トップページ > 家庭用ゲーム > 2013年09月13日 > XpyqIPc3

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/5077 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数311000100000002200101595151276



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
なまえをいれてください
ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル part294
【XBLA】ハッピーウォーズ 66【HAPPY WARS】
ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル part295
ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル part296
【2013】クソゲーオブザイヤー part24【据置】
ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル part297

書き込みレス一覧

次へ>>
ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル part294
405 :なまえをいれてください[sage]:2013/09/13(金) 00:04:10.46 ID:XpyqIPc3
>>402
システム周りは格ゲーマーがリーダーのチームが担当してるって何度書けばええねん
ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル part294
422 :なまえをいれてください[sage]:2013/09/13(金) 00:11:03.90 ID:XpyqIPc3
ttp://jin115.com/archives/50839033.html
これか すげー叩かれてたな
今は時代がはるなちゃんに追いついて叩き割っても不愉快を示さない人が増えたのかなぁ(棒

>>417
知るかよ
開発はアケコン使ってるし格ゲーマー(中舎)が格ゲー用の調整をしてるに違いないからアケコン推奨だとか言ってたのもお前らだろーがボゲェ
ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル part294
439 :なまえをいれてください[sage]:2013/09/13(金) 00:15:33.37 ID:XpyqIPc3
したらばのフーゴスレの盛り上がりみるにキャラ化して成功したと言えるキャラだから仕方ないねフーゴ
ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル part294
732 :なまえをいれてください[sage]:2013/09/13(金) 01:23:40.94 ID:XpyqIPc3
はやく第3弾キャンペーン、第4弾キャンペーンきてくれええええ
ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル part294
870 :なまえをいれてください[sage]:2013/09/13(金) 02:18:10.53 ID:XpyqIPc3
>>868
今は切断されても記録がなんか起こんないんだよね
俺もエラーで切断して注意文でたけど記録されなかった
でもたまに切断数1とかの人いるしな よくわからないやHAHA
【XBLA】ハッピーウォーズ 66【HAPPY WARS】
821 :なまえをいれてください[sage]:2013/09/13(金) 06:59:07.90 ID:XpyqIPc3
スレの速度見てると結構人居そうな気がするんだけどな
ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル part295
678 :なまえをいれてください[sage]:2013/09/13(金) 14:16:50.74 ID:XpyqIPc3
挑発引き起こしコンボはASB独自のシステムだし壊れ技でもないから修正しないで欲しいな
これはかっこいいテク
最初から意図して作られたわけじゃないだろうがこういう価値ある要素は残すべき
ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル part295
685 :なまえをいれてください[sage]:2013/09/13(金) 14:20:33.60 ID:XpyqIPc3
あの解析通りだと多少なりともがっかりするから早く次のDLC発表して欲しいわ
ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル part295
798 :なまえをいれてください[sage]:2013/09/13(金) 15:20:24.09 ID:XpyqIPc3
音石はこのゲーム的に失敗してるけどホルホースやフーゴは成功してる部類だからなあ
人気の話したらそりゃ別だろうが
ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル part295
806 :なまえをいれてください[sage]:2013/09/13(金) 15:25:38.73 ID:XpyqIPc3
本来日本国内同士であんだけラグいとかありえんからネットコードに致命的な部分あるんだろうけど
厳密化してくれればそれでいいよ
軽い相手とは快適に出来るわけだから悪い相性の相手避ければ当面は問題ない
ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル part296
