トップページ > 家庭用ゲーム > 2012年08月22日 > 1k5vj1ve

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/3004 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000010101000048000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
なまえをいれてください
【BF3】Battlefield 3 Part315【PS3】
【MW3】BF厨vsCOD厨【BF3】
【BF3】Battlefield 3 part102【XBOX360】

書き込みレス一覧

【BF3】Battlefield 3 Part315【PS3】
731 :なまえをいれてください[sage]:2012/08/22(水) 09:29:17.25 ID:1k5vj1ve
>>726
ことあるごとにクランを組みたがるのは、PS3が一番多いよなぁ
BFに限らず、PCや箱ではPS3ほどクランが多くないと聞いたけど、
これはPS3でだけクラン活動が盛んだからではなく、ただ群れたがる子供が多いからだと気付いた
【MW3】BF厨vsCOD厨【BF3】
751 :なまえをいれてください[sage]:2012/08/22(水) 11:23:39.39 ID:1k5vj1ve
フリーズは機種にもよるね
箱○だとメトロくらいでしかフリーズしないけど
PS3ならあらゆるマップでフリーズするみたい
【BF3】Battlefield 3 Part315【PS3】
774 :なまえをいれてください[sage]:2012/08/22(水) 13:25:41.46 ID:1k5vj1ve
>>765
攻撃機に誘導ミサイルはオススメだよ
機銃の威力が高いから航空機も車両も他の武器いらずだけど
誘導ミサイルで車両を自動ロックしてもらったら、索敵がかなり捗る
あとはそれを機銃で穴あきチーズにすればいいだけ
【BF3】Battlefield 3 part102【XBOX360】
644 :なまえをいれてください[sage]:2012/08/22(水) 18:29:34.72 ID:1k5vj1ve
>>639
M16A4にはヘビーバレルよりもフラッシュサプレッサーの方がいいけど
それはあくまでM16A4が3点バーストだから

銃のリコイルには、初段リコイルと2発目以降のリコイルが別に設定されているけど
大抵は初段リコイルが大きめになっているんで
M16A4みたいに3点バーストだと、3発撃つごとに跳ね上がりの大きい1発目が発射される

そのせいで縦リコイルを増幅してしまうヘビーバレルは、3点バースト銃と相性が悪い
【BF3】Battlefield 3 Part315【PS3】
905 :なまえをいれてください[sage]:2012/08/22(水) 18:43:38.79 ID:1k5vj1ve
敵のヘリを強襲するために、高度とって死角から忍び寄るときなんかは
味方ヘリガンナーの当たりもしない機銃乱射は邪魔だな
せめてヒートシーカーが敵ヘリをロックオンするまでは機銃を自重して欲しいわ

ただ逆にいえば、味方ガンナーにやめて欲しい乱射ってそれくらいで
仮に相手が戦闘機であれば、大抵は防空レーダー装備してるから、機銃を自重しようがしまいが捕捉される

地上戦力相手ならツングースカでもない限り、ヘリへの対抗手段なんて限られてるし
目の前の敵兵をスルーするガンナーよりは乱射してくれるガンナーの方がまだマシ

互いのヘリが向き合っての近距離の殴り合いなら、ガンナーの援護射撃は貴重なダメージ源だし
たとえフレアタイミングを知らないヘボガンナーであろうとも
総合的な判断をすれば、ガンナーを乗せないより乗せた方が絶対効果的

というわけで、俺の中じゃ>>862は自己中心的な糞パイロット
【BF3】Battlefield 3 part102【XBOX360】
647 :なまえをいれてください[sage]:2012/08/22(水) 18:46:59.12 ID:1k5vj1ve
戦闘機がジャイアンだとするなら、固定対空砲はジャイアンママだな

確かにジャイアンよりは強いけど
そもそも接点がないから、無関係な連中には何の障害にもならない
【BF3】Battlefield 3 Part315【PS3】
915 :なまえをいれてください[sage]:2012/08/22(水) 18:57:03.83 ID:1k5vj1ve
>>907
一人乗りの利点って、機銃で注意を引かない事と好きなタイミングでガンナーフレアを出せる事だけだろ

自重して欲しい機銃なんて>>905の上3行な場面くらいだし、
一人乗りで得られるメリットが、二人乗りの時と比べて見合うとはとても思えない
【BF3】Battlefield 3 Part315【PS3】
923 :なまえをいれてください[sage]:2012/08/22(水) 19:06:32.23 ID:1k5vj1ve
>>912
パイロットだけで簡単に落とせちゃう攻撃ヘリしか想定してないお前こそ甘すぎるわ
近寄られる前に破壊するっていうけど
敵が毎回こちらに気付いてなくて、しかも地上付近を飛んでるわけないだろ

