トップページ > 家庭用ゲーム > 2012年08月23日 > EjTIUc9J

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/2901 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000201022220110000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
なまえをいれてください
【BF3】Battlefield 3 part102【XBOX360】
【BF3】Battlefield 3 Part316【PS3】
【MW3】BF厨vsCOD厨【BF3】

書き込みレス一覧

【BF3】Battlefield 3 part102【XBOX360】
694 :なまえをいれてください[sage]:2012/08/23(木) 08:13:02.54 ID:EjTIUc9J
>>693
対車両戦で徹甲弾を先に撃った方がいいってのはマジ?
理由が分からん
【BF3】Battlefield 3 part102【XBOX360】
700 :なまえをいれてください[sage]:2012/08/23(木) 08:49:30.09 ID:EjTIUc9J
>>695
んー、分かるような分からんような…

使ってる人あんま居ないけど、ATGMランチャーもけっこう脅威だよな
戦車の誘導シェルみたく用途が限定されるんで、徹甲弾の方が人気あるけど
死角から強襲するならコイツが恐ろしい
【BF3】Battlefield 3 part102【XBOX360】
709 :なまえをいれてください[sage]:2012/08/23(木) 10:16:33.51 ID:EjTIUc9J
>>701
いや、十分参考になった、ありがとう

榴弾のリロードの方が早いんで、攻撃密度だけなら榴弾→徹甲弾→榴弾と繰り返した方がいいけど
威力の面で考えてみれば、2セット目の徹甲弾の遅れは微々たるものだから
徹甲弾→榴弾→徹甲弾→榴弾と繰り返した方が、理論値的にも確かに攻撃力は上だね

>>707
ACW-Rは元々の反動が少ないから、相乗効果で精度が高いのと
元の威力が低いので、HBで威力減衰を抑えても他の銃ほど恩恵がない
【BF3】Battlefield 3 Part316【PS3】
283 :なまえをいれてください[sage]:2012/08/23(木) 12:23:29.99 ID:EjTIUc9J
攻撃ヘリ乗りからすると、手動ソフラムは100%ウザい
置いてあるだけのソフラムなら「ソフラムの無駄だなぁ」と鼻で笑うレベル

とはいえ、コンクエみたいに広い戦場ならソフラムを避けるルートを自由に選べるし
よほど試合展開が偏ってないとコンクエのソフラムが活躍する場面って少ないんで
カーグラッシュの第1みたいなラッシュじゃないと、あんまりソフラムの脅威は実感しない
【BF3】Battlefield 3 Part316【PS3】
292 :なまえをいれてください[sage]:2012/08/23(木) 12:49:09.55 ID:EjTIUc9J
上手い方じゃないの?

他によくやってるルールと勝率、途中抜け率とスキルも晒せば、もっと分かりやすい
【BF3】Battlefield 3 Part316【PS3】
309 :なまえをいれてください[sage]:2012/08/23(木) 13:21:13.05 ID:EjTIUc9J
ガンナーのステルスはあるのとないのとじゃ随分違うよ
敵のロックオン完了までの時間が35%伸びるから、パイロット的にはありがたい

逆に誘導ミサイルは使い道がないな
パイロットがレーザーペイントを装備してるなら、vsヘリ戦で有利になるけど
肝心の車両にはスモークで防がれることが多くて微妙

正直、悠長に誘導ミサイルをロックオンしている暇があるなら普通に機銃を撃って欲しい
【BF3】Battlefield 3 part102【XBOX360】
718 :なまえをいれてください[sage]:2012/08/23(木) 13:27:12.30 ID:EjTIUc9J
空中からのロケットは必然的に装甲の薄い上部に当たるから
戦車の前後とかはあんま気にしなくていいんじゃないの?
俺の場合は主砲の向きは気にするけど、戦車の向きまでは気にしないな

>>715
感覚を掴むまでは誘導ロケットを装備するのもいいかもね
あれなら I の字に標的が重なっていれば、ある程度は補正して撃ってくれるから便利だよ
【MW3】BF厨vsCOD厨【BF3】
770 :なまえをいれてください[sage]:2012/08/23(木) 14:06:34.04 ID:EjTIUc9J
CoDやってる頃は敵の戦術やPerkに腹を立てることが多かったけど
BFを始めてからは敵の動きに腹立てることはかなり減った

CoDやってる頃は、味方に感謝することは殆どなかったけど
BFを始めてからは、あらゆる場面で味方と協力するんで
良い働きをしたプレイヤーに感謝メールを送ることが増えた

ゲームとしてどちらが健全かといえば、明らかにBFの方だと感じる
【BF3】Battlefield 3 Part316【PS3】
336 :なまえをいれてください[sage]:2012/08/23(木) 14:39:15.11 ID:EjTIUc9J
>>332
ラッシュの戦車は貴重品だから乗らない方が無難だけど、
カスピやカーグ、ファイアーストームのコンクエなら戦車は余るくらいだから、どんどん乗っていい

ドライバーと修理を一人で担当するのはベテランでも難しいから
よほど安全じゃない限りは、単独行動中の修理はしなくていい
それよりも鹵獲されないことを一番に考えて、
戦車を乗り捨てる時は耐久力が10%以下になってから…を徹底しよう

乗り捨てた時に自分でRPGを撃ち込んで、確実に破壊すればモアベター
【BF3】Battlefield 3 Part316【PS3】
351 :なまえをいれてください[sage]:2012/08/23(木) 15:01:46.40 ID:EjTIUc9J
酷い誤爆をみたww
【BF3】Battlefield 3 Part316【PS3】
360 :なまえをいれてください[sage]:2012/08/23(木) 15:10:40.15 ID:EjTIUc9J
それは攻撃ヘリのパイロットがド素人な時だけだと思う…
【BF3】Battlefield 3 part102【XBOX360】
724 :なまえをいれてください[sage]:2012/08/23(木) 17:04:25.92 ID:EjTIUc9J
オマーン以外のB2Kのコンクエも遊べるようにしてくれよ
CQAは遊べるのにコンクエは出来ないとか、普通逆だろ
【MW3】BF厨vsCOD厨【BF3】
782 :なまえをいれてください[sage]:2012/08/23(木) 18:42:11.96 ID:EjTIUc9J
スナで一回転して敵を狙うことに微塵も価値を感じてないんでどうでもいいです

つーか、BFの破壊をCoDのガラス如きと同列に語るなんて、BFやったことないCoD厨だろ
とりあえず、お前にピッタリな動画があるから、これを見てから破壊表現を語ってくれ
http://www.youtube.com/watch?v=1hJ5gKcsDQc&feature=relmfu


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。