トップページ > 家庭用ゲーム > 2015年03月09日 > V5/GpCQn

書き込み順位&時間帯一覧

82 位/4142 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000205613



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
なまえをいれてください
【2015】クソゲーオブザイヤー part8【据置】©2ch.net

書き込みレス一覧

【2015】クソゲーオブザイヤー part8【据置】©2ch.net
82 :なまえをいれてください[sage]:2015/03/09(月) 20:28:20.00 ID:V5/GpCQn
こうやってちゃん選評書いてくれたら建設的でまともな議論できるから助かる

なによりネタができる
【2015】クソゲーオブザイヤー part8【据置】©2ch.net
86 :なまえをいれてください[sage]:2015/03/09(月) 20:34:35.50 ID:V5/GpCQn
四八もメジャーもHIPもやったが嵐が俺の中では最強だった
【2015】クソゲーオブザイヤー part8【据置】©2ch.net
123 :なまえをいれてください[sage]:2015/03/09(月) 22:35:10.21 ID:V5/GpCQn
>>110
乙だけど
>戦闘に支障がでるため問題となるが、主人公は従士を解雇して解決する。

従士を解雇してなんで解決するのかの説明がほしい
そこの説明が全くなされてないという問題点を書いてるのを俺が読み取れてないだけかもしらんが
【2015】クソゲーオブザイヤー part8【据置】©2ch.net
128 :なまえをいれてください[sage]:2015/03/09(月) 22:40:49.52 ID:V5/GpCQn
まあ戦闘面は他の選評来るまであまり客観的な評価は分からんけどストーリーというか設定が訳分からんのは分かったよ
【2015】クソゲーオブザイヤー part8【据置】©2ch.net
129 :なまえをいれてください[sage]:2015/03/09(月) 22:43:01.68 ID:V5/GpCQn
>>124
マップの主要箇所から主要箇所まで普通に行けば何分かかるかとかそのレベルである程度問題ないと思うよ
【2015】クソゲーオブザイヤー part8【据置】©2ch.net
133 :なまえをいれてください[sage]:2015/03/09(月) 22:45:36.76 ID:V5/GpCQn
>>126
でもまあそれはそれで悪と認識してるのに穢れてないのもまた矛盾してるからね
御都合主義なのは間違いなさそうではある
【2015】クソゲーオブザイヤー part8【据置】©2ch.net
140 :なまえをいれてください[sage]:2015/03/09(月) 22:50:11.13 ID:V5/GpCQn
>>134
ごめんよく分からんわ
そもそも何故目が悪くなるのかとかその辺の説明がもうちょいほしいな
未プレイからすると訳分からんから
【2015】クソゲーオブザイヤー part8【据置】©2ch.net
148 :なまえをいれてください[sage]:2015/03/09(月) 23:01:09.29 ID:V5/GpCQn
>>146
せめて選評読んでから文句言ってほしい
その肝心のアクション要素が選評者にとって糞だっからそういう表現になるんだと思う
あと遺跡のに関しては俺もよく分からん
【2015】クソゲーオブザイヤー part8【据置】©2ch.net
153 :なまえをいれてください[sage]:2015/03/09(月) 23:04:43.00 ID:V5/GpCQn
遺跡のは同じような施設が一地域に固まりすぎってことかな?
【2015】クソゲーオブザイヤー part8【据置】©2ch.net
159 :なまえをいれてください[sage]:2015/03/09(月) 23:09:14.33 ID:V5/GpCQn
>>143なら
>ところがストーリーを少し進めると、別人と従士契約を行うが、このとき問題は生じない。
何がところがなのか分からん
>理由は導師並の力を持つ人物が従士になったためらしいが、導師並の力なら導師をもう一人増やしたほうがいいに決まっており、従士契約システムに疑問が生じる。
まあこの辺見るに多分選評者は>>143とは違う解釈してるんだろうけど
>主人公が未熟だったからと考えても、終盤パワーアップイベントを経てなお、「目が霞む」と述べている。
これはなんでなの?視力の問題は解決したんじゃないの?
【2015】クソゲーオブザイヤー part8【据置】©2ch.net
166 :なまえをいれてください[sage]:2015/03/09(月) 23:16:39.80 ID:V5/GpCQn
>>161
いやお前ポケモンとかでも草むら歩いてて出てくる奴はいくらポケモンの戦闘の評価が高くてもうざいだろ
ff零式も戦闘の評価高いが固定エンカウントはうざいし

というかそもそも「戦闘がクソだから回避できるようにしろ」なんて言ってない
選評者が言ってるのは「戦闘がクソな上に回避できないからクソ」ってこと
【2015】クソゲーオブザイヤー part8【据置】©2ch.net
177 :なまえをいれてください[sage]:2015/03/09(月) 23:32:08.66 ID:V5/GpCQn
>>173
その辺の理由について語られる描写は分かりやすかった?
分かりにくかったらそれはそれでクソ要素になり得るけども
【2015】クソゲーオブザイヤー part8【据置】©2ch.net
179 :なまえをいれてください[sage]:2015/03/09(月) 23:37:29.46 ID:V5/GpCQn
>>174
選評者にとってはその固定エンカウントからは逃げられない=強制戦闘だったわけでそれが中盤までデフォルトとなると相手が弱かろうとうっとうしいと感じるし、それは糞要素になり得るんじゃないだろうか
もちろんこれだけでは弱いし戦闘面の糞さありきの糞要素な気はするけどね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。