98 :なまえをいれてください[sage]:2013/09/13(金) 18:22:46.45 ID:XpyqIPc3
ミューミューバレのあたりが一番盛り上がった
ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル part296
104 :なまえをいれてください[sage]:2013/09/13(金) 18:24:59.83 ID:XpyqIPc3
名言は
同じ声優にセリフを複数喋らす方が
複数人に一つずつセリフを喋らすより安く済むからって
ウィルソンフィリップス上院議員のセリフは数個あるのに1個もセリフの無い由花子や裕ちゃんが不憫で…
ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル part296
109 :なまえをいれてください[sage]:2013/09/13(金) 18:27:06.50 ID:XpyqIPc3
キャンペーンで仕事してくれる人のプレイアブル化はアキラメロン
ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル part296
120 :なまえをいれてください[sage]:2013/09/13(金) 18:32:27.77 ID:XpyqIPc3
キャンペーン放置中にジョジョ読むのが捗る
ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル part296
132 :なまえをいれてください[sage]:2013/09/13(金) 18:37:00.43 ID:XpyqIPc3
開発も別にコンプすること前提に作ってないって言ってるのに何でコンプしようとするのか
【2013】クソゲーオブザイヤー part24【据置】
791 :なまえをいれてください[sage]:2013/09/13(金) 18:43:11.67 ID:XpyqIPc3
もう既にKOTYASB部門があってASB部門でASBがタイトルとってるからそれで十分でしょ
ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル part296
145 :なまえをいれてください[sage]:2013/09/13(金) 18:45:18.71 ID:XpyqIPc3
ASB自体が二次作品だってこと忘れてる奴が多すぎる
ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル part296
152 :なまえをいれてください[sage]:2013/09/13(金) 18:47:38.39 ID:XpyqIPc3
したらばの伸び見てもフーゴはゲーム的にも成功したからこのチョイスと性能は○つけて良いだろ
無料でDLできるってのに今更フーゴにケチつけてんのは既に売って手元にないエアプレイヤーか何かか
ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル part296
154 :なまえをいれてください[sage]:2013/09/13(金) 18:48:42.94 ID:XpyqIPc3
>>151
ぼくはまだマイナスなんだも原作読みながらだと違和感だろ
ジャイロの人は単に滑舌が悪いだけじゃ…特にラ行がヤバい 納得は全てに優先するぜー!とか炸裂しろー!とか聞くと笑う
ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル part296
167 :なまえをいれてください[sage]:2013/09/13(金) 18:53:37.14 ID:XpyqIPc3
勢い落ちてきてる厨うるせーなぁ
スレの勢いがお前のステータスだとでも思ってんのかボゲェ
ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル part296
197 :なまえをいれてください[sage]:2013/09/13(金) 19:02:11.52 ID:XpyqIPc3
>>178
混同どうこう言うならその2つの言葉の説明ハッキリ言ってみ
ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル part296
212 :なまえをいれてください[sage]:2013/09/13(金) 19:09:27.43 ID:XpyqIPc3
ASBやってからコミック読み直すと結構声で再生される
ジョセフは読んでて苦痛だった 声優的な意味じゃなくて大量のバッタジョセフを相手にしたせいだけど
ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル part296
214 :なまえをいれてください[sage]:2013/09/13(金) 19:10:19.42 ID:XpyqIPc3
>>209
だから存在しねーんだから混同もクソもねーだろ
一つ上のレスぐらい読めや
ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル part296
229 :なまえをいれてください[sage]:2013/09/13(金) 19:16:16.66 ID:XpyqIPc3
>>223
だからそのまんま原作の二次的な作品のことだけど
それ以上の意味がいるのか
ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル part296
259 :なまえをいれてください[sage]:2013/09/13(金) 19:22:35.55 ID:XpyqIPc3
>>231
承太郎は落ち着きすぎてんだよ3部太郎なんてゲラゲラ笑ったり結構ハイテンションになってんのにあんな落ち着きは6部レベルだよ