不利な状況から戦闘に入ることだって当たり前のようにあるわけだし
俺は常に、敵ヘリがECM→フレア→ECMとやってくることを想定して空中戦してる

そのくらいパイロットの腕が互角な状況なら、ガンナーの有無は決定的な差だし
そういうシチュエーションを考えずに
「まず近寄られる前に破壊するだろ普通ww」なんて のたまうお前は雑魚パイロット決定
【BF3】Battlefield 3 Part315【PS3】
929 :なまえをいれてください[sage]:2012/08/22(水) 19:16:59.79 ID:1k5vj1ve
>>919
パイロットしか乗ってないヘリが、一人二役でECMとフレアを使用するという前提で

対ヘリ戦
フレアを使用するような状況なら、敵ヘリとロックオンの応酬をしているので
ガンナーがいないことはそれだけで攻撃能力が半減してしまい不利

対歩兵戦
フレアを使用するような状況なら、敵歩兵から頻繁にスティンガーでロックオンされているが
ガンナーがいなければ、スティンガー持ちを素早く倒すのは至難の技なので不利
【BF3】Battlefield 3 Part315【PS3】
931 :なまえをいれてください[sage]:2012/08/22(水) 19:21:58.68 ID:1k5vj1ve
>>924
不利な状況ってのは、敵戦闘機からの茶々入れってのも入ってんだが
お前の敵戦力は毎回ヘリしかいないのか?

つーか、わざわざ想定が甘いって言ってやってんのに
まだ臆面もなく「ジャマーとフレアのコンボはまずない」なんてよく言えるな
そこが甘いって言ってんのに、自分から認識の甘さを繰り返すなんて馬鹿なの?

たとえクランヘリでなくても、ガンナーがパイロット慣れしたヤツなら
パイロットの意図を汲んで、野良でも普通にECMフレアの連携は取ってくる

結局、空中戦でのガンナーのフレアってのは発射タイミングにだけ気をつければいいから、そう難しいことでもないしな
【BF3】Battlefield 3 Part315【PS3】
936 :なまえをいれてください[sage]:2012/08/22(水) 19:27:04.32 ID:1k5vj1ve
>ジャマー使用→効果切れと共に敵ヒートシーカーで無効力化
もうこの時点で突っ込みどころがあるんだから、疲れたからもういいや

ガンナー席に他人を乗せたくないって理由だけで、
わざわざ分隊から離れて、一人でヘリを独占するような雑魚には何いっても無駄だね

お前が分隊に参加しないことで、3人以下のチームを強制されている分隊がいるんだが
せいぜいその人たちからファンメールを送られないようにして下さい
【BF3】Battlefield 3 Part315【PS3】
940 :なまえをいれてください[sage]:2012/08/22(水) 19:29:11.98 ID:1k5vj1ve
>>934
>たとえクランヘリでなくても…以下の文章は
味方のガンナーじゃなくて、敵のガンナーに対する認識だよ

クランヘリじゃなけりゃ連携は取らないって言ってるから
クランじゃなくても、連携は取ってくると想定して戦闘に望むべしって話
【BF3】Battlefield 3 Part315【PS3】
952 :なまえをいれてください[sage]:2012/08/22(水) 19:35:19.71 ID:1k5vj1ve
>>941
いや、俺が想定してる味方ガンナーは頭抱えるようなダメガンナーを想定してるぞ

そして、「いいタイミングでフレア出してくれて敵の歩兵を薙ぎ倒してくれるような奴」は
最初から敵のガンナーとして話を進めてる

ただ、ガンナーを乗せないメリットとダメガンナーでも乗せたときのメリットを天秤にかければ
ダメなガンナーでも乗せた方がお得ってだけだ
【BF3】Battlefield 3 Part315【PS3】
962 :なまえをいれてください[sage]:2012/08/22(水) 19:42:00.97 ID:1k5vj1ve
>>955
さすがにそこまでは想定してないが、
そもそもこういう対策って自分が不利な状況を想定して考えるもんだろう

不利だからこそ、それをどう打開するかの対策なのに
毎回自分がベストな状態で動ける状況なら想定なんて必要ないよ
【BF3】Battlefield 3 part102【XBOX360】
655 :なまえをいれてください[sage]:2012/08/22(水) 19:51:03.85 ID:1k5vj1ve
対空砲は射程短くしてもいいから、さらに攻撃力上がらないかな

攻撃ヘリなら無力化までいけないことはないが
戦闘機相手だと無力化どころか、数発当てて追い払うのがやっとだわ

攻撃ヘリへの火力はともかく、戦闘機に対しての威力を上げて欲しい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。