トップページ > 家庭用ゲーム > 2015年03月10日 > USTYEKOi

書き込み順位&時間帯一覧

79 位/4555 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数12330000001121001000000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
なまえをいれてください
【2015】クソゲーオブザイヤー part8【据置】©2ch.net

書き込みレス一覧

【2015】クソゲーオブザイヤー part8【据置】©2ch.net
222 :なまえをいれてください[sage]:2015/03/10(火) 00:51:34.89 ID:USTYEKOi
シナリオは多分揚げ足とりにしかなってない印象があるな
クソ要素を突き詰めるなら戦闘関連に終始した方がいいように思える
選評読みたいが何故かロダに繋がらないからスレの流れだけで我慢する
【2015】クソゲーオブザイヤー part8【据置】©2ch.net
254 :なまえをいれてください[sage]:2015/03/10(火) 01:32:09.04 ID:USTYEKOi
>>253
四八以前(年は一緒だが発売は四八より前、つまり今のこことは基準が違う)のことを言われましても
【2015】クソゲーオブザイヤー part8【据置】©2ch.net
263 :なまえをいれてください[sage]:2015/03/10(火) 01:44:27.31 ID:USTYEKOi
戦闘がクソっていうのがイマイチわからないな
カメラワークがアレっていうのは多くの人が言ってるし確かにそうなんだろうけど、スキル(ようは武器のエンチャント)がないと一気に戦闘が苦しくなるっていうのはいやスキル集めろよ、または弱くてもいいスキルついた武器で戦えよって思ってしまうわ
もし高難易度じゃないとスキル集めがしんどいっていうならそこを詳しくお願いしたい
でも目的のスキルを狙いやすくする手法もあるらしいし、よくわからんなー
【2015】クソゲーオブザイヤー part8【据置】©2ch.net
273 :なまえをいれてください[sage]:2015/03/10(火) 02:00:13.93 ID:USTYEKOi
難易度は最初から選べるのはイージー、ノーマル、セカンド、ハードの4つでいつでも変更可能
セカンドだとドロップ装備のレアリティが少し上がる、ハードは獲得経験値↓お金↑、固有スキルが2倍の装備を落とすことがある
スキル集めたいならその時だけ難易度上げてそれ以外はノーマルでいいんじゃないの?これ
【2015】クソゲーオブザイヤー part8【据置】©2ch.net
278 :なまえをいれてください[sage]:2015/03/10(火) 02:13:21.99 ID:USTYEKOi
>>276
なるほど、だから上のほうで(おそらく常時)セカンド以上じゃないとスキルを集めにくいって言ってたのね
【2015】クソゲーオブザイヤー part8【据置】©2ch.net
288 :なまえをいれてください[sage]:2015/03/10(火) 02:26:34.24 ID:USTYEKOi
>>282
一定時間に一定ダメージ与えないと強制敗北っていうのは、具体的にはどのぐらいの時間にどれだけのダメージを与えないといけないのか、それをするには最低どのくらいのレベルが必要で道なりにストーリーを進めて行った場合とどれだけレベル差があるのか
あと、どっかで見たけど三連携→バニッシュ→三連携で確実にひるむっていうのがあったんだけど、これはそれと違うの?
【2015】クソゲーオブザイヤー part8【据置】©2ch.net
308 :なまえをいれてください[sage]:2015/03/10(火) 03:24:54.26 ID:USTYEKOi
ようやく選評よめた、選評者乙です

>属性耐性を持つ敵が増え、弱点属性がない敵も少なくないため、属性持ちであることがデメリットとなる。
天族を好きに代えれる=攻撃属性を好きに変えられる+複合属性の攻撃もあるんだから属性持ちがネックになるは言い過ぎではないか

3すくみについて
極端な話、できるなら味方の奥義を全部封印(今作でできるかは知らない)して戦闘すれば相手の詠唱加速はなくなるんじゃない?あと、最近はNPCに技の指示ってできなくなったんだっけ?
BGを無駄に消費するとあるけど、BGの最大値、消費量、回復量のバランスが悪いからそうなるのか何が何でもカムイをするからBGの消費が多くなるのかが分からない

