トップページ > 家庭用ゲーム > 2012年09月08日 > JBrgDOXF

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/3137 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数50223030000120401000000124



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
なまえをいれてください
【BF3】Battlefield 3 Part328【PS3】
【BF3】Battlefield 3 Part329【PS3】

書き込みレス一覧

【BF3】Battlefield 3 Part328【PS3】
660 :なまえをいれてください[sage]:2012/09/08(土) 00:31:18.98 ID:JBrgDOXF
>>647
40,000台かなぁ
個人的に、キル数で付けてもよさそうな大台は5桁からだと思う
【BF3】Battlefield 3 Part328【PS3】
665 :なまえをいれてください[sage]:2012/09/08(土) 00:34:58.96 ID:JBrgDOXF

いま5キルで空中戦リボン取れちまった・・・?

いつから5機でくれるようになったんだ?
【BF3】Battlefield 3 Part328【PS3】
674 :なまえをいれてください[sage]:2012/09/08(土) 00:41:49.81 ID:JBrgDOXF
>>666
俺はひと回りして面白くなったクチだw
焦土化の中、バンバン死んでく友軍へ飛び込んでいくのが楽しい
【BF3】Battlefield 3 Part328【PS3】
682 :なまえをいれてください[sage]:2012/09/08(土) 00:45:29.42 ID:JBrgDOXF
>>676
むしろ草原DEFが一番楽しい

最終なんてなんにも無い小高い丘の上で、
105mmと40mmが降り注ぐ中、防衛戦をやらされるんだぜw
酷すぎるだろw
【BF3】Battlefield 3 Part328【PS3】
696 :なまえをいれてください[sage]:2012/09/08(土) 00:58:21.77 ID:JBrgDOXF
>>693
草原もそうだけど、AKはそれとなくBFBC2の雰囲気あるね
なんというか、全体に漂う馬鹿っぽさとか
【BF3】Battlefield 3 Part328【PS3】
753 :なまえをいれてください[sage]:2012/09/08(土) 02:33:22.51 ID:JBrgDOXF
>>750
1.06からは必要不可欠の最強兵器になったやん
俺みたいな凡兵でも機銃一本で楽々キルできるようになった
【BF3】Battlefield 3 Part328【PS3】
758 :なまえをいれてください[sage]:2012/09/08(土) 02:41:37.17 ID:JBrgDOXF
無印の頃は、一人がウザフラを持ち出すと敵味方に伝播するのが嫌だったなぁ
せっかく色んな銃があって、それぞれ特色があって面白いのに、もったいないよ
【BF3】Battlefield 3 Part328【PS3】
769 :なまえをいれてください[sage]:2012/09/08(土) 03:16:42.71 ID:JBrgDOXF
おちた?
【BF3】Battlefield 3 Part328【PS3】
775 :なまえをいれてください[sage]:2012/09/08(土) 03:38:26.01 ID:JBrgDOXF
押されてる時に後方支援に手を上げる奴ってのが癌だと思ってる
そもそも押されてるのは前線に人が足らない事がほとんどなのにな
【BF3】Battlefield 3 Part328【PS3】
785 :なまえをいれてください[sage]:2012/09/08(土) 04:07:50.40 ID:JBrgDOXF
>>783
敵がデコイランを追ってる時に
君が手早く片付ければ済む話だと思うけど・・・
【BF3】Battlefield 3 Part328【PS3】
795 :なまえをいれてください[sage]:2012/09/08(土) 04:43:15.46 ID:JBrgDOXF
>>788
なるほどね。まぁ789-790の言うとおり、敵のエースパイロットを引き付けてるんだから、それだけで十分貢献してるってことじゃない?
スコアがもらえなくて気の毒だけどさ・・・

あと、野良プレー中は友軍に不満を持つこと自体が不毛だよ
【BF3】Battlefield 3 Part328【PS3】
800 :なまえをいれてください[sage]:2012/09/08(土) 04:50:48.51 ID:JBrgDOXF
連続でキックされたわ・・・