>>234
だから1個上のレス(>>144)読めって書いたのに読んでねえのかよw
正史じゃないから恥パネタ入れないで〜って言ってる奴も多かったことぐらい知ってるだろ

二次的な作品(ASB)でオリジナル要素(掛け合い等)は認めるけど他の二次作品から持ち出してきたものは認めませんってのはヘンだろって話だよ
ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル part296
266 :なまえをいれてください[sage]:2013/09/13(金) 19:25:26.71 ID:XpyqIPc3
>>211
こういうの

100 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2013/09/13(金) 07:57:29.74 ID:xEVWYSRp
勢い落ちたな

791 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2013/09/13(金) 15:15:28.34 ID:eEoprcSL
勢い落ち過ぎィ!

269 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2013/09/11(水) 08:44:48.26 ID:6xinS732
もうアンチもいなくなって勢い無くなってきたな

551 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2013/09/09(月) 23:38:57.17 ID:LZ+PfGMM
本当勢いなくなったな
【2013】クソゲーオブザイヤー part24【据置】
824 :なまえをいれてください[sage]:2013/09/13(金) 19:32:11.98 ID:XpyqIPc3
>>809
ASB部門スレだからそれで良いよ
むしろそういうASBに特化した、いわばプロフェッショナル達がASBを判断するためにASB部門スレがあるんだからASBィィィィ
ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル part296
296 :なまえをいれてください[sage]:2013/09/13(金) 19:35:24.89 ID:XpyqIPc3
正直タルカルブラフォードとかストレイツォ出るよりバオー出た方が嬉しい(ボソッ
ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル part296
304 :なまえをいれてください[sage]:2013/09/13(金) 19:36:41.00 ID:XpyqIPc3
恥パもThe bookもWikipediaのキャラ紹介のところに最後までのネタバレが全部書いてあるのでWikipedia読んじゃうと別に小説読まなくても良いやってなる
ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル part296
323 :なまえをいれてください[sage]:2013/09/13(金) 19:41:05.25 ID:XpyqIPc3
まぁどうこう言ってもフーゴはゲーム的に成功しちゃったから良いじゃん

>>309
そうなんだよね、軽くあらすじ調べようとWikipedia踏んじゃったら
千帆と琢磨の関係とか最後のオチまで思いっきり見ちゃうからわざわざ記述しなくてもってね
そういうの削除してもすぐ戻されるしなあ
ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル part296
344 :なまえをいれてください[sage]:2013/09/13(金) 19:44:40.31 ID:XpyqIPc3
原作では面白い能力を持ってるんだけど
ゲームに落とすとなんか単なる攻撃技や演出ロックや当身で能力のスゴさが生かされてないってキャラは案外多いから…
ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル part296
350 :なまえをいれてください[sage]:2013/09/13(金) 19:46:54.89 ID:XpyqIPc3
>>347
これジワ売れするタイプの作品じゃないだろどう見ても
やってみた上で評判のいいRPGとかは分かるがキャラゲーは…
ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル part296
367 :なまえをいれてください[sage]:2013/09/13(金) 19:51:23.43 ID:XpyqIPc3
>>356
両方買ったよ
俺は恥パの方はWikipediaで見ちゃってDLC来るからせっかくだしキャンペーンの待ち時間に読んだらめちゃ面白かった
ただThe bookはミステリ寄りだし、後からWikipedia見たけどこれ読んでたら間違いなく買わなかった(と思う)
ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル part296
371 :なまえをいれてください[sage]:2013/09/13(金) 19:53:21.42 ID:XpyqIPc3
>>363
あーそっか!億康はバカだから文字読めないから蓮見のスタンド効果ないってオチなのか!?って感心しながら読んでたわ
ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル part296
381 :なまえをいれてください[sage]:2013/09/13(金) 19:55:18.15 ID:XpyqIPc3
>>364はゲームの話じゃないのか…
ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル part296
408 :なまえをいれてください[sage]:2013/09/13(金) 20:00:43.04 ID:XpyqIPc3
セッコはスーツ型のスタンドで周囲の石なんかをドロドロにしてまとってて非生物化してるからグリーンデイの影響下にない
グリーンデイはカビの生えた死体から範囲がどんどん広がっていくスタンドなので空気に触れてカビが伝染しているのは明白だからだ