続く
【2015】クソゲーオブザイヤー part8【据置】©2ch.net
309 :なまえをいれてください[sage]:2015/03/10(火) 03:31:25.53 ID:USTYEKOi
あと3すくみが上手く機能してないのはわかるが、それがクソ要素と言われても残念な出来で微妙ぐらいの感想しか出てこない
他のゲームになっちゃうがFEはある武器が強くて3すくみが上手く機能してなかったりするし
それと、術が極端に有利なのはわかったけど、相手の術を潰すのに特技が有効なんだから『邪魔』は言いすぎだと思う
奥義はすまんが使い道がわからない。ダメージや攻撃回数が多いとかなら意味はあると思うが

>鋼体(※3)や大量の属性耐性を持ち、こちらの攻撃を無効化してくる
剛体や属性耐性があるとダメージが0になるの?もし剛体=スーパーアーマーならダメージ0は違うし、属性耐性も完全耐性ばかりじゃないと思うが

まだ続く
【2015】クソゲーオブザイヤー part8【据置】©2ch.net
310 :なまえをいれてください[sage]:2015/03/10(火) 03:33:30.90 ID:USTYEKOi
>本作では全体的にSCの消費度具合や回復率のバランスが悪く、戦闘から爽快感を奪っている。
スキルにSC回復関連のものがあるけど、それらを含めてもバランスが悪いの?スキル集めたくないとかはなしで

疲労度がプレイヤーにデメリットが多すぎるのは確かだが、SCを初期値まで回復できるおやつはサポートタレントで移動中におそらく半無限に作成可能だから使いたくないっていうのは個人の意見としか思えない。
ここぞというときに使うアイテムであることは間違いないだろうけど、それは他のRPGでもよくある。FFのエリクサーとかさ。
どうしても使いたくないならレベル上げ+ホーリーボトルでボスまでエンカウンと少なくいけるからそこまで影響がないように思える。

自分が選評読んで疑問に思ったのはとりあえず以上。シナリオは申し訳ないが偏見が多くて書き直したほうがいいor削ったほうがいいとも思えてしまった
【2015】クソゲーオブザイヤー part8【据置】©2ch.net
330 :なまえをいれてください[sage]:2015/03/10(火) 10:52:24.96 ID:USTYEKOi
普通の人間には天族や今回の敵である憑魔が見えない、それが見えるのが導師でありその従者になることで人間も憑魔を知覚できる
やってないから推論だけど、スレイは自分の視覚をアリーシャに分け与えることで一時的に人知外のものを知覚できるようになったんじゃない?
ロゼのほうは異例中の異例(導師レベルに霊応力が高い)で天族が見れるだけの力があるから従者にするだけで人知外のものが見える

もし自分が書いた通りなら設定は変わってないように思えるが
【2015】クソゲーオブザイヤー part8【据置】©2ch.net
343 :なまえをいれてください[sage]:2015/03/10(火) 11:47:40.72 ID:USTYEKOi
そういや麻雀のほうはどうなってるんだろ
わりとひどいけど遊べるって言われてたような
【2015】クソゲーオブザイヤー part8【据置】©2ch.net
353 :なまえをいれてください[sage]:2015/03/10(火) 12:21:52.62 ID:USTYEKOi
>>349
選評出すのが無駄はないわ
突っ込みどころ満載な選評が来たから皆色々聞いてるのに、それをクソゲーと認めたくないからいちゃもんつけてると感じるならそれは違う
【2015】クソゲーオブザイヤー part8【据置】©2ch.net
357 :なまえをいれてください[sage]:2015/03/10(火) 12:29:24.46 ID:USTYEKOi
霊応力が高いと穢れが見えるから浄化能を与えるだけで穢れ払いができる→ロゼ
霊応力が低いと穢れが見えないから、穢れを払う前提として穢れが感じられるように知覚を分け与えられないといけない→アリーシャ

と解釈したんだが違うのかな
【2015】クソゲーオブザイヤー part8【据置】©2ch.net
375 :なまえをいれてください[sage]:2015/03/10(火) 13:45:31.30 ID:USTYEKOi
門番の門番ってスレ住民じゃななろうか
【2015】クソゲーオブザイヤー part8【据置】©2ch.net
423 :なまえをいれてください[sage]:2015/03/10(火) 16:59:24.70 ID:USTYEKOi
才能があっても求められるレベルになるかっていうのもまた別だしな
才能あることと即戦力として使えることとはまた別だし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。