トップページ > 家庭用ゲーム > 2012年10月19日 > avWFBrmG

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/3897 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数300410000000235026301100040



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
なまえをいれてください
【PS3】 バイオハザード6 Part96
【PS3】 バイオハザード6 Part97
【PS3】 バイオハザード6 Part97

書き込みレス一覧

【PS3】 バイオハザード6 Part96
684 :なまえをいれてください[sage]:2012/10/19(金) 00:23:08.82 ID:avWFBrmG
とりあえず6みたいに多大なQTE無くて、TPSもそろそろ脱却したバイオがやりたい
6が集大成みたいなもんで正直もう進化しないと思う、つかマーセとか4から同じで飽きた
1が古いとか言う人いるけどもう4のTPSも時代遅れだと思うよ、もう10年近く使ってるからな
【PS3】 バイオハザード6 Part96
693 :なまえをいれてください[sage]:2012/10/19(金) 00:28:19.97 ID:avWFBrmG
まあマーセ以上のおまけが思いつかないんだろうけど
やっぱ10年食い繋いでいける土台作った4は改めて凄いんだなと思った

>>687
俺の事じゃないと思うが、俺は1の操作に戻せなんぞ一言も言ってないぞ
安定して面白かった、そろそろ先に進まないと正直きついなとは6やってて思った
【PS3】 バイオハザード6 Part96
710 :なまえをいれてください[sage]:2012/10/19(金) 00:34:34.19 ID:avWFBrmG
>>701
そこら辺は強くスマートにしないと話ならないと思う、6がなまじ売れたから勘違いだけはしないで欲しいけど
というか1、4並みのインパクト、これからフランチャイズにしていけるくらいの形のバイオを期待するわ7は
また3〜4年かけて同じもの作ってたらそれこそ置いていかれる
すでに真似される側が、真似する側になりつつあるから心配なんだよな
【PS3】 バイオハザード6 Part97
13 :なまえをいれてください[sage]:2012/10/19(金) 03:29:36.65 ID:avWFBrmG
>>1乙
とりあえず7はラクーンシティみたいな絶望にあふれた箱庭作ってくれ
テロだの戦争だのはいらんから、何が起きてるか分からない状況でパニックホラー風で
主人公はタイプが選べて6みたいな誰でも超人じゃなく、個性あるキャラで
射撃、格闘、俊敏さ、アイテム多数保持、カギ開けれる空き巣、とか
つか6は皆、変わらない能力で特徴がなさ過ぎる、せっかくあれだけキャラいるのに個性なくて勿体ない
【PS3】 バイオハザード6 Part97
19 :なまえをいれてください[sage]:2012/10/19(金) 03:34:27.61 ID:avWFBrmG
いやナンバリングでやって欲しい、つかステージクリア型のTPSはもうお腹いっぱい
あとマーセに変わる新しいおまけ考案できないもんかね、開発力の問題だろうけど
【PS3】 バイオハザード6 Part97
26 :なまえをいれてください[sage]:2012/10/19(金) 03:45:59.96 ID:avWFBrmG
>>21
まあ個人の問題だろうけどバイオって新作出すのに3〜4年はかかるし、10年も使いまわすのはなあ
それになんならFO3みたいにオープン型TPSでもいいじゃん

しかしこうやって形つけると必ず変えて欲しくない人っているもんだなあ
1〜3も未だにいるよな、4〜6も同じ位いるんだろうな
これを覆すのは大変だろうな、思い切って壊した4はほんと凄いと思う
【PS3】 バイオハザード6 Part97
35 :なまえをいれてください[sage]:2012/10/19(金) 03:55:17.72 ID:avWFBrmG
>>29
それでも新しい形で成功させて5,6と食いぶち繋いだだけ正直凄いよ

もうTPSも限界みえてると思うけどな、QTE多様して濁したり
シューター部分で緊張感出せなくなってるし、息切れ感はどうも否めない部分もある
それに7,8とTPSで続けれる訳もないだろうし、同じ道行くだけだろう

