トップページ > 家庭用ゲーム > 2012年12月06日 > a0pDpSvf

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/4447 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01001100000002062224012024



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
なまえをいれてください
Borderlands 2 -ボーダーランズ 2- part54

書き込みレス一覧

Borderlands 2 -ボーダーランズ 2- part54
193 :なまえをいれてください[sage]:2012/12/06(木) 01:37:15.01 ID:a0pDpSvf
>>170
いや、普通に「マスター・ギー・ジ・インビンシブル」だろう読みは。
gの発音は英語圏だと「ガ」の音にかかることが多い。
Borderlands 2 -ボーダーランズ 2- part54
232 :なまえをいれてください[sage]:2012/12/06(木) 04:16:58.72 ID:a0pDpSvf
>>205
節子、それドイツ語やw
Borderlands 2 -ボーダーランズ 2- part54
245 :なまえをいれてください[sage]:2012/12/06(木) 05:30:09.82 ID:a0pDpSvf
>>243
エリアエフェクトも強力なのに。
酸の雲を出す奴はロボットをあっという間に溶かすし、
火炎噴射は生き物とか人間を焼き殺すのに便利。
Borderlands 2 -ボーダーランズ 2- part54
371 :なまえをいれてください[sage]:2012/12/06(木) 13:46:13.09 ID:a0pDpSvf
体力特化にした整備兵ならハイペリウスの衝撃波も二撃までなら耐えられる。
三撃目が来たら無理ゲー。

多分、サルに安心盾とレジスタンスレリック積んで爆発物バグ使った方が
ずっと安定すると思う、パッチ後なら。
Borderlands 2 -ボーダーランズ 2- part54
374 :なまえをいれてください[sage]:2012/12/06(木) 13:52:33.11 ID:a0pDpSvf
ちなみにオレンジと青が重なると白い光になるから油断は禁物な。
Borderlands 2 -ボーダーランズ 2- part54
400 :なまえをいれてください[sage]:2012/12/06(木) 15:03:46.05 ID:a0pDpSvf
ノーフリートなら受け取ってやらんこともない(ドヤァ

……今オレンジで一番レアなのってノーフリートだよね。
Borderlands 2 -ボーダーランズ 2- part54
405 :なまえをいれてください[sage]:2012/12/06(木) 15:11:20.35 ID:a0pDpSvf
>>404
箱からも出ないっぽいが、ユニーク扱いなので。

なので現状敵からのドロップのみらしい。
虫キングかハイペリウスが落とすらしいがこの両者を倒すのは……w
Borderlands 2 -ボーダーランズ 2- part54
409 :なまえをいれてください[sage]:2012/12/06(木) 15:16:41.92 ID:a0pDpSvf
>>407
やっぱ入手法は外人から?
つってもそれってDUPE品なんだろうけど。
Borderlands 2 -ボーダーランズ 2- part54
415 :なまえをいれてください[sage]:2012/12/06(木) 15:34:04.46 ID:a0pDpSvf
>>412
ほほう、正規品なのか。
といっても一個しか出なかっただろうから後で三つ複製したんだとは思うがw

自分も養殖してみるかなあ、でも四人分の強さ設定で養殖はきついものがある。
Borderlands 2 -ボーダーランズ 2- part54
419 :なまえをいれてください[sage]:2012/12/06(木) 15:43:37.04 ID:a0pDpSvf
>>416
おめでとうゲイリー。
記念にVaultの居住権をあげよう。
Borderlands 2 -ボーダーランズ 2- part54
421 :なまえをいれてください[sage]:2012/12/06(木) 15:56:58.73 ID:a0pDpSvf
>>420
もったいねえなw頭とスキンに匹敵するぐらいレアなのに。
パッチ来て裏ボスと戦えるようになったら自分もハイペリウスで粘ってみるわ。
Borderlands 2 -ボーダーランズ 2- part54
424 :なまえをいれてください[sage]:2012/12/06(木) 16:05:58.08 ID:a0pDpSvf
>>423
あらそうなの?
なら今後のパッチに期待ということで。

