トップページ > 家庭用ゲーム > 2012年09月16日 > 4EPDiLqq

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/2930 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000133530000000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
なまえをいれてください
【PS3】METAL GEAR SOLID GROUND ZEROES part3

書き込みレス一覧

【PS3】METAL GEAR SOLID GROUND ZEROES part3
849 :なまえをいれてください[sage]:2012/09/16(日) 11:36:47.57 ID:4EPDiLqq
武器取得は重量制がいい。
武器の種類はいっぱい配置していいから、取得側に制約を設けてほしい。

あと麻酔銃だ。被弾してるのに全く気づかないのは不自然。
「誰だ!?」「敵かいる!」ぐらいは言ってほしい。一発で眠らせるのは
ヘッドショットのみ。麻酔銃は使い勝手がいいからもうちょっと考えて
ほしいわ。
【PS3】METAL GEAR SOLID GROUND ZEROES part3
852 :なまえをいれてください[sage]:2012/09/16(日) 12:03:52.12 ID:4EPDiLqq
>>851
個人的に所有したい数があるんだろうからそれはそれでいいけど、
武器弾薬装備含めて重量制にすれば、取得にプレイヤーの戦略に沿った
品揃えができる。
例えば、武器一つにあとは弾薬だけを増やす、とか、弾薬は少なめで
武器を多く取得して様々な使い方したい、とかプレイヤーの考えに
委ねられる。取り放題だと頭使わないで済むからやっぱり制約は
あるべき。
【PS3】METAL GEAR SOLID GROUND ZEROES part3
857 :なまえをいれてください[sage]:2012/09/16(日) 12:19:56.15 ID:4EPDiLqq
>>855
なぜ煩わしい?
【PS3】METAL GEAR SOLID GROUND ZEROES part3
864 :なまえをいれてください[sage]:2012/09/16(日) 12:53:29.20 ID:4EPDiLqq
煩わしいって思ってる奴って戦闘の爽快感も求めてるんじゃね?

>>861
MGSはリアリティー側へもう少し傾けるべきと思うけどな?
ゲーム性って…MGSのゲーム性ってどうよ?
弾薬には制約あっても武器取得には制約ないだろ?
制約がないと頭を使わない。頭使わないのはゲームとしてどうなんだ?
面白いか?
【PS3】METAL GEAR SOLID GROUND ZEROES part3
869 :なまえをいれてください[sage]:2012/09/16(日) 13:19:19.90 ID:4EPDiLqq
>>866
面白いかどうかは個々人の問題だよ。
武器制約ないから容易にシューティングへシフトできるってーのが、
ステルスへの緊張感を希薄にしてる。縛りプレイがプレイヤー側の任意
でなくて、ルールで縛られてることで精神的に追い詰められ感が違うと思う。
こういうのが面白いかっていうと…おれは面白い。MGSにはできるだけ
極限の緊張感を求めてるからね。
【PS3】METAL GEAR SOLID GROUND ZEROES part3
872 :なまえをいれてください[sage]:2012/09/16(日) 13:26:37.65 ID:4EPDiLqq
>>867
テンポが悪いっていうか…静かな緊張感っていうのは嫌い?
スイスイと先に進めるっていうのは敵がアホ過ぎか、
武器持ってていつでも応戦できるから、みたいな…

>>868
お遊び要素はあってもいいと思う。リアリティーをシステムに求めてるから。
あと敵のAIについてが同意。
【PS3】METAL GEAR SOLID GROUND ZEROES part3
873 :なまえをいれてください[sage]:2012/09/16(日) 13:28:27.19 ID:4EPDiLqq
>ステルスばっかじゃここまで売れるシリーズにはならない。。。

そうか…
まぁおれは個人的に望むことを書いてるだけだから。
【PS3】METAL GEAR SOLID GROUND ZEROES part3
879 :なまえをいれてください[sage]:2012/09/16(日) 14:28:27.22 ID:4EPDiLqq
>ステルスゲーだから、如何に敵の目をかいくぐって目的地まで行く

これもつまんないんだよね…
目的地なりターゲットに接触なり、ただプレイヤーは「進む」だけなんだよ。
もっと手順を踏んだミッション遂行するのがいい。
例えば、ターゲット接触でも、そのまえに鍵を入手するとか、そのための
情報を自ら入手しないといけない、とか…あるいは接触任務でもターゲット
が明確でなく情報を取りながらターゲットを割り出すとか…
ただ「そこへ行け、会え」だからプレイヤーは他に楽しむものとして
戦闘しかない。もっとミッションは緻密なものにしてほしいね。
【PS3】METAL GEAR SOLID GROUND ZEROES part3
881 :なまえをいれてください[sage]:2012/09/16(日) 14:30:29.36 ID:4EPDiLqq
>>880
ルールで縛ったほうが緊張感はある。
【PS3】METAL GEAR SOLID GROUND ZEROES part3
885 :なまえをいれてください[sage]:2012/09/16(日) 14:47:15.84 ID:4EPDiLqq
>>884
じゃー制限をゲーム難易度で調整するっていうのは?
高難易度ほどリアリティーがある。
【PS3】METAL GEAR SOLID GROUND ZEROES part3
888 :なまえをいれてください[sage]:2012/09/16(日) 14:56:42.99 ID:4EPDiLqq
>>MGSやってるやつが皆武器使わないとか思ってんの?

いや…思ってない。おれもいっぱい使ったし。
だからそこはゲーム難易度で調整ってこと。いっぱい殺戮プレイやりたければ
武器も弾薬もいっぱい取れて(一応制限はあるが)敵の硬さも薄く
AIもアホにした低難易度でできるようにすればいいじゃん。
【PS3】METAL GEAR SOLID GROUND ZEROES part3
890 :なまえをいれてください[sage]:2012/09/16(日) 14:58:46.73 ID:4EPDiLqq
ある
【PS3】METAL GEAR SOLID GROUND ZEROES part3
892 :なまえをいれてください[sage]:2012/09/16(日) 15:02:33.55 ID:4EPDiLqq
>>891
制限の中の自由選択だよ。その中で自分の好みの品揃えをやればいいの。
【PS3】METAL GEAR SOLID GROUND ZEROES part3
896 :なまえをいれてください[sage]:2012/09/16(日) 15:08:01.87 ID:4EPDiLqq
>>893
MGSの入手方法は3と4は異なるけど、基本的に無制限。
その無制限だったものを制限し、その制限幅を難易度で調整するってこと。
スネークは「歩く武器倉庫」って言われてるから、その倉庫の許容範囲を設け
その許容量を難易度で調整していくってこと。
【PS3】METAL GEAR SOLID GROUND ZEROES part3
905 :なまえをいれてください[sage]:2012/09/16(日) 15:11:37.46 ID:4EPDiLqq
いかんw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。