トップページ > 家庭用ゲーム > 2015年05月05日 > gEvSZ8SF

書き込み順位&時間帯一覧

67 位/3374 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000010000002000002102109



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
なまえをいれてください
【バンナム】ゴジラ-GODZILLA-VS 6スレ目 [転載禁止]©2ch.net
PS版モンスターファーム 89体目 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【バンナム】ゴジラ-GODZILLA-VS 6スレ目 [転載禁止]©2ch.net
5 :なまえをいれてください[]:2015/05/05(火) 05:13:16.91 ID:gEvSZ8SF
前スレで指摘されてた、ゴジラの熱線出す時の姿勢は今回で直ってるんだろうか
【バンナム】ゴジラ-GODZILLA-VS 6スレ目 [転載禁止]©2ch.net
10 :なまえをいれてください[]:2015/05/05(火) 12:29:43.19 ID:gEvSZ8SF
>>9
ほんとだ
最初の右上の画像は相変わらず通常兵器ごときに必死こいたモーションみたいだけど
左下の画像はちゃんと直立して撃ってるように見える

首傾けるのはせいぜい最大チャージ時くらいでいいよな
Z戦士が瓦礫や雑魚を蹴散らすのに一々かめはめ波使ってるような感じで違和感
PS版モンスターファーム 89体目 [転載禁止]©2ch.net
933 :なまえをいれてください[]:2015/05/05(火) 12:38:03.62 ID:gEvSZ8SF
主人公の名前をマリオにしてディノをヨッシーと名付けたブリーダーもいたな

ディノは地味と言われながらもなんだかんだでOPムービーやVJで主役張ってたり
攻略本でメインキャラ扱いで「真ん中」「第一のモンスター」が似合うくらいの代表格風はあったけど
ロードランナーはモッチースエゾーと比べてそこまでマリオ的ではない気がする
【バンナム】ゴジラ-GODZILLA-VS 6スレ目 [転載禁止]©2ch.net
18 :なまえをいれてください[sage]:2015/05/05(火) 18:22:28.57 ID:gEvSZ8SF
オリジナル表現入れるなとは言わないが、そのキャラクターの素質に合ったものじゃないと
モスラの翅やゴジラの熱線姿勢みたいに違和感が浮き彫りになったり
元のよさを削ってしまう弊害のが大きいんだよな

モスラの翅をあそこまで分ける必要性はないし、翅をしならせるのも平成モスラ1程度が一番バランスがいい
ゴジラの熱線姿勢も、余計な付加をせず>>14のままで派手でかっこよく発展させた方がいい
【バンナム】ゴジラ-GODZILLA-VS 6スレ目 [転載禁止]©2ch.net
21 :なまえをいれてください[sage]:2015/05/05(火) 18:48:39.01 ID:gEvSZ8SF
>>19
そもそも「巨大生物が口から破壊光線を出す」ということ自体が既に派手な絵なんだよな
発展させるべきはゴジラ自身の動作の付加ではなく、光の演出や爆発エフェクトの派手さの方

ゴジラの熱線姿勢に文句が出てるのは、単に原作再現に拘るからだけじゃなく
建造物や雑魚兵器蹴散らすのに一々大仰な動作をする違和感・そのゴジラ自身の風格に関わるからでもあるんだし
行動がはっきりわかることを目立たせるなら、「光線をそれくらい即席で出せるのが怪獣でありゴジラである」
ということを強調するためにあえて動作を劇中どおり控えめにすべきだな
【バンナム】ゴジラ-GODZILLA-VS 6スレ目 [転載禁止]©2ch.net
26 :なまえをいれてください[sage]:2015/05/05(火) 19:42:24.31 ID:gEvSZ8SF
VS版ギドラはもともと作中で日本的な「怪獣」ゴジラとの対比で
欧米的な「モンスター」をメタファーにしたような存在でもあるし
多少は怪獣として不相応なスタイリッシュさでも問題ないからな

VS版メカゴジラにゲーム的な都合で劇中以上の格闘能力を付加するんなら
スタイリッシュな機龍との差別化も含めて、重くてロボロボしい動きのGF版の
イメージを壊さず、それを発展させた格闘性にしてほしい
動きは機械的でぎこちないけど重量級でパワーは凄いみたいな

>>25
ファイヤーラドンとの夢のライバル対決が待ち遠しい
【バンナム】ゴジラ-GODZILLA-VS 6スレ目 [転載禁止]©2ch.net
37 :なまえをいれてください[sage]:2015/05/05(火) 21:43:08.52 ID:gEvSZ8SF
バトラはメガギラスともモスラともキャラ被らないと思う
見た目はもちろん性能的にもイメージ的にも

   モスラ         バトラ          メガギラス
立場 地球の守護神(穏健派) 地球の守護神(過激派)  野生の怪獣
幼虫 控えめな性能      幼虫の時点で戦闘的    怪獣側も侮れない攻撃的な大群
成虫 万能型         攻撃力と機動力特化    スピード型で文明機器の天敵
宿敵 ガイガン バトラetc   モスラ          ラドン
【バンナム】ゴジラ-GODZILLA-VS 6スレ目 [転載禁止]©2ch.net
38 :なまえをいれてください[sage]:2015/05/05(火) 21:59:10.08 ID:gEvSZ8SF
ずれまくったので追記修正

    モスラ             バトラ             メガギラス
立場 地球の守護神(穏健派)  地球の守護神(過激派)   野生の怪獣
幼虫 糸が厄介な以外は控えめ 幼虫の時点で戦闘的    怪獣側も侮れない攻撃的な大群
成虫 万能型で特殊能力多彩   攻撃力と機動力特化    スピード型で文明機器の天敵
宿敵 ガイガン バトラetc      モスラ             ラドン

モスラ族とメガギラスはモチーフが昆虫であること以外に共通点が無いと言っていいレベル
モスラとモスラレオですらキャラの差別化は十分に可能だと思うぞ
【バンナム】ゴジラ-GODZILLA-VS 6スレ目 [転載禁止]©2ch.net
42 :なまえをいれてください[sage]:2015/05/05(火) 22:43:50.19 ID:gEvSZ8SF
違和感があるのは「平成ゴジラで」「デフォルトの動きが」あのモーションのせいだからな
平成ゴジラでもデフォじゃなく最大チャージの時だけならあの動きでも文句はないし

赤色熱線は平成ゴジラの融合反応熱線の設定再現として>>34の扱いが理想的かと
バニゴジの場合は融合反応熱線に相当するのがインフィニット熱線で


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。