それにしても KICK and BAN してくるのは、いつもアジア鯖ってのは、どういうこと何だろう・・・
スコアトップだとBAN、TSで狙撃してるとキルマシーンでもBAN、管理者を連キルするとBAN・・・
【BF3】Battlefield 3 Part328【PS3】
806 :なまえをいれてください[sage]:2012/09/08(土) 06:00:50.65 ID:JBrgDOXF
>>805
車体の周りを爆発して敵をキルする
移動中にうっかり使うと自分が死ぬ諸刃の剣

まぁ真ん中はズームで安定だ
【BF3】Battlefield 3 Part328【PS3】
810 :なまえをいれてください[sage]:2012/09/08(土) 06:18:36.14 ID:JBrgDOXF
>>807
ヒント:ヒートシーカー

まぁ自走砲にスモーク付けても仕方ねぇかって消去法でズーム使ってる
【BF3】Battlefield 3 Part328【PS3】
812 :なまえをいれてください[sage]:2012/09/08(土) 06:26:13.74 ID:JBrgDOXF
そういやさっきのゲームで、木の葉落としみたいな変態マニューバで
ヒートシーカーを避けるエースがいたけど、自走砲であっけなく撃墜できてしまった・・・

空戦はもうおしまいだね・・・
【BF3】Battlefield 3 Part328【PS3】
873 :なまえをいれてください[sage]:2012/09/08(土) 11:55:27.58 ID:JBrgDOXF
>>849
それフレアw
スモークはECMジャマーみたいにロックオンを解除するのさ
撃たれる前に焚け
【BF3】Battlefield 3 Part328【PS3】
882 :なまえをいれてください[sage]:2012/09/08(土) 12:13:50.79 ID:JBrgDOXF
フレと同乗すれば下手パイでも延々と乗ってられたからなぁ
ただ超低空飛行の仕様は戻してほしい

変態マニューバを駆使するエースを
自走砲ごときで簡単に撃墜できる現仕様は何かむなしいわ・・・
【BF3】Battlefield 3 Part328【PS3】
900 :なまえをいれてください[sage]:2012/09/08(土) 12:58:24.82 ID:JBrgDOXF
>>895
いや、NOE飛行を日本語にして「超低空」と言ってるだけだよ
25mの高さもあったら、そりゃ直感的には「超低空」じゃないさw
【BF3】Battlefield 3 Part328【PS3】
965 :なまえをいれてください[sage]:2012/09/08(土) 14:44:52.98 ID:JBrgDOXF
>>963
乙。
だけど今後はスレ建て宣言してから建ててね
BF3本スレは重複多いから
【BF3】Battlefield 3 Part328【PS3】
968 :なまえをいれてください[sage]:2012/09/08(土) 14:47:21.88 ID:JBrgDOXF
>>916
BigPatchの時にフレとヘリで検証したけど25m以下だよ
Wikiにどう書かれてるか知らないけど、高度計みながら確認してる
【BF3】Battlefield 3 Part328【PS3】
971 :なまえをいれてください[sage]:2012/09/08(土) 14:50:06.20 ID:JBrgDOXF
初めてAKマップでスコア5万超え出せたわ
メダル1枚からんでるから実質4万だけど

破壊した乗り物23って・・・道理で疲れた訳だわ・・・
【BF3】Battlefield 3 Part328【PS3】
975 :なまえをいれてください[sage]:2012/09/08(土) 14:52:28.72 ID:JBrgDOXF
>>973
でもなぁ、初めて防衛できた時はちょっと感動モンなんだぜ
VCで叫ぶ奴とかいたw
【BF3】Battlefield 3 Part329【PS3】
38 :なまえをいれてください[sage]:2012/09/08(土) 16:38:11.98 ID:JBrgDOXF
>>22
http://www.youtube.com/watch?v=m1qCg4ETxqE
【BF3】Battlefield 3 Part329【PS3】
326 :なまえをいれてください[sage]:2012/09/08(土) 23:35:49.70 ID:JBrgDOXF
>>316
俺にもそう思ってた時期がありました・・・
スカーのアサインメントを終えてG36Cに戻すまでは


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。