と思ってますぅ〜
それよりもミューミューの2進法の方が理解できねえよ
ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル part296
447 :なまえをいれてください[sage]:2013/09/13(金) 20:10:45.95 ID:XpyqIPc3
久しぶりにPV6見たら面白そうだな〜このゲームは
ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル part296
461 :なまえをいれてください[sage]:2013/09/13(金) 20:14:29.60 ID:XpyqIPc3
http://japan.techinsight.jp/2012/10/jojo-arakihirohiko-brunch20121013.html
荒木はハーヴェストが好きって言ってるしな
きっとPS3ごと購入した荒木もミニシミウッで堪能しただろう
ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル part296
487 :なまえをいれてください[sage]:2013/09/13(金) 20:24:58.83 ID:XpyqIPc3
歩き遅いからジャンプ飛び込み多発してるし
ディエゴが来てもなんかタックルがあって
Sで恐竜モードになってジャンプ(モーションが博士の時の)攻撃からのLMH236L PC LM236L HHA ウリーってゴリゴリキャラになりそうで正直使ってて面白そうな要素があんまり無い
ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル part296
509 :なまえをいれてください[sage]:2013/09/13(金) 20:29:49.72 ID:XpyqIPc3
格ゲーだから作中での重要度より
使ってて面白いか、コンセプトが生きてるってものっそい重要だよね
ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル part296
514 :なまえをいれてください[sage]:2013/09/13(金) 20:31:12.11 ID:XpyqIPc3
>>510
最終DLCのバオーくるまで諦めないで
ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル part296
555 :なまえをいれてください[sage]:2013/09/13(金) 20:41:18.01 ID:XpyqIPc3
>>523
結構いるだろ 今の状態で見ると
ジョナサン、ツェペリ、シーザー、ワムウ、エシディシ、承太郎、ポルナレフ、ホルホース、
川尻、吉良、ミスタ、フーゴ、ジョリーン、エルメェス、ジャイロ

あたりは原作的な個性も動作性も十分じゃないか
ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル part296
574 :なまえをいれてください[sage]:2013/09/13(金) 20:45:19.38 ID:XpyqIPc3
お気に入りのキャラが全然カスタムできないカスタム要素なんて
ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル part296
597 :なまえをいれてください[sage]:2013/09/13(金) 20:54:18.68 ID:XpyqIPc3
>>43からすると解析コピペ通り第五弾(最終弾)バオーで丁度全キャラがボス受け持ちするんだよな…
ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル part296
622 :なまえをいれてください[sage]:2013/09/13(金) 21:18:21.38 ID:XpyqIPc3
>>612
データ買ったからこのデータは俺の物だ、好きに配布だろうが何だろうがして良いって思う奴はいないでしょ
買ったのはあくまでも利用権って認識はみんな出来てるハズなんだけどねぇ だから手元にあるかどうかなんて全く関係ないのにそこに引っかかる人が多いのはなんでだろうねぇ
ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル part296
651 :なまえをいれてください[sage]:2013/09/13(金) 21:31:12.90 ID:XpyqIPc3
>>612みたいに今一釈然としないって奴がもし納得したい、って言うならちゃんと何故そいつが釈然としないのか、どうしたら整然とした結論を導けるか
そういうのはもう答えが出てて分かりきってるんだけどな、殆どの奴は感情論の「気に食わない」でストップしてるから何言われてもUターンするだけで前に進まんのよ
ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル part296
677 :なまえをいれてください[sage]:2013/09/13(金) 21:40:30.24 ID:XpyqIPc3
>>642
あそーなの?海外ってどこ、アメリカ?
海外エンジンで検索してみたけどなんかそれっぽい記事全然見つからなかったからゲームタイトル含めてどういう判決出たのか教えてちょーだい
ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル part296
738 :なまえをいれてください[sage]:2013/09/13(金) 21:56:40.07 ID:XpyqIPc3
PVに出てるプレイアブルキャラが発売後蓋を開けてみたら「実はDLCで使うのには金が別に必要です」って言われりゃキレる気持ちも分からんでもないが
発売前からDLCキャラは明確にされてるしプレイアブル確定してんだからそれが販売値段に見合わないと思えば買わなきゃいいだけじゃねーの

エンディングまで遊べますと宣伝しといて急に途中からここから先を遊ぶには有料DLCだとか
クリアに必要な七つの鍵は有料で買ってくださいだとかそういうのはヤベーけどそうじゃあないものにまで同じロジックで批判に入る姿勢はもはや単にDLCが嫌いなだけだよね
ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル part296
749 :なまえをいれてください[sage]:2013/09/13(金) 21:59:08.08 ID:XpyqIPc3
DLCじゃなくてdonationって名前にしよう 略してDC
ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル part296
769 :なまえをいれてください[sage]:2013/09/13(金) 22:07:07.53 ID:XpyqIPc3
撮ってる奴も全然安定しなくて浮かせてこの状態にするまでが余りにも難しかったから、
安定するまで撮影できなかったんだろうなコレw
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。