>>33
うん、誰もそんな話一切してないから心配すんな
【PS3】 バイオハザード6 Part97
44 :なまえをいれてください[sage]:2012/10/19(金) 04:20:20.09 ID:avWFBrmG
>>39
まあ確かにそうだな、けど7,8,9続けても1〜3みたいに飽きられるのが落ちじゃね?
3、4年待って7でまた同じ事するかと思うと俺は正直ゲッソリするけどな、もう6でかなりやる事やれて満足した感じ

それを海外は1,2年で新作を作って出す所だけは凄いと思う、飽きる前にじゃんじゃん出すみたいな
バイオ4〜5まで5年かかってその間に色んな優れたTPSも出たし、難しい所だなあ
【PS3】 バイオハザード6 Part97
329 :なまえをいれてください[sage]:2012/10/19(金) 12:54:53.34 ID:avWFBrmG
カメラ酔う、酔わないは個人差だから仕方ないだろ
ただ正直今回のカメラは酔い易いと思う、狭い所で青メダル探してカメラ回してたら
初めて気持ち悪くなった、視界狭度の問題じゃないかな、あとよくブレるのとか酔い易い人は酔うんだろう
【PS3】 バイオハザード6 Part97
333 :なまえをいれてください[sage]:2012/10/19(金) 12:57:44.31 ID:avWFBrmG
こういうのってゲームテスト雇ってテストする時分からないもんかね
テスターも興奮して酔いにくくなってたのかな、やけに酔う人多いみたいだし
【PS3】 バイオハザード6 Part97
359 :なまえをいれてください[sage]:2012/10/19(金) 13:14:07.82 ID:avWFBrmG
>>347
なるほど、しかしこれは結構の人が気が付くと思うんだけどなあ
開発側は気がつけない所も多いんだろうな、作ってるだけに
QTEとか数や要求が多いとストレスになるとか誰でも分かりそうだし
まあQTEは手軽にシューター面で緊張感出せないからなんだろうけど
【PS3】 バイオハザード6 Part97
366 :なまえをいれてください[sage]:2012/10/19(金) 13:17:39.56 ID:avWFBrmG
アマでやる人いるの?
【PS3】 バイオハザード6 Part97
378 :なまえをいれてください[sage]:2012/10/19(金) 13:22:59.46 ID:avWFBrmG
>>371
なるほど、俺のノーマル感覚みたいなもんなのか
【PS3】 バイオハザード6 Part97
446 :なまえをいれてください[sage]:2012/10/19(金) 14:16:57.92 ID:avWFBrmG
>>439
色んなプレイヤーいるから何回も死ぬ人も当然いるし、もうQTEはほとんどの人が懸念してる
というか数の問題だと思う、無くせとは言わないけど要求される場所が多い+即死アクションが多い
【PS3】 バイオハザード6 Part97
460 :なまえをいれてください[sage]:2012/10/19(金) 14:27:56.88 ID:avWFBrmG
>>453
開発者からするとお手軽に緊張感を出せるシステムって認識してるんじゃないかな
シューター部分で緊張感出すのもう難しいからボタン操作QTEで補うみたいな
そうでないと4,5でも不評だったのに、こんなに素人みたいに入れる訳ないと思うし

そろそろ限界きてるというかサバイバルホラーで緊張感出しつつ、アクション制を高めた結果だと思う
どちらか捨てたら楽になるんだろうけど
【PS3】 バイオハザード6 Part97
462 :なまえをいれてください[sage]:2012/10/19(金) 14:29:01.30 ID:avWFBrmG
>>458
全く蚊ほども気が付かなかったぜ・・・
【PS3】 バイオハザード6 Part97
465 :なまえをいれてください[sage]:2012/10/19(金) 14:31:08.54 ID:avWFBrmG
>>457
そういや本編コスや隠し武器ないのもマイナスというか、無くなってビックリした
【PS3】 バイオハザード6 Part97
481 :なまえをいれてください[sage]:2012/10/19(金) 14:50:47.53 ID:avWFBrmG
あの掛け声って何パターンかあるのかな
チャプ1〜2のチャイナ建物内をピアーズでやっててカモンってやったら
同じ台詞でもなんかやたらクリス先輩がキレてる時あるんだよな

