トップページ > 家庭用ゲーム > 2012年09月16日 > 82hKA+iq

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/2930 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数771040000000000000000000028



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
なまえをいれてください
【PS3】METAL GEAR SOLID GROUND ZEROES part3

書き込みレス一覧

【PS3】METAL GEAR SOLID GROUND ZEROES part3
714 :なまえをいれてください[sage]:2012/09/16(日) 00:19:27.41 ID:82hKA+iq
>>705
天候の変化に伴う環境音もいろいろ入れてほしいわ。
雨でも3通り(小雨、強めの雨、暴風雨)
音によって潜入の難易度があるように。
【PS3】METAL GEAR SOLID GROUND ZEROES part3
716 :なまえをいれてください[sage]:2012/09/16(日) 00:32:29.84 ID:82hKA+iq
スネークの進行地点でその場所の天候が決まってるからね。
何もかも固定化されてるのがつまらない。本来、天候って予測しにくいから
思いがけない雨、とか霧とかあるといいんだけど。
【PS3】METAL GEAR SOLID GROUND ZEROES part3
720 :なまえをいれてください[sage]:2012/09/16(日) 00:39:34.04 ID:82hKA+iq
まぁこれまで通りのMGSならそんなに必要ないか…
しかし天候って潜入するに重要な要素の一つだと思うけどね。
【PS3】METAL GEAR SOLID GROUND ZEROES part3
724 :なまえをいれてください[sage]:2012/09/16(日) 00:43:13.72 ID:82hKA+iq
天候の変化を利用した潜入のメリットを持たせるには、
やはりリアルタイムで時間も流動化させないとダメだろう。何もかも
固定されてたら意味がない。
【PS3】METAL GEAR SOLID GROUND ZEROES part3
727 :なまえをいれてください[sage]:2012/09/16(日) 00:46:34.01 ID:82hKA+iq
>それよりRPGで建物の壁が壊れてほしいよ、乗り物で当たると壊れるとかもね

こういうのって敵相手に大立ち回りやるのには醍醐味あっていいけどさ、
MGSってステルスミッションだろ。もっと静かな緊張感あるほうへ
できることやってほしいんだよ。
【PS3】METAL GEAR SOLID GROUND ZEROES part3
732 :なまえをいれてください[sage]:2012/09/16(日) 00:51:06.65 ID:82hKA+iq
>>729
だと思う。
個人的には時間を動かして時間軸の上にシナリオを乗っけてほしかったけどね。
そうすりゃ時間によって場所問わず広範囲で雨が降るってことになる。
まぁどのゲームもそうだろうと思うけど、プレイヤー依存でシナリオ
が進むから、進行地点で天候も固定されてる。
【PS3】METAL GEAR SOLID GROUND ZEROES part3
735 :なまえをいれてください[sage]:2012/09/16(日) 00:56:05.25 ID:82hKA+iq
>>730
リアリティーがあるのには大賛成だから、壊れないより壊れたほうがいい。
車両で壁壊して強行突破する際とかね。
【PS3】METAL GEAR SOLID GROUND ZEROES part3
741 :なまえをいれてください[sage]:2012/09/16(日) 01:06:40.95 ID:82hKA+iq
>>737
戦闘シーンでそれをやる必要があるんだったらそれでいいんじゃないか?
でもMGSってステルスミッションなんだよ。そういうことって
武器の取得数にも関わってくることだから、ま〜た大胆な戦闘にも
簡単にシフトしてやれるゲームなんだな…と思っちゃうんだな…

>>738
派手なプレイはあまり好みじゃない。今、わかってる情報で
車両は乗れるってことだから、じゃー強行突破(逃げるため)は
あり、かなと。車両に乗って敵を撃ち殺すのは好みじゃない。
【PS3】METAL GEAR SOLID GROUND ZEROES part3
745 :なまえをいれてください[sage]:2012/09/16(日) 01:13:47.31 ID:82hKA+iq
>>743
そうなんだよ。建物他オブジェクト破壊可能なゲームって
派手な戦闘ゲーを連想するんだ。
【PS3】METAL GEAR SOLID GROUND ZEROES part3
749 :なまえをいれてください[sage]:2012/09/16(日) 01:17:22.51 ID:82hKA+iq
>>744
走って逃げるより車で逃げれば、敵との距離をより広げられるってメリット
はある。
【PS3】METAL GEAR SOLID GROUND ZEROES part3
750 :なまえをいれてください[sage]:2012/09/16(日) 01:20:31.93 ID:82hKA+iq
>>747
戦いが義務付けられてたら話は違うけど。派手にでもやってもいいのかも…
ただ好みでないだけで。まぁもうボスキャラもいらん派だから。
【PS3】METAL GEAR SOLID GROUND ZEROES part3
756 :なまえをいれてください[sage]:2012/09/16(日) 01:26:48.86 ID:82hKA+iq
>>752
車での強行突破でもうスネークが末期の時だろ。追い詰められた時じゃね?
一か八かって奴で。本来は見つからないようにうまくやるのがいい・
っていうか、そういうMGSを個人的には望んでる。
【PS3】METAL GEAR SOLID GROUND ZEROES part3
759 :なまえをいれてください[sage]:2012/09/16(日) 01:44:23.11 ID:82hKA+iq
>>757
そうだね。ただ逃げ場がなくなったことを想定して、のことだった。

