トップページ > 家庭用ゲーム > 2012年07月28日 > h6cP+/l2

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/3476 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000010024851522030



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
なまえをいれてください
【BF3】Battlefield 3 Part301【PS3】
【BF3】Battlefield 3 Part302【PS3】

書き込みレス一覧

【BF3】Battlefield 3 Part301【PS3】
927 :なまえをいれてください[sage]:2012/07/28(土) 12:01:31.49 ID:h6cP+/l2
>>925
アイアンサイトにして近距離の敵をヘッドショットすれば簡単だよ
【BF3】Battlefield 3 Part302【PS3】
26 :なまえをいれてください[sage]:2012/07/28(土) 15:28:57.07 ID:h6cP+/l2
■兵科ごとのダメなプレイをまとめてみた

回復キットを配らない突撃兵
蘇生せずに素通りする突撃兵
クリアリングせずに蘇生する突撃兵
単独行動してやられまくる突撃兵

撃ち負ける理由をカービンのせいにする工兵
EