トップページ > 家庭用ゲーム > 2012年10月03日 > 7QpPQX0s

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/3869 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数02100000235000000000030016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
なまえをいれてください
【PS3/360】MAX ANARCHY マックスアナーキー part61
【PS3】バイオハザード6葬式会場【XBOX360】4本目
【Xbox360】バイオハザード6 Part31
【Xbox360】バイオハザード6 Part32

書き込みレス一覧

【PS3/360】MAX ANARCHY マックスアナーキー part61
878 :なまえをいれてください[sage]:2012/10/03(水) 01:15:19.21 ID:7QpPQX0s
チーバトで同じチームだった人、途中まで寝落ちしてしまって申し訳ない…
次から気をつけます
【PS3】バイオハザード6葬式会場【XBOX360】4本目
781 :なまえをいれてください[sage]:2012/10/03(水) 01:30:22.63 ID:7QpPQX0s
>>776
おつかいゲーなバイオとそうでないバイオの差がなんなのかよく分からんし、それで面白さに差が出るん?
【Xbox360】バイオハザード6 Part31
846 :なまえをいれてください[sage]:2012/10/03(水) 02:11:59.71 ID:7QpPQX0s
>>844
一応、ベロニカのムービーで戦闘機の操縦はしてるんだけどな
【Xbox360】バイオハザード6 Part31
902 :なまえをいれてください[sage]:2012/10/03(水) 08:10:24.04 ID:7QpPQX0s
>>900
時系列はこれ↓ 何年ってのは発売日ではなくそのタイトルがいつの話か

0(1998年7月22日)
→ 1(1998年7月23日)
→ 3(1998年9月28日?10月1日)
→ 2(1998年9月29日)
→ CODE:Veronica(1998年12月)
→ ダークサイドクロニクルズ『オペレーション・ハヴィエ』(2002年)
→ アンブレラクロニクルズ『アンブレラ終焉』(2003年)
→ 4(2004年秋)
→ CG映画・ディジェネレーション
≒ リベレーションズ(2005年)
→ 5(2009年)
→ 6(2013年)
【Xbox360】バイオハザード6 Part31
905 :なまえをいれてください[sage]:2012/10/03(水) 08:14:15.99 ID:7QpPQX0s
>>900
あと、3のあとには コードベロニカ→0→4→5→リベレーションズ って順番で出てて、
0までは3と大して変わらないシステムだけど、4でフルモデルチェンジしてビハインドカメラになったから、4やってないと別ゲーに感じると思う
【PS3】バイオハザード6葬式会場【XBOX360】4本目
819 :なまえをいれてください[sage]:2012/10/03(水) 09:32:40.06 ID:7QpPQX0s
>>817
宇宙編バイオっつったらメトプラだろう
フェイゾン=Tウィルス ダークサムス=支配種プラーガ
完全にバイオ
【Xbox360】バイオハザード6 Part31
920 :なまえをいれてください[sage]:2012/10/03(水) 09:43:38.03 ID:7QpPQX0s
4のあとに出たバイオは リベ>5>6 だろうな
【PS3】バイオハザード6葬式会場【XBOX360】4本目
824 :なまえをいれてください[sage]:2012/10/03(水) 09:57:58.51 ID:7QpPQX0s
>>822
デッスペはバイオリスペクトに溢れた作りだな
HUDを廃したのも、扉ロードも、あと主人公の残酷死とかも
【Xbox360】バイオハザード6 Part31
926 :なまえをいれてください[sage]:2012/10/03(水) 10:02:10.53 ID:7QpPQX0s
>>921
DSではDSしか出てないよ
5とリベは相棒の仕様が全然違うから、それだけでも5なんかと比べ物にならないぐらい良かったよ
【Xbox360】バイオハザード6 Part31
930 :なまえをいれてください[sage]:2012/10/03(水) 10:06:47.99 ID:7QpPQX0s
6は置いといて、5よりもクソなバイオって出てないもんな
【Xbox360】バイオハザード6 Part31
935 :なまえをいれてください[sage]:2012/10/03(水) 10:13:48.49 ID:7QpPQX0s
>>931
何も考えずにって良く分からんけど、自分でやりもせずにゲームは語れないと思うの
特にホラーゲーは初見で自分でやってこそだしね
【Xbox360】バイオハザード6 Part31
938 :なまえをいれてください[sage]:2012/10/03(水) 10:16:08.63 ID:7QpPQX0s
>>934
3も2の次のナンバリングとしてはどうなのって内容だったけどな
出来が悪いとかいう事ではなくて、2と同時の話だから、ベロニカの方が続編らしいと言えると思う
【Xbox360】バイオハザード6 Part31
943 :なまえをいれてください[sage]:2012/10/03(水) 10:24:45.00 ID:7QpPQX0s
>>940
レイドモードで一気に大量に出る時に処理落ちするけど、
6は場所によっては常に不安定な感じだからそっちの方が嫌だな
【Xbox360】バイオハザード6 Part32
50 :なまえをいれてください[sage]:2012/10/03(水) 21:05:14.56 ID:7QpPQX0s
前スレ、ネット接続が次世代機ならではとか言ってる奴がいたが、現行機より前からあるぞ
バイオだとアウトブレイク、カプコンだと他にモンハンがPS2のネトゲ
【PS3】バイオハザード6葬式会場【XBOX360】4本目
969 :なまえをいれてください[sage]:2012/10/03(水) 21:18:21.20 ID:7QpPQX0s
>>936
中古ゲーム買取・販売は違法とする裁判をスクエニやカプコン等が起こしたけど、負けたからな
中古対策のDLCやらで金稼ぐのは任天堂もFEでやってたりする
【Xbox360】バイオハザード6 Part32
58 :なまえをいれてください[sage]:2012/10/03(水) 21:28:22.27 ID:7QpPQX0s
>>51
途中から本体にLANケーブル刺すだけでできるようになったけどな

今セガが他のゲームそっちのけで宣伝してるファンタシースターのオン版も元はDCやGCのネトゲ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。