トップページ > 家庭用ゲーム > 2015年04月20日 > zeSxvi7j

書き込み順位&時間帯一覧

75 位/3441 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010210010139



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
なまえをいれてください
【総合】バイオハザード リベレーションズ2 Part73 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【総合】バイオハザード リベレーションズ2 Part73 [転載禁止]©2ch.net
542 :なまえをいれてください[]:2015/04/20(月) 14:21:23.46 ID:zeSxvi7j
村正シルエットの紫が来たから「ようやくLv100の村正が来たか?」とwktkしてたら無銘のLv97四スロでコレジャナイ感w
SRはLv100で改造出来ないと意味ないんだよなぁ・・・
【総合】バイオハザード リベレーションズ2 Part73 [転載禁止]©2ch.net
587 :なまえをいれてください[]:2015/04/20(月) 16:15:59.55 ID:zeSxvi7j
>>574
>>11
単純に画質の上がったデッドアイランドだから会話しながらやる相手いないと糞
いるなら面白い

Co-op相手いないならつまんねー糞ゲー
おまけに血が緑の糞ゲー
リベ2やってる方がずっと楽しいわ
【総合】バイオハザード リベレーションズ2 Part73 [転載禁止]©2ch.net
589 :なまえをいれてください[]:2015/04/20(月) 16:21:01.36 ID:zeSxvi7j
Co-opがないと成立しないようなゲームは糞ゲー確定
このスレでもCo-opありき、Co-op前提の作りのゲームは糞だと散々言われてきただろが
よってダイイングライトは糞ゲー確定
【総合】バイオハザード リベレーションズ2 Part73 [転載禁止]©2ch.net
596 :なまえをいれてください[]:2015/04/20(月) 17:13:30.58 ID:zeSxvi7j
>>594
文字通り「手伝って」部屋なんだから当たり前だろ
推奨レベル以下の、ソロでクリア出来る自信がないからこその「手伝って」なんであって、自身あるなら「手伝って」は募集しないだろ
【総合】バイオハザード リベレーションズ2 Part73 [転載禁止]©2ch.net
639 :なまえをいれてください[]:2015/04/20(月) 20:31:28.75 ID:zeSxvi7j
初めてバグに遭遇したw
プレイヤーキャラがやられてライフが0になったにも関わらず、何故か死なないで立ち尽くしたまんまw
勿論操作も受け付けず
お陰でアフリクテッドの造形がじっくりと眺めることが出来たわw
坊主頭のタイプの方だけど、腹の真ん中と左脇腹に、「悪魔のいけにえ」ばりに人の顔の皮が縫ってあるんだな
芸が細かいなw
襲ってくる直前の「あぁ〜あ〜」とかいう叫びも、「悪魔のいけにえ2」の中で、レザーフェイスのアニキが主人公たちを「あぁ〜ぁ〜」と狂ったように叫んで恐怖に陥れる演出を取り入れたものだろう
この作品を作ったスタッフは「悪魔のいけにえ」にかなりインスパイアされてるね
【総合】バイオハザード リベレーションズ2 Part73 [転載禁止]©2ch.net
693 :なまえをいれてください[]:2015/04/20(月) 22:52:43.79 ID:zeSxvi7j
スリルがあって面白いやん、蛆ハエ
バイオシリーズ作品の中で一番緊張感あるクリーチャーかもな
インパクトではハンター初見を超えたわ
【総合】バイオハザード リベレーションズ2 Part73 [転載禁止]©2ch.net
701 :なまえをいれてください[]:2015/04/20(月) 23:19:18.88 ID:zeSxvi7j
>>695
画面がボヤッとして羽の音もするから分かるやん
あれで分からないとかアホだぞ
近づいてきてるのが分かるけど視覚で見えないからこその恐怖感、パニック
そして即死の時の蛆攻撃
あれでインパクトないとか頭おかしいとしか思えんよ
【総合】バイオハザード リベレーションズ2 Part73 [転載禁止]©2ch.net
702 :なまえをいれてください[]:2015/04/20(月) 23:26:13.86 ID:zeSxvi7j
>>699
即死攻撃なんてUEのプロムナードの時からあったやん
【総合】バイオハザード リベレーションズ2 Part73 [転載禁止]©2ch.net
707 :なまえをいれてください[]:2015/04/20(月) 23:43:14.65 ID:zeSxvi7j
>>703
SRで構えれば視覚でも確認出来るのに場所が分からないのがアホ、って言ってんだよ
ファルファレロみたいな単純な透明よりも(あれはプレデターのオマージュだろうけど)よほどインパクトあって面白いやん


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。