トップページ > 家庭用ゲーム > 2015年02月26日 > odZfN0DK

書き込み順位&時間帯一覧

90 位/4570 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000010022110121000112



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
なまえをいれてください
【PS4】地球防衛軍4.1 Part8【EDF】 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【PS4】地球防衛軍4.1 Part8【EDF】 [転載禁止]©2ch.net
407 :なまえをいれてください[sage]:2015/02/26(木) 09:46:48.13 ID:odZfN0DK
デプスはドリル付の輸送機か何かで壁を突き破って運ばれてくるのかね?
【PS4】地球防衛軍4.1 Part8【EDF】 [転載禁止]©2ch.net
414 :なまえをいれてください[sage]:2015/02/26(木) 12:16:13.09 ID:odZfN0DK
素早く逃げ続けられる=死なない=いつかはクリア出来ると考えれば断然フェンサーだな
単純な火力で考えればレイダー、安定したクリアならダイバーか
【PS4】地球防衛軍4.1 Part8【EDF】 [転載禁止]©2ch.net
417 :なまえをいれてください[sage]:2015/02/26(木) 12:35:06.21 ID:odZfN0DK
>>416
NPC隊員との共闘感や礼賛で次々に敵を撃ち抜く快感はレンジャー以外の兵科では中々味わえないよ
他の兵科では置いてきぼりにしたり巻き込んで爆破したりが多いからね
まぁ性能の話ではないけどさ
【PS4】地球防衛軍4.1 Part8【EDF】 [転載禁止]©2ch.net
429 :なまえをいれてください[sage]:2015/02/26(木) 13:24:09.29 ID:odZfN0DK
アースイーターは暗くならなかったか……
【PS4】地球防衛軍4.1 Part8【EDF】 [転載禁止]©2ch.net
433 :なまえをいれてください[sage]:2015/02/26(木) 13:33:26.42 ID:odZfN0DK
>>427
この青さ美しい
敵の攻撃が光源として機能しているのは嬉しいな
それだけにアースイーターが襲来しても影が出来ないことが際立って残念だ
【PS4】地球防衛軍4.1 Part8【EDF】 [転載禁止]©2ch.net
445 :なまえをいれてください[sage]:2015/02/26(木) 14:37:08.63 ID:odZfN0DK
>>444
ムービーが挿入されるかもね
【PS4】地球防衛軍4.1 Part8【EDF】 [転載禁止]©2ch.net
449 :なまえをいれてください[sage]:2015/02/26(木) 15:26:21.33 ID:odZfN0DK
>>448
これが真のブルートフォースか
【PS4】地球防衛軍4.1 Part8【EDF】 [転載禁止]©2ch.net
467 :なまえをいれてください[sage]:2015/02/26(木) 17:52:37.10 ID:odZfN0DK
>>461
前々スレでそれを再現した画像があったな
もう見れなくなっていたがああなって欲しかった
とはいえまだ発売まで丸一月あることを考えればまだ可能性はある
【PS4】地球防衛軍4.1 Part8【EDF】 [転載禁止]©2ch.net
468 :なまえをいれてください[sage]:2015/02/26(木) 18:04:54.96 ID:odZfN0DK
>>466
一律ではなく個別の調整は入るかも
スレでよく言われてるような敵の数を増やす方向では調整されないと思う
オンでそれを実現する余力を残すくらいならオフの敵を増やすだろうしね
【PS4】地球防衛軍4.1 Part8【EDF】 [転載禁止]©2ch.net
471 :なまえをいれてください[sage]:2015/02/26(木) 18:11:59.64 ID:odZfN0DK
>>469
体験会で建物を片っ端から壊して回った時は全く処理落ちしなかったよ
【PS4】地球防衛軍4.1 Part8【EDF】 [転載禁止]©2ch.net
480 :なまえをいれてください[sage]:2015/02/26(木) 19:15:04.59 ID:odZfN0DK
>>478
実際に盾を構えたら後方までノックバックして役に立たないからダメージ倍率で差をつけるのが現実的かな
【PS4】地球防衛軍4.1 Part8【EDF】 [転載禁止]©2ch.net
505 :なまえをいれてください[sage]:2015/02/26(木) 23:56:55.36 ID:odZfN0DK
地下の暗闇ステージを実装出来るならアースイーターの影を再現出来ると思うが……
地下の暗闇は元々処理が軽く余裕があった地下だからこそ出来たものなのか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。