トップページ > 家庭用ゲーム > 2015年04月07日 > z08pXskv

書き込み順位&時間帯一覧

70 位/3790 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000005610000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
なまえをいれてください
【総合】バイオハザード リベレーションズ2 Part68 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【総合】バイオハザード リベレーションズ2 Part68 [転載禁止]©2ch.net
54 :なまえをいれてください[sage]:2015/04/07(火) 16:24:06.33 ID:z08pXskv
>>47
重要なのは6の使いまわしじゃないんだよ

「精神的負荷を抑えるためにステージは短く!」
「ゆとりへたっぴゲーマーも遊べるようにプレイヤーを強く!敵は弱く!」

この二つが問題
【総合】バイオハザード リベレーションズ2 Part68 [転載禁止]©2ch.net
57 :なまえをいれてください[sage]:2015/04/07(火) 16:25:18.70 ID:z08pXskv
>>49
たぶんそれ
開発者インタビューとか動画みてるとよくわかる
【総合】バイオハザード リベレーションズ2 Part68 [転載禁止]©2ch.net
74 :なまえをいれてください[sage]:2015/04/07(火) 16:37:47.49 ID:z08pXskv
>>58
そいつもゆとり開発者の一人だとおもうけど
キャンペcoopを薄っぺらい判断でつぶした岡部
ボタンダッシュとか4にこだわったカリスマ()川田

この2人はオペラクと6の中心人物で、リベレ2のクソゲ化にも相当影響を及ぼしたと思われる
カプコンにはまともな開発者もうほとんどいないのかもな
【総合】バイオハザード リベレーションズ2 Part68 [転載禁止]©2ch.net
90 :なまえをいれてください[sage]:2015/04/07(火) 16:51:04.54 ID:z08pXskv
カプコンはパワハラが問題になったこともあったようだけど
それがほんとなら、ゲームの重要部分を少人数密室会議で全部決めてる可能性が高いとおもう
要するに下っ端は上の者に意見できない
だから良いアイデアも通らない、悪い部分もわからない

5、6人で会議室こもってタバコふかしながら「巨人イベント!これインパクトあるんじゃね!?」的な軽いノリで決めて
彼ら以外誰も追加検討することもなく、薄い中身のまま制作にはいってるんじゃないかとおもう

一番重要なのはアイデアじゃなくてテストプレイ
やりこんでる人間たくさん用意して、テストプレイして、何度もダメ出し修正していくのが基本だとおもう
リベレ2にはテストプレイの跡がほとんど見受けられない
【総合】バイオハザード リベレーションズ2 Part68 [転載禁止]©2ch.net
94 :なまえをいれてください[sage]:2015/04/07(火) 16:53:50.89 ID:z08pXskv
5をいまから新規でプレイしたら操作性がひどすぎてクソゲになるとおもうw
マーセはその操作性の悪さがゲームを面白くした点で奇跡だった
開発者はただのぶっぱゲーとして作っただけたと思う
【総合】バイオハザード リベレーションズ2 Part68 [転載禁止]©2ch.net
104 :なまえをいれてください[sage]:2015/04/07(火) 17:03:19.44 ID:z08pXskv
>>95
おれはガバガバだとおもうけどねw
ハイスコアを狙うプレイにユーザースキルが必要だったから、たまたまはまっただけで
リベレ2みたいな誘導だとオートショットだの、スキルを磨く必要がない要素が一つでもあったら誰もプレイしなかったとおもう

>>96
ゲームの面白さってゲーム内キャラが強くなることより、自分のスキルがあがることだよな
もちろんキャラの能力あげることも楽しみではあるけどさ
リベレ2はキャラ強くすることしか考えられてない
【総合】バイオハザード リベレーションズ2 Part68 [転載禁止]©2ch.net
129 :なまえをいれてください[sage]:2015/04/07(火) 17:14:14.15 ID:z08pXskv
カプコンはゲーム初心者・アクション苦手ゆとり層と、マゾいゲーム大好きやりこみ成長大好き層の両極端な意見を消化しきれてないんだろうな
こたえは簡単で、誰にでもできるイージーモードと上級者がとことん遊べる内容を同時に実装すればいい
問題は両者は基本的に共存できないって点

