トップページ > 家庭用ゲーム > 2015年01月17日 > gKdfFzFD

書き込み順位&時間帯一覧

79 位/3590 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000100001003121211013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
なまえをいれてください
【2014】クソゲーオブザイヤー part32【据置】©2ch.net

書き込みレス一覧

【2014】クソゲーオブザイヤー part32【据置】©2ch.net
582 :なまえをいれてください[sage]:2015/01/17(土) 08:17:06.42 ID:gKdfFzFD
うちも処理落ち自体は火が一番酷いわ
ゴンドラがやばい
【2014】クソゲーオブザイヤー part32【据置】©2ch.net
607 :なまえをいれてください[sage]:2015/01/17(土) 13:59:47.46 ID:gKdfFzFD
うわああああああああUSBと本体のセーブ方向間違えて
貯め続けてたオーラがすっからかんになったーーー!!!!
【2014】クソゲーオブザイヤー part32【据置】©2ch.net
619 :なまえをいれてください[sage]:2015/01/17(土) 16:36:30.19 ID:gKdfFzFD
エンデルガスでハングったわ
例によってPSボタン効かず

>>611
ひどすぎるだろwwww
この作品の仕様書いた奴に人の血は通ってないのか…
【2014】クソゲーオブザイヤー part32【据置】©2ch.net
622 :なまえをいれてください[sage]:2015/01/17(土) 16:43:41.97 ID:gKdfFzFD
>>621
税抜き11,200円で全キャラ揃えないとレベルキャップが開放されなくて
結果がたった+1だぜ…
これが異常と感じないならなんか麻痺してるんじゃなかな…
【2014】クソゲーオブザイヤー part32【据置】©2ch.net
626 :なまえをいれてください[sage]:2015/01/17(土) 16:52:08.08 ID:gKdfFzFD
>>623
通常でよく上がるステが3-5で、それ以外は2-3程度
だけどLv80以上は体感で2倍近い補正がかかる
99-100の補正がどんだけかはわからん

普通にLv99にすると、ステータスのゲージが半分にも満たないから
レベルキャップがあんじゃねーかなってのは前々から言われてた
【2014】クソゲーオブザイヤー part32【据置】©2ch.net
629 :なまえをいれてください[sage]:2015/01/17(土) 17:07:03.76 ID:gKdfFzFD
>>627
いや課金必須とか課金を煽ってるわけではないというのはわかるが
全部買った超優良顧客に対する扱いがこれというのがプレイヤーとしては純粋に信じられない

あとプレートとオーラの錬金バグが見つかってこのスレだけ遊び方がネジ曲がってるけど
初期に動画がアップロードされたように、本来Lv99でもそうそうクリアできないバランスなのよ
なので個人的にはレベルキャップ開放に期待していた
正体がこれだったのは普通に鬼畜だと思った
【2014】クソゲーオブザイヤー part32【据置】©2ch.net
649 :なまえをいれてください[sage]:2015/01/17(土) 18:38:30.21 ID:gKdfFzFD
>>636
レベル帯でも補正あると思うけどなぁ…
っつかlv80で開放されるプレート数は少ないのに
いきなり目に見えて数値が上がる

そして今ヨールダークでもフリーズした…
【2014】クソゲーオブザイヤー part32【据置】©2ch.net
650 :なまえをいれてください[sage]:2015/01/17(土) 18:43:39.73 ID:gKdfFzFD
年またぎで区切るのは製品に対する修正やアップデートがかかる場合だったと思う
要はネトゲとかのよくアップデートがかかるゲームの扱いに対して予め決めてあるルール

今回のは別に製品にアップデートがかかったわけじゃない
発売時からそうなってる要素が今になってアンロックされて判明した、
っていうことだからどっちかと言えばセーフだと思う

まぁグレーだから大賞理由とかに使うべきじゃないね
総評書く人に任せるけど
【2014】クソゲーオブザイヤー part32【据置】©2ch.net
662 :なまえをいれてください[sage]:2015/01/17(土) 19:30:14.92 ID:gKdfFzFD
>>649
自己レスだけど緑のドライブ以外で試したらレベル帯補正は見当たらなかった
緑のドライブはちから極振りでもないのに最後の最後に9upを連発してて驚いた記憶があるんだが
気のせいなのかもしれん…
オーラリセットされたせいで一気上げの検証ができない
【2014】クソゲーオブザイヤー part32【据置】©2ch.net
670 :なまえをいれてください[sage]:2015/01/17(土) 20:17:39.68 ID:gKdfFzFD
二転三転して申し訳ないがどうも最初の3人はレベル帯補正入ってるみたい
2倍は言いすぎたけどプレート固定でもいきなり上がり方が変わる
http://imgur.com/gFTla93
http://imgur.com/8SpD3nr
カブトや闇ドライブは伸び方が変わらなかった

>>653もよく見たらガイムがちから9とか10とか上がってて変だ…
こいつLv50台(プレート数はLv80で4枚しか増えない)だと力極振りでも3-5しか上がらんもん
【2014】クソゲーオブザイヤー part32【据置】©2ch.net
671 :なまえをいれてください[sage]:2015/01/17(土) 20:21:39.80 ID:gKdfFzFD
というか最初に俺が言ったレベル帯による補正って表現が実はちょっと違っていて
体感では上がる数値がレベルごとに最初から決まってるように見える
【2014】クソゲーオブザイヤー part32【据置】©2ch.net
683 :なまえをいれてください[sage]:2015/01/17(土) 21:52:42.48 ID:gKdfFzFD
>>678
ロード時間我慢できるとかないわ
あとゲームとしても普通にクッソつまらんよ…
ステージ全5種類で百近く同じようなクエストやらされるだけだし
【2014】クソゲーオブザイヤー part32【据置】©2ch.net
697 :なまえをいれてください[sage]:2015/01/17(土) 22:45:39.38 ID:gKdfFzFD
>>692
バトライドのロード時間がどうとか一切関係ないし
画面切り替えでいちいち4,50秒待たされてやってられんわ
ステージに飽きないってのは素直に尊敬するわ…

レベル上げに関しては裏ワザで軽減されてるけど
限界まで上げてもスカル辺りの遠距離攻撃6,7発で溶けるから嫌になる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。