トップページ > 家庭用ゲーム > 2012年08月23日 > 0KCvRlMy

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/2901 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10010000000000012016100013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
なまえをいれてください
【PS3】バイオハザード:OperationRaccoonCity Part36

書き込みレス一覧

【PS3】バイオハザード:OperationRaccoonCity Part36
73 :なまえをいれてください[sage]:2012/08/23(木) 00:07:40.51 ID:0KCvRlMy
そういえば精神分析学者のフロイトによれば、銃は男性器を象徴しているとか
つまり、エイダがライオットガンをシコシコリロードするのは、
男性器をシコシコしているのと同じで、エロスなわけです
【PS3】バイオハザード:OperationRaccoonCity Part36
76 :なまえをいれてください[sage]:2012/08/23(木) 03:11:13.35 ID:0KCvRlMy
ゲームバランス最悪、致命的なバグが多い、長いローディングなどなど、
冷静になってよくよく考えると完全にクソゲーなわけだが、
そんな中、唯一の救いだったのがゾンビシールドしているときの
パーティガールのぷりケツだった

まぁ、バイオ5のバトルスーツジルのぷりケツには負けるが
洋ゲーにしては健闘したほうだと思う
【PS3】バイオハザード:OperationRaccoonCity Part36
87 :なまえをいれてください[sage]:2012/08/23(木) 15:45:19.43 ID:0KCvRlMy
>>86
そもそも感染者だけを狙う必要性を感じないのだが
なぜそんなにこだわるんだ?
別に非感染者に射したからといって相手の体力が回復したり、
防御力が上がるわけじゃないんだぞ?
【PS3】バイオハザード:OperationRaccoonCity Part36
88 :なまえをいれてください[sage]:2012/08/23(木) 16:10:18.52 ID:0KCvRlMy
仮に敵が3人いるとして、そのうち2人が死亡してたら、残るヒーローは1人
その残ったヒーロー1人が感染してようがしてなかろうが、1度キュアインフェク撃ち込んでおけば安心だろ?
再感染するには手間と時間がかかる
雑魚兵は感染してること少ないし、感染してたとしてもブルキルで殺せば問題ない
【PS3】バイオハザード:OperationRaccoonCity Part36
89 :なまえをいれてください[sage]:2012/08/23(木) 16:12:05.03 ID:0KCvRlMy
仮に敵が4人いるとして、そのうち2人が死亡してたら、残るヒーローは2人
とりあえず、やたら突っ込んでくるやつは感染してると考えていい
感染するときに「噛まれちゃった」的なコメントを言うし、混戦になって仲間に誤射されれば
「俺を撃つんじゃない!!」的なコメントも言うし、体力減ってくれば「ハアハア」言い出すから、
よほどのツンボでない限りすぐにわかる
ジルなのにスティッキーボム使わないとか、ニコライ、カルロスなのにフラグマイン使わない
なんていうのも一つの目安
それから何発か銃弾食らわせても逃げる様子がなく、救急スプレーも使わず、
10点表示もでないやつもまず感染してると考えていい
そういうやつから狙ってキュアインフェクを撃ち込む
スキルの回復時間はたった20秒
スキルが回復したら残るもう1人にキュアインフェク撃ち込む


悩む要素など何もないと思うのだが?よほどツンボで初心者で馬鹿じゃない限り・・・。
【PS3】バイオハザード:OperationRaccoonCity Part36
105 :なまえをいれてください[sage]:2012/08/23(木) 18:55:08.96 ID:0KCvRlMy
>>103

>>22で論破www
あまりにも馬鹿なこと言ってるからスルーしてやっただけなのに
論破とは、こりゃ一本取られたわいwww
ある程度ヒーローズやったことある人間なら、おまえの言ってることは噴飯ものw
恥ずかしいにもほどがあるwww
( ゚,_・・゚)プッ
【PS3】バイオハザード:OperationRaccoonCity Part36
107 :なまえをいれてください[sage]:2012/08/23(木) 19:00:53.21 ID:0KCvRlMy
乱戦だと声が聞こえないw