しかしビッチ三本目出ねえかなあ……。
Borderlands 2 -ボーダーランズ 2- part54
428 :なまえをいれてください[sage]:2012/12/06(木) 16:26:50.33 ID:a0pDpSvf
>>427
バンカーで苦労してるならそこにある赤箱と、
いったん戻ってすぐの所にあるサウザンドカットの赤箱を開けて回ったら?
今よりはマシになると思うが。
Borderlands 2 -ボーダーランズ 2- part54
444 :なまえをいれてください[sage]:2012/12/06(木) 17:23:39.99 ID:a0pDpSvf
>>443
マジでっ!?
本当だったらすげー嬉しいんだが。
Borderlands 2 -ボーダーランズ 2- part54
451 :なまえをいれてください[sage]:2012/12/06(木) 17:44:30.01 ID:a0pDpSvf
>>448
おースゲー、これは有益な情報だ、サンクス。
これでますますリヴァ箱マラソンがはかどるな、
一体いつまで続ければいいのか見当もつかんがw
Borderlands 2 -ボーダーランズ 2- part54
485 :なまえをいれてください[sage]:2012/12/06(木) 18:26:52.66 ID:a0pDpSvf
FF10とか最強クラスのモブを狩るのにフルパーティーで
5時間とかかかるんだろ? マジキチ。
それでも裏ボスの硬さの言い訳にはならんが。
Borderlands 2 -ボーダーランズ 2- part54
493 :なまえをいれてください[sage]:2012/12/06(木) 18:36:31.47 ID:a0pDpSvf
>>484
プラズマキャスターだと思う、読みは。
Borderlands 2 -ボーダーランズ 2- part54
522 :なまえをいれてください[sage]:2012/12/06(木) 19:24:47.29 ID:a0pDpSvf
>>510
ていうか見た目がまんま巨大化したエンジニアじゃん。
死にかけの喘ぎ声もエンジニアのそれだし。
Borderlands 2 -ボーダーランズ 2- part54
527 :なまえをいれてください[sage]:2012/12/06(木) 19:32:22.12 ID:a0pDpSvf
>>521
初めて遭遇したrabid skagも目が点になったわ。
ただの雑魚と変わらないサイズなのにかてえのいてえの。
Borderlands 2 -ボーダーランズ 2- part54
539 :なまえをいれてください[sage]:2012/12/06(木) 19:52:45.27 ID:a0pDpSvf
>>535
そりゃー、パンドラには他RPGでいうところの魔王クラスの生物が
うじゃうじゃいる星ですから。
パンドラという名称も納得できる。
Borderlands 2 -ボーダーランズ 2- part54
542 :なまえをいれてください[sage]:2012/12/06(木) 19:53:28.99 ID:a0pDpSvf
>>537
rabid stalkerがいる。
カラフルで硬くて速くて痛い。
Borderlands 2 -ボーダーランズ 2- part54
599 :なまえをいれてください[sage]:2012/12/06(木) 21:38:56.44 ID:a0pDpSvf
>>585
高速で走ってくるけど硬すぎて倒せず、
近寄られたら広範囲の核爆発を起こして一発ダウンですね分かります。
Borderlands 2 -ボーダーランズ 2- part54
624 :なまえをいれてください[sage]:2012/12/06(木) 22:15:16.40 ID:a0pDpSvf
>>617
エリディアン・ガーディアン再びとかじゃね。
でかいエリディアンの遺跡を舞台にしたDLCがきそうではある。
Borderlands 2 -ボーダーランズ 2- part54
625 :なまえをいれてください[sage]:2012/12/06(木) 22:16:42.50 ID:a0pDpSvf
>>614
あれは銃が転送されてくるんじゃなくて、
新しい銃を一から再構成してるんだと思うわ。
原子変換とかそんな感じで。
キャッチアライドのシステムとか、ローダーが作られる時のアレと同じ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。