トップページ > 家庭用ゲーム > 2012年08月29日 > vod703oV

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/3213 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01210000000000110202300114



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
なまえをいれてください
【MGR:R】METAL GEAR RISING: REVENGEANCE part7
【MGS】METAL GEAR SOLID HD EDITION part22【PW】
【PS3/Xbox360】Medal Of Honor Part 17【MOH】
【MGS4】METAL GEAR SOLID 4 part305【PS3】

書き込みレス一覧

【MGR:R】METAL GEAR RISING: REVENGEANCE part7
171 :なまえをいれてください[sage]:2012/08/29(水) 01:45:59.57 ID:vod703oV
そうだよなぁ、男二人に育てられてサニーが女の子らしい振る舞いを身に付けられるかっていうと…でも可愛いよなぁサニー

あとサニーの父親はオセロット説が海外で出てたりもする。1でメリルを凌辱したとかそういう前科もあるのでそんな不思議でもないし、(それに同じ部隊だったし)
そうすると(愛国者達の統制を終わらせた)サニーの血筋にザ・ボスが含まれて良い感じだし (あと17歳的な意味でも?)
【MGR:R】METAL GEAR RISING: REVENGEANCE part7
173 :なまえをいれてください[sage]:2012/08/29(水) 02:06:02.21 ID:vod703oV
でも拷問担当は(指示を出すのもはオセロットだしなぁ 戦場で女性(兵士)を兵たちの好きにさせる事で士気を高めるってのも、よくある話だし
ひょっとするとセルゲイもオルガを半ばオセロットに売る事で友好の証として示したのかも分からぬ(こちらも根拠は全く無いけど)

まぁサニーの父親が「愛国者達」と必ずしも絡んでるって訳でもないし、特にさしたる重要人物って訳でも無いかもしれないけどね。
確か「愛国者達」の末端組織の病院で産んだとかいう話だった気もするし。
【MGS】METAL GEAR SOLID HD EDITION part22【PW】
344 :なまえをいれてください[sage]:2012/08/29(水) 02:33:40.20 ID:vod703oV
4では身体能力の落ちた老兵にさせてまでプレイヤーキャラにしたくらいだしね
【MGR:R】METAL GEAR RISING: REVENGEANCE part7
175 :なまえをいれてください[sage]:2012/08/29(水) 03:26:01.46 ID:vod703oV
血筋って要するに遺伝子だけど、遺伝子が運命や人格を変える訳じゃないってMGS1の時点で言われてるしなぁ
ザ・ボスの息子であるオセロットはスパイとしての(或いは黒幕としての)資質を血筋的に秘めては居たけど、その使われ方が問題だったって事じゃね
別に血が繋がってるからって、性格まで似る訳でもないし(それはMGS2のMemeやMGS3のSceneの問題だよね)。ビッグボスに惹かれたというのはどうやら似たようだけれど。
【MGR:R】METAL GEAR RISING: REVENGEANCE part7
184 :なまえをいれてください[sage]:2012/08/29(水) 14:56:15.98 ID:vod703oV
>>176
血筋でも系譜でもまぁ同じことかな。ザ・ボスの意志を正確に伝えられ再現できたキャラは(再現という意味ではソリッド以外)誰も居なかったんだから。
「愛国者達」の起こりも、ザ・ボスの意志を受け継ぐ事を目的としていたけど、それぞれ解釈が異なって分化していったのだし。
オセロットを「愛国者達≒ザ・ボス」の系譜の代表として、古い価値観やその差異のあーだこーだに囚われて未来を作れない人たちと考えると、
ソリッドがそれに終止符を打つのが「真のザ・ボスの意志」って事になっていて、皮肉っぽい話になってきてる、とも思う。