おまえは乱戦になると「グレネード!!」の声も聞こえなくなるほど耳が悪いのか



FFをしないように徹底してる部隊www
FFをしないように徹底してる部隊www
FFをしないように徹底してる部隊www
FFをしないように徹底してる部隊www
FFをしないように徹底してる部隊www


(爆笑)
もうね あまりにも馬鹿なんで哀れみすら感じるよ
【PS3】バイオハザード:OperationRaccoonCity Part36
110 :なまえをいれてください[sage]:2012/08/23(木) 19:05:45.73 ID:0KCvRlMy
>>108
おまえ、これ以上レスしないほうがいい
恥の上塗りになるだけだからw


FFしないように徹底してる部隊www
FFしないように徹底してる部隊www
FFしないように徹底してる部隊www
FFしないように徹底してる部隊www
FFしないように徹底してる部隊www
FFしないように徹底してる部隊www
FFしないように徹底してる部隊www
FFしないように徹底してる部隊www
【PS3】バイオハザード:OperationRaccoonCity Part36
113 :なまえをいれてください[sage]:2012/08/23(木) 19:08:08.21 ID:0KCvRlMy
FFしないように徹底してる部隊www
FFしないように徹底してる部隊www
FFしないように徹底してる部隊www
FFしないように徹底してる部隊www
FFしないように徹底してる部隊www
FFしないように徹底してる部隊www
FFしないように徹底してる部隊www
FFしないように徹底してる部隊www
FFしないように徹底してる部隊www


たぶん一発も銃弾発射しない部隊なんだろうね
【PS3】バイオハザード:OperationRaccoonCity Part36
121 :なまえをいれてください[sage]:2012/08/23(木) 19:41:09.97 ID:0KCvRlMy
詭弁のガイドライン
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%EB%CC%CA%DB%A4%CE%A5%AC%A5%A4%A5%C9%A5%E9%A5%A4%A5%F3


1.事実に対して仮定を持ち出す
「犬は子供を産むが、もし卵を生む犬がいたらどうだろうか?」
「だが、誤射しないように徹底している部隊がいたらどうだろうか?」


2.ごくまれな反例をとりあげる
「だが、尻尾が2本ある犬が生まれることもある」
「だが、乱戦になれば声が聞こえないこともある」


4.主観で決め付ける
「犬自身が哺乳類であることを望むわけがない」
「エイダはフレバレとかアンチペのほうが優秀なのにね」


12.決着した話を経緯を無視して蒸し返す
「ところで、犬がどうやったら哺乳類の条件をみたすんだ?」
「ところで、どうにやったら感染を見極められるんだ?」
【PS3】バイオハザード:OperationRaccoonCity Part36
123 :なまえをいれてください[sage]:2012/08/23(木) 19:54:14.21 ID:0KCvRlMy
結論:

キュアインフェクションはスキル使用待機時間が短いため、
相手が感染状態か正確に見極める必要はなく、
感染してるっぽい敵をみかけたら適当に撃っておけばOK

ある程度ヒーローズの経験を積んだ者であれば、様々な方法で
相手が感染してるかどうか推測することができる
(上級者であればあるほど、その推測の的中率は高まる)



キュアインフェクの優位性は前スレで語られてたし、(フレイムバレット( ゚,_・・゚)プッ)
これ以上、議論の余地はないと思うのだがね
というか、そもそも議論にすらなってないのだが
詭弁というか屁理屈というか、下手糞初心者が妄想で揚げ足取りしてるだけだから
【PS3】バイオハザード:OperationRaccoonCity Part36
126 :なまえをいれてください[sage]:2012/08/23(木) 19:59:06.24 ID:0KCvRlMy
>>122
おまえがヒーローズ(バーサス)をろくにやったことない初心者ってことがよくわかるレスだな
おそらくコープ専門なんだろ

ヒーローズの感染状態でFFを気にしてる時点でそいつは間違いなく初心者

ちなみに俺はバーサス2800回ほど、ヒーローズは1200回ほどやってる
確実におまえより経験豊富だし、知識も技量も上だと思うがね
【PS3】バイオハザード:OperationRaccoonCity Part36
129 :なまえをいれてください[sage]:2012/08/23(木) 20:03:11.45 ID:0KCvRlMy
>>128
議論の体をなしてない主張に対し反論することはできない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。