>>758
もちろん戦闘でそういうことできてもいいよ。
つーか戦闘が好きなんだろ?
【PS3】METAL GEAR SOLID GROUND ZEROES part3
768 :なまえをいれてください[sage]:2012/09/16(日) 01:58:08.05 ID:82hKA+iq
自由度を上げて遊び尽くせる方へ作ったのが今のMGSでしょ。
【PS3】METAL GEAR SOLID GROUND ZEROES part3
770 :なまえをいれてください[sage]:2012/09/16(日) 02:05:35.93 ID:82hKA+iq
スプリンターセルとアサシンクリードはyoutubeで見たことある。
あまり興味持てなかったな。
【PS3】METAL GEAR SOLID GROUND ZEROES part3
776 :なまえをいれてください[sage]:2012/09/16(日) 02:14:43.47 ID:82hKA+iq
>>774
実際にプレイすればそれなりに面白いのかもね。
でもステルスゲーはMGS一本って決めてんだよ。他には全く興味なし。
【PS3】METAL GEAR SOLID GROUND ZEROES part3
778 :なまえをいれてください[sage]:2012/09/16(日) 02:20:58.15 ID:82hKA+iq
自慢したいんでしょ
【PS3】METAL GEAR SOLID GROUND ZEROES part3
782 :なまえをいれてください[sage]:2012/09/16(日) 02:30:13.98 ID:82hKA+iq
>>780
おれが知ったかぶり?そうだと思うレスをここに貼ってみ?
IDでわかるだろ。簡単なことだ。
【PS3】METAL GEAR SOLID GROUND ZEROES part3
785 :なまえをいれてください[sage]:2012/09/16(日) 02:35:36.99 ID:82hKA+iq
>>オブジェクト破壊可能なゲームは〜、戦いが義務付けられてどうのこうのとか
知ったかぶって語らないほうがいいと思う

これが知ったかぶりなのか?ボス戦なんて強制的に義務付けられてるじゃん。
オブジェ破壊しまくりゲーって戦闘ゲーを連想すると、個人的にそう
思うことを知ったかぶりって言われたらなぁ…
【PS3】METAL GEAR SOLID GROUND ZEROES part3
787 :なまえをいれてください[sage]:2012/09/16(日) 02:38:04.01 ID:82hKA+iq
>スプリンターセルとアサシンクリードはyoutubeで見たことある。だけで
BFもCODも実際プレイしてないんだろ。

そうだけど?

>ステルスゲームもMGS一本だけ
典型的なメタルギアしか知らない

そうだけど?

で、これがどうした?
【PS3】METAL GEAR SOLID GROUND ZEROES part3
788 :なまえをいれてください[sage]:2012/09/16(日) 02:39:57.36 ID:82hKA+iq
>じゃあ、お前がプレイしたというオブジェクト破壊可能なタイトル挙げてみろよ

MGS4 バイオハザード5

>MGSだけな ボスなんていちいちあるのが和ゲーの特徴。和ゲーしかやらんから当たり前だと思ってる

へ〜
【PS3】METAL GEAR SOLID GROUND ZEROES part3
794 :なまえをいれてください[sage]:2012/09/16(日) 02:44:28.28 ID:82hKA+iq
>>789
え…
君が言う通り他ゲーはあまりやったことないんだ。だから知ったかぶり
しようがないんだよw
【PS3】METAL GEAR SOLID GROUND ZEROES part3
797 :なまえをいれてください[sage]:2012/09/16(日) 02:50:05.20 ID:82hKA+iq
>>795
いや…それは違う。
MGSを凄いと思い込みたいんじゃない。初めてやったゲームが
MGS3だったからね。相当やりこんじゃって、まぁ恋愛に近い感覚
かもしれない。正直、他ステルスゲーってやろうって気が全く起こらない。
知るには越したことないかもしれないがね。
【PS3】METAL GEAR SOLID GROUND ZEROES part3
800 :なまえをいれてください[sage]:2012/09/16(日) 02:55:43.38 ID:82hKA+iq
>>799
知らなきゃ何か問題だったのかぁ?メタルギアすげーとか言ってたっけ?
【PS3】METAL GEAR SOLID GROUND ZEROES part3
806 :なまえをいれてください[sage]:2012/09/16(日) 03:03:39.46 ID:82hKA+iq
ID:1EoKMSgMからレスがないようだからちょっとエロサイトに行ってくる♪
【PS3】METAL GEAR SOLID GROUND ZEROES part3
808 :なまえをいれてください[sage]:2012/09/16(日) 03:09:58.89 ID:82hKA+iq
>>802
普通に考えて、C4爆発させれば周りに気づかれてステルスとしては
大失敗だろ… 
【PS3】METAL GEAR SOLID GROUND ZEROES part3
812 :なまえをいれてください[sage]:2012/09/16(日) 03:21:31.08 ID:82hKA+iq
>>809
MGSは基本単独ミッションだぞ?制圧ってなんだよ…
部隊で行動するのとは違うと思うが?
単独のステルスミッションとして音はできるだけ出さないほうが賢明だろ。
戦いが義務付けされてたり、爆発物を使うミッションなら別だけど、
それはステルスとは違う局面だよ。
【PS3】METAL GEAR SOLID GROUND ZEROES part3
816 :なまえをいれてください[sage]:2012/09/16(日) 03:42:01.61 ID:82hKA+iq
う〜ん…おかしくないか。
周囲の敵の数を把握して的確に排除、そして内部へ、ならありかもね。
C4だとトラップとして他施設を破壊して注意をそこに引き付け
お目当ての内部へ潜入、を思いつくんだよね…

>>813
すまないね…喧嘩腰でも指摘と説明してくれたらいいんだけど。

落ちる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。