トップページ > 家庭用ゲーム > 2015年05月01日 > gFhNJpra

書き込み順位&時間帯一覧

64 位/3846 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000034200000000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
なまえをいれてください
【EDF4】地球防衛軍4 Part225 [転載禁止]©2ch.net
【PS4】地球防衛軍4.1 Part30【EDF4.1】 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【EDF4】地球防衛軍4 Part225 [転載禁止]©2ch.net
334 :なまえをいれてください[sage]:2015/05/01(金) 11:20:06.42 ID:gFhNJpra
高高度ミサイルのここがクソ
・誤爆が酷いのに本人はそれに気づかない
・待機を起こす、敵を無駄に散らす
・建物を壊す

・頂きの飛船
ブラストツイン2刀流かジャベキャンで高速移動⇒出落ちでオンソロ初期体力余裕
高高度ミサイルで散らす意味が分からない

・山道の罠
そもそもライサンレンジャーでオンソロ余裕だからここのFは休んでおけばいい
待機の敵を高高度で起こす必要性がまったくない

結論
フェンサーのみ&アーマー1000以下の縛り等、特殊な縛りプレイ以外では全く不要
【PS4】地球防衛軍4.1 Part30【EDF4.1】 [転載禁止]©2ch.net
98 :なまえをいれてください[sage]:2015/05/01(金) 11:32:20.77 ID:gFhNJpra
まぁ敵が待機かアクティブかなんてオフ1周やれば馬鹿でも学習できるのに、
オフすらクリアせずにINFに入ってきて、
サンダーボウみたいなクソ武器で待機起こしまくって自分は死亡
死んだら死んだで、普段は無口なくせにクソつまらんチャットを連呼
クリアできそうになったら、仲間の事なんて放っておいて乞食のようにアイテム回収にいそしむ

そりゃ文句も言いたくなるわな
【PS4】地球防衛軍4.1 Part30【EDF4.1】 [転載禁止]©2ch.net
99 :なまえをいれてください[sage]:2015/05/01(金) 11:35:46.87 ID:gFhNJpra
>>97
ジャベリンフェンサーが仕事しないのは4の時からの伝統
サンダーボウダイバーと同じで、出撃前に初心者かどうかの見分けつくから分かりやすい
【PS4】地球防衛軍4.1 Part30【EDF4.1】 [転載禁止]©2ch.net
104 :なまえをいれてください[sage]:2015/05/01(金) 12:01:45.10 ID:gFhNJpra
>>102
盾使いこなせてないんだけなんだなそれが

無理して使いこなせない盾で死ぬぐらいなら、ボタン連打だけで誰でもできるジャベで逃げまわって
囮やってる気分を味わえば良いと思うけど

盾使いこなせてる人のレーダーをよく見ておくといい
赤点の減る速度が全然違うから
【PS4】地球防衛軍4.1 Part30【EDF4.1】 [転載禁止]©2ch.net
109 :なまえをいれてください[sage]:2015/05/01(金) 12:13:42.82 ID:gFhNJpra
魔軍でジャベが当たってアクティブにしてるの気付いてないフェンサーがいたなぁ…

蜘蛛相手だとジャベの方が安定って初期体力縛りでもしてるのかな?
【PS4】地球防衛軍4.1 Part30【EDF4.1】 [転載禁止]©2ch.net
127 :なまえをいれてください[sage]:2015/05/01(金) 12:40:01.88 ID:gFhNJpra
>>117
盾構えて引き撃ちしてたら攻撃受けてもいい感じでノックバックするから、逆に使わない意味が分からない
低アーマー縛りでもしてるのかな?

>>119
この時期の面子だとグレシ1枚でも全然足りないなんてザラ
マスシがグレシに勝るメリットなんて何もないからさっさとグレシに慣れた方がいい
※旋回速度については一瞬だけ盾の構えを解除することによってカバー可能
【PS4】地球防衛軍4.1 Part30【EDF4.1】 [転載禁止]©2ch.net
135 :なまえをいれてください[sage]:2015/05/01(金) 12:59:09.87 ID:gFhNJpra
>>133
デクスターで面の制圧(キリ

検証動画面白かったなぁ
【PS4】地球防衛軍4.1 Part30【EDF4.1】 [転載禁止]©2ch.net
137 :なまえをいれてください[sage]:2015/05/01(金) 13:04:02.06 ID:gFhNJpra
>>134
敵を引き連れてる状態なら、レンジャーとレイダーはまず除外

救助しにくい場所(崖の上とか)に他の仲間が死んでる時はダイバー優先

ビル街など建物が入り組んだ場所ではフェンサーは後回し
逆に見通しの良い直線があるところならフェンサー優先

全兵科使いこなせてたら自然と分かるかと

リバシュ持ってるからってレンジャー優先で助ける人を時々見るが、
そもそもリバシュ温存したまま死んでるってことは、NPCをまともに使えず、
リバシュを適切なタイミングで使えてないって事だから期待しない方がいい
【PS4】地球防衛軍4.1 Part30【EDF4.1】 [転載禁止]©2ch.net
148 :なまえをいれてください[sage]:2015/05/01(金) 13:46:23.98 ID:gFhNJpra
>>141
パワリフオススメ
ジャベリン程ではないが蜘蛛には絶対に追いつかれない速度が出る


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。