あと上から飛び降りてクリス踏んずける時はコントみたいで面白い
【PS3】 バイオハザード6 Part97
591 :なまえをいれてください[sage]:2012/10/19(金) 16:02:21.20 ID:avWFBrmG
けど1〜3の操作やいの言う人いるけどこれが7でフルモデルチェンジしたら
また4〜6の操作やいの言う人多いんだろうな

てか1〜3の操作に戻る訳もないし、今の操作ももう飽き気味で正直古い
これを繰り返すと1〜3と一緒の道を辿る、変え時は難しいな
売れた=名作では決してそうではないし、売れたからこの形で考えるのも危険だとは思う
【PS3】 バイオハザード6 Part97
608 :なまえをいれてください[sage]:2012/10/19(金) 16:21:04.41 ID:avWFBrmG
>>596
別に突っかからんでもいいよ、ただ正直思った事言っただけだし
それにそういう固い考えは1〜3の操作に戻せとか言う人みたいになるんだろうなって思う
正直ずっとこの形で飽きられないとも思えない1〜3でも飽きられないって同じ事思ってたんだろうけど

ただ長い期間待ってほとんど同じゲーム内容やるより、新しい物も期待した言って事
バイオなら俺は何に変わろうがいいから
【PS3】 バイオハザード6 Part97
701 :なまえをいれてください[sage]:2012/10/19(金) 17:23:14.45 ID:avWFBrmG
>>694
それは個人の固定概念だろ
1〜3までのバイオの概念と4〜6のバイオの概念とかなんだろうな
もし7で一新されたらまた1〜3の固定概念持ってる人みたいに、4〜6ユーザーで別ゲーっていう奴が必ずいるだろうし
【PS3】 バイオハザード6 Part97
737 :なまえをいれてください[sage]:2012/10/19(金) 17:33:20.62 ID:avWFBrmG
>>715
そうそう、今回は開発が方向性に迷ってる感じがするよな
どのニーズ向けに作ったらいいかとか、4つの異なる形を用意するくらいだし
それにもう6で全部TPSの形は出し切ったと思うし
QTE多様してる所みるとこれ以上の進化は苦しいんだと思う

【PS3】 バイオハザード6 Part97
748 :なまえをいれてください[sage]:2012/10/19(金) 17:37:15.47 ID:avWFBrmG
>>742
うん、多分今回は開発も流石に分かってて使ってるだろうから
余程苦しいんだろうと思う、使わざるを得ないというか
シューター部分で緊張感が出せないっぽい、実際死ぬのはほぼ初見アクションQTEだし
【PS3】 バイオハザード6 Part97
759 :なまえをいれてください[sage]:2012/10/19(金) 17:43:46.18 ID:avWFBrmG
>>753
逆にムービー中が無くなった分、即死イベントやアクションQTEがわんさか増えてるからな
緊張感を間違った使い方してるというか、この方法しかないというか
【PS3】 バイオハザード6 Part97
776 :なまえをいれてください[sage]:2012/10/19(金) 17:53:54.49 ID:avWFBrmG
>>763
もうこの形になってから10年近くだから進化ではなく考え時だと思うけど
それに何作も同じの作ってたら1〜3と同じ道辿るだけだし
いずれ飽きは必ず来るもんだし、てか1〜3の形はカプコン自体が派生乱発した影響もあると思う

あの形に頼って、鬼武者、DMC、ディノクライシス、派生ばかりだった
それに他社まで、パラサイトイブとか真似し始めたらそりゃ飽きるわって話で
【PS3】 バイオハザード6 Part97
781 :なまえをいれてください[sage]:2012/10/19(金) 17:55:52.54 ID:avWFBrmG
チェンソー4の体験版もチェンさんが一番インパクトありすぎた
とどめのマーセのデカチェンさん
【PS3】 バイオハザード6 Part97
790 :なまえをいれてください[sage]:2012/10/19(金) 18:00:21.70 ID:avWFBrmG
というか主人公一新でもかまわない
バイオハザードが発生した村の青年とかでも全然OKだわ
そこから逃げ出して、研究所に拉致されてどうのこうのとか謎もいれて
【PS3】 バイオハザード6 Part97
800 :なまえをいれてください[sage]:2012/10/19(金) 18:04:12.25 ID:avWFBrmG
>>791
あれはまさに「狂気」だったわ、変な奇声上げてるし、振り回してるし、即死だし
まあ初回だけに一番インパクトあった
【PS3】 バイオハザード6 Part97
866 :なまえをいれてください[sage]:2012/10/19(金) 18:33:19.46 ID:avWFBrmG
>>838
というか毎回同じで飽きてきた
【PS3】 バイオハザード6 Part97
161 :なまえをいれてください[sage]:2012/10/19(金) 20:55:59.80 ID:avWFBrmG
ジェイクは開発がウェスカーを断ち切れないから生まれたキャラだろうな
未だに名を使わないとキャラ立たないなんて5でケリつけたの後悔してんのかな
【PS3】 バイオハザード6 Part97
167 :なまえをいれてください[sage]:2012/10/19(金) 21:01:05.16 ID:avWFBrmG
ピアーズ見てても、新規主人公は新生バイオにでもならん限り無理そうだな

>>162
第二、第三のウェスカー出てくると思ったら案の定、息子出てきたしキャラブランド崩壊させたくないんだろうな
なんというか、ジェイクもそうだけどピアーズとか感動材料なコマ的キャラが可哀想だよな
もうクリス、レオン、ウェスカー、エイダは永遠に不滅ですって言ってるようなもんだし
【PS3】 バイオハザード6 Part97
171 :なまえをいれてください[sage]:2012/10/19(金) 21:02:24.89 ID:avWFBrmG
>>166
そうなんだ、まあジェイク単体じゃ話も広がらないし薄いし仕方ないのかもなあ
【PS3】 バイオハザード6 Part97
182 :なまえをいれてください[sage]:2012/10/19(金) 21:06:57.23 ID:avWFBrmG
けどなんでも展開がバイオな所だろ、1なんてあれタイラントに胸貫かれて完璧に死んでたぞw
キャラで客集める気なら復活でもやるだろうけど

>>178
老人→若者に代わるのが普通はセオリーだと思うけど、華麗にスルーしたからな
【PS3】 バイオハザード6 Part97
193 :なまえをいれてください[sage]:2012/10/19(金) 21:12:24.35 ID:avWFBrmG
というか、ストーリーの内容は3DSのリベの初期ストーリーが一番面白そうだった
クリスそっくりな奴が捕まっててジル、クリスが仲違いしてるやつ
【PS3】 バイオハザード6 Part97
204 :なまえをいれてください[sage]:2012/10/19(金) 21:17:53.88 ID:avWFBrmG
というか感動材料なんだぜ・・・ピアーズは
大事なカプコンのバイオシリーズドル箱スターのクリスを盛り上げるための

つかあそこで交代しなくてどこですんだよってタイミングを逃した
【PS3】 バイオハザード6 Part97
212 :なまえをいれてください[sage]:2012/10/19(金) 21:21:07.64 ID:avWFBrmG
>>201
マジで?髪型クリスと全く同じ髪型だったような気がしてたわ
ハンクならハンクで面白そうだけど
【PS3】 バイオハザード6 Part97
223 :なまえをいれてください[sage]:2012/10/19(金) 21:25:04.76 ID:avWFBrmG
せっかくピアーズの熱いシーンでも冷めるんだよな
裏では大人の事情でクリスは絶対死なせないみたいな暗黙の了解があると
たまには「マジでかww」っなる展開を用意して欲しい

5のジル死亡とかバレバレで逆にしらけてた
【PS3】 バイオハザード6 Part97
240 :なまえをいれてください[sage]:2012/10/19(金) 21:32:25.54 ID:avWFBrmG
>>226
逆に俺はバイオの稼ぎ頭のクリスやジルやレオンが死ぬとはありえないと思ってたけど
【PS3】 バイオハザード6 Part97
246 :なまえをいれてください[sage]:2012/10/19(金) 21:34:00.44 ID:avWFBrmG
「おかしい」言い出したら全部おかしいのがバイオじゃないか
クランクとかもうおかしいだろ?
【PS3】 バイオハザード6 Part97
262 :なまえをいれてください[sage]:2012/10/19(金) 21:42:57.78 ID:avWFBrmG
エイダの2や4のパンストコスは出すべき


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。