トップページ > 家庭用ゲーム > 2015年03月10日 > OgkZB2JO

書き込み順位&時間帯一覧

53 位/4555 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000210200021204317



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
なまえをいれてください
【総合】バイオハザード リベレーションズ2 Part36 [転載禁止]©2ch.net
【WiiU】Splatoon/スプラトゥーン イカ14杯目 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【総合】バイオハザード リベレーションズ2 Part36 [転載禁止]©2ch.net
369 :なまえをいれてください[sage]:2015/03/10(火) 11:40:19.10 ID:OgkZB2JO
>>238
お前それでもフレームレートは現状XBO版が一番安定してるんだぞ。贅沢いってんじゃないっつうの!
【総合】バイオハザード リベレーションズ2 Part36 [転載禁止]©2ch.net
396 :なまえをいれてください[sage]:2015/03/10(火) 11:53:53.10 ID:OgkZB2JO
マグナム枠5丁もあるとかバリー参戦効果なのか?
しかもリボルバーばっか
【総合】バイオハザード リベレーションズ2 Part36 [転載禁止]©2ch.net
416 :なまえをいれてください[sage]:2015/03/10(火) 12:17:31.18 ID:OgkZB2JO
>>408
逆にトログラあったらSRはAMR一択って事になってつまらない気がする
まぁ他の武器枠でも、”装弾数やリロードの遅さがデメリットだけど他は強力”って特徴の銃が途端に最強化して一択状態になるか
【総合】バイオハザード リベレーションズ2 Part36 [転載禁止]©2ch.net
539 :なまえをいれてください[sage]:2015/03/10(火) 14:33:33.33 ID:OgkZB2JO
バイオ5のキャラモデルと多彩な体術を流用して1080p/60fps化、
基本システムは構え歩きや回避ステップ有りのリベ2仕様でレイドやりたい
【総合】バイオハザード リベレーションズ2 Part36 [転載禁止]©2ch.net
546 :なまえをいれてください[sage]:2015/03/10(火) 14:39:14.51 ID:OgkZB2JO
>>541
> 瀕死状態ではめられたら死ぬんじゃね?

まぁその状況でも助かるようじゃ無敵の壊れスキルやしw
【WiiU】Splatoon/スプラトゥーン イカ14杯目 [転載禁止]©2ch.net
566 :なまえをいれてください[sage]:2015/03/10(火) 18:09:55.35 ID:OgkZB2JO
>>558
解像度が1080i(D3)で見切れてるのかな。この後に720p(D4)は当然あると思うけど、1080p(D5)がどうかが気になる所
しかしコントローラはUpadのみか…ジャイロOFF、Upadオンリープレイに対応してるのならプロコンやリモヌンでもいけそうなもんだが…
マップや大ジャンプはマップ表示ボタンを1つ設定するだけで使えるのになぁ
【WiiU】Splatoon/スプラトゥーン イカ14杯目 [転載禁止]©2ch.net
571 :なまえをいれてください[sage]:2015/03/10(火) 18:20:52.24 ID:OgkZB2JO
>>568
カッコ内にD端子の表示も書いた通り、720p(D4)は1080i(D3)の後に記述するのが普通のはずよ
【WiiU】Splatoon/スプラトゥーン イカ14杯目 [転載禁止]©2ch.net
582 :なまえをいれてください[sage]:2015/03/10(火) 19:21:21.32 ID:OgkZB2JO
>>580
間違いない。前世代で一番売れたCoDだってとにかく60fps重視・解像度なんて720p未満でいいんだ上等だろってスタンスだったしなー
【総合】バイオハザード リベレーションズ2 Part36 [転載禁止]©2ch.net
821 :なまえをいれてください[sage]:2015/03/10(火) 20:12:39.42 ID:OgkZB2JO
>>819
まず前作のリベUEでもエイムの操作性を批判されてたのに放置だったし、望みは非常に薄いだろね
まぁこれでも前作よりかはマシになってるんだし、何とか慣れるしかないかなあ…

もしかしたら誘導弾がエイムの操作性に対するカプコンなりの回答なのかしれんw
【総合】バイオハザード リベレーションズ2 Part36 [転載禁止]©2ch.net
834 :なまえをいれてください[sage]:2015/03/10(火) 20:31:22.54 ID:OgkZB2JO
>>825
加速は無しの方が良くね?
まぁそこら辺は好みとしても、右ステの無反応部分(遊びというか、デッドゾーン)が妙に大きい&微速部分が小さくて6より良くない気ガス
あと左ステの歩行部分も大きく取りすぎな気がする。小走り状態の方が多いゲームなんだから、そこも気になるんだよなぁ…
【WiiU】Splatoon/スプラトゥーン イカ14杯目 [転載禁止]©2ch.net
602 :なまえをいれてください[sage]:2015/03/10(火) 22:06:54.36 ID:OgkZB2JO
>>601
あの大ジャンプはマップ表示ボタンさえ作れば可能でしょ。Upadオンリープレイ時もそんな感じでマップを表示するんだろうしね
普通のパッドでやる場合はスティックでカーソルを動かして飛びたい所をクリックすればいいだけ
てかそれぐらいの事が出来なかったら、それこそCoDの航空支援系のキルストとか使えない訳だしさw
【WiiU】Splatoon/スプラトゥーン イカ14杯目 [転載禁止]©2ch.net
606 :なまえをいれてください[sage]:2015/03/10(火) 22:15:14.79 ID:OgkZB2JO
>>604
いやそんな他でも代用できるものを敢えて排除してUpadだけを押し付けるのが”存在意義を徹底的の高める”って事にはならんかと
【WiiU】Splatoon/スプラトゥーン イカ14杯目 [転載禁止]©2ch.net
611 :なまえをいれてください[sage]:2015/03/10(火) 22:25:49.08 ID:OgkZB2JO
その方式だとUpadオンリープレイ側は戦闘してる主画面を見据えつつ、全体マップも把握できちゃって有利にならない?
TVに主画面・全体マップはUpadという普通にやってる側は、マップを見る時は主画面から視線を外さなきゃいけないリスクがあるんだしさ
【WiiU】Splatoon/スプラトゥーン イカ14杯目 [転載禁止]©2ch.net
612 :なまえをいれてください[sage]:2015/03/10(火) 22:37:52.98 ID:OgkZB2JO
おっと、>>611は>>608宛ねw


>>610
まぁでもUpadでやるにしてもジャイロはOFFに出来るみたいだし、それは関係ないと思われ
【WiiU】Splatoon/スプラトゥーン イカ14杯目 [転載禁止]©2ch.net
617 :なまえをいれてください[sage]:2015/03/10(火) 23:14:35.74 ID:OgkZB2JO
>>615
いやだから>>608の方式だと、そのCoD的な画面切り替えの不利がUpadオンリープレイ側には無いのがマズいんじゃないのって話
普通にTV主画面・Upadマップでプレイしてる側は、Upadを見て全体把握やイカ大ジャンプしようとしてる間マトモに行動できないでしょ
【WiiU】Splatoon/スプラトゥーン イカ14杯目 [転載禁止]©2ch.net
619 :なまえをいれてください[sage]:2015/03/10(火) 23:34:12.43 ID:OgkZB2JO
>>618
オンリープレイ時に、マップボタンを押してる間ドンとデカいマップを表示してほぼ戦闘不能状態にするのは俺の案ね
そうする事でTV主画面・Upadマップでやってる普通のプレイヤーと釣り合いを取る形
【WiiU】Splatoon/スプラトゥーン イカ14杯目 [転載禁止]©2ch.net
625 :なまえをいれてください[sage]:2015/03/10(火) 23:47:40.31 ID:OgkZB2JO
>>622
ゾンビUとかもそうやってプレイしてたん?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。