがな
【PS4】地球防衛軍4.1 Part36【EDF4.1】 [転載禁止]©2ch.net
243 :なまえをいれてください[sage]:2015/05/26(火) 18:03:54.27 ID:NftqNFMY
>>239
主に体力縛りでジャベキャン囮することはあるけど
追ってくる敵を正面に見ながら背面方向へ移動するし、正面向くことなんてほぼ無いけど?
ほとんど場合外周を使うから前向いてなくても何かに引っかかることなんて無いし

>>232
オフだったらジャベリンでいいでしょ
敵の攻撃力が低いから一発貰った時のリスクもオン4人時比べたら格段に低い

オンでよく死ぬジャベリンフェンサーって、オフと同じ感覚でオンにやってきてるんじゃないかね
オフのジャベリンフェンサーの動画見たりするけど、オンでは通用しないなと思う立ち回り多数
【PS4】地球防衛軍4.1 Part36【EDF4.1】 [転載禁止]©2ch.net
271 :なまえをいれてください[sage]:2015/05/26(火) 20:34:22.56 ID:NftqNFMY
>>268
巣のてっぺんに安置(窪みといえばいいか)あるよ
ダイバーでそこ篭って上向いてひたすらサンダーボウ撃ってればいいだけ

まぁ面倒くさいだけだから機銃掃射プランC投げまくってさっさと終わらせた方が速いけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。