その点MGRの雷電は随分自由だよねぇ。
【MGR:R】METAL GEAR RISING: REVENGEANCE part7
186 :なまえをいれてください[sage]:2012/08/29(水) 15:52:11.73 ID:vod703oV
オタコンポジションかなぁ >>サニー
2007〜08年生まれとして、4(2014)の3〜4年後だから、9〜11才くらいか…
【MGR:R】METAL GEAR RISING: REVENGEANCE part7
192 :なまえをいれてください[sage]:2012/08/29(水) 17:39:34.69 ID:vod703oV
>>190
ていうか、(結果的に)雷電はフォックスの系譜だよね。どちらも元々少年兵だしサイボーグ忍者だし
ソリッドに「いつも自分の意志で戦ってきた!」と伝えたフォックス、若者たち(雷電)が自由意志で生きられるように努めたソリッド(オールド)、
それらの前提があって、MGRでは自由意志に基づいて戦う事の出来る雷電
2でスネークが雷電に協力したのも、何となく若いころの自分やフォックスとの関係に似たところがあったからなのかも
【PS3/Xbox360】Medal Of Honor Part 17【MOH】
694 :なまえをいれてください[sage]:2012/08/29(水) 17:44:27.14 ID:vod703oV
10年前のゲームやって新作の出来具合を推し量るってどんなエスパーだろう
【MGR:R】METAL GEAR RISING: REVENGEANCE part7
198 :なまえをいれてください[sage]:2012/08/29(水) 19:34:14.08 ID:vod703oV
>>197
オタ「スネーク、新しいサイボーグボディの調子はどうだい?」
スネ「ああ…まるで生まれ変わったようだ」
いや…これは無いな

でもtwitterでスネークとメイリンの音声収録が行われたのを見ると、MGRかMGS5か分からんけど何らかの形で出てくるんじゃないかなぁとは思うけどね
MG1〜MG2時代の回想をするオールド・スネーク…とか。
【MGR:R】METAL GEAR RISING: REVENGEANCE part7
200 :なまえをいれてください[sage]:2012/08/29(水) 19:44:48.28 ID:vod703oV
>>199
そうそれ。語られるとしたら設定に矛盾の出てきたMG1〜MG2を構成し直すってとこだと思うし
流石に4以降のスネークの戦いは無いだろうし(そう思い込んでる人も居るようだけど)
もし仮にライジングに出るとしたら回想とか無線とかだろうねぇ
【MGR:R】METAL GEAR RISING: REVENGEANCE part7
202 :なまえをいれてください[sage]:2012/08/29(水) 20:16:36.50 ID:vod703oV
どんなキャラ確定だっけ…のでまとめ
・雷電 (ローズとかも出るか?)
・サニー
・わんこ
・ボリス (ロシア人の社長。なんかノリが軽そう。E3デモで雷電のナビゲートしてた人)
・女性オペレーター (最初のトレイラーで「XIFFが反応しません」と言った人。もしかしたらサニーかも。)
・ドクトル (Herr Doktorとの表記から、ドイツ人か?マッドナー博士ではない?)
・サムエル・ホドリゲス
・禿
・首相
【MGR:R】METAL GEAR RISING: REVENGEANCE part7
205 :なまえをいれてください[sage]:2012/08/29(水) 20:42:27.24 ID:vod703oV
いやむしろPWで示唆された「強いAI」の技術を使ってソリダスの人格を再現&サイボーグの身体で復活、とかのがありそう
「自由の息子たち」(サンズ・オブ・リバティ)の話はMGRの海外向けの実写動画の中で出てきていたしね
【MGS4】METAL GEAR SOLID 4 part305【PS3】
527 :なまえをいれてください[sage]:2012/08/29(水) 20:54:30.41 ID:vod703oV
4はファンディスクでしょ システム的には一番複雑でやれる事も多いと思うけど
他のオンラインあるゲームもそうだけど、確かにシステムやゲーム部分だけ見れば確かにオンで済む話だけども
【MGS4】METAL GEAR SOLID 4 part305【PS3】
537 :なまえをいれてください[sage]:2012/08/29(水) 23:22:21.26 ID:vod703oV
遊び方によると思うけどなぁ 武器やらアイテムやらも色々取り揃えてあるし
確かに基本的にシリアスな感じで進行するから無線ネタとかは少ないけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。