たとえばマーセでハイスコア狙うのに初心者がいたら足手まといになる
初心者がまったり遊ぶ部屋に上級者がはいっても面白くない
対戦やcoopでも基本は同じで、どっちかが妥協して合わせる必要がある

リベレ2の失敗は、初心者層に異常に偏ったつくりになってる点
開発者に初心者が多くて、彼らに意見できるものがいなかったんだろうけどね

>>121
ゲームバランス調整のためのテストと、デバッグのためのテストはまた違うんじゃない?
【総合】バイオハザード リベレーションズ2 Part68 [転載禁止]©2ch.net
135 :なまえをいれてください[sage]:2015/04/07(火) 17:19:23.52 ID:z08pXskv
初心者層はレイド1のノーダメ仕様、長丁場ステージが辛いといった
だからカプコン開発者(合田?)は深く考えずにそれをユーザーの意見として取り入れた
たぶん同調できる点があったからだろうけど

でもそれだと片手落ちってやつで、やりこみ層は当然満足できない
GSのようなチャレンジしがいのあるステージ、攻略に頭使うステージを求めてた

ゲームの内容を決めるときに、もっと広く人集めてテストプレイさせればこんな問題早期に潰せるはずなんだけどね
【総合】バイオハザード リベレーションズ2 Part68 [転載禁止]©2ch.net
136 :なまえをいれてください[sage]:2015/04/07(火) 17:21:31.29 ID:z08pXskv
>>132
おれもバイトで少しやったことあるけど、一応バランスについてもシートに色々かいてくれっていわれてた
でも結局何一つ採用されなかったけどねw
重視されたのはバグの再現とかばっかだったね
PS2の頃のアニメキャラゲー系の会社
【総合】バイオハザード リベレーションズ2 Part68 [転載禁止]©2ch.net
144 :なまえをいれてください[sage]:2015/04/07(火) 17:26:15.55 ID:z08pXskv
RPGでもドラクエ2やネクロマンサーは意見けっこうわかれるね
クソゲっていわれる一方で、難易度が高いのを評価する層も多い
難易度が高いとクリアしたときの喜びが格別なんだよね

ドラクエ2クリアしたときは嬉しかったし、エンディングの神曲もあってほんとに感動したわ
リベレ1だとレベキャンソロでとったときがすごい嬉しかった

そしてリベレ2・・・Ωクリアしときの感動なんか1ミリもなかった
【総合】バイオハザード リベレーションズ2 Part68 [転載禁止]©2ch.net
149 :なまえをいれてください[sage]:2015/04/07(火) 17:29:12.63 ID:z08pXskv
>>143
仕事自体は楽だったから別に問題はなかったw
でもおれのシートみてた開発の人(下請け企画側で本社じゃない方)のグチはすさまじかったな
自分の意見ほとんど無視されて別ゲーになってしまった・・・っていつもいってたw
【総合】バイオハザード リベレーションズ2 Part68 [転載禁止]©2ch.net
166 :なまえをいれてください[sage]:2015/04/07(火) 18:03:25.59 ID:z08pXskv
>>159
おれは本社の人とは直接会ってはいないんだけど、下請けの人曰く「鶴の一声で全てが変わる」っていってたな
その人がそうだといったら、もうどうにもできないと
バイトにグチるのはまぁおれはアリだとはおもうよ
社長にもいじめられてて可哀想だったし、どこかに発散できるとこないとねw

>>160
たぶん初心者の人でも上級者といっしょにプレイできる、って発想なんだとおもう
ほんとに発想だけで中身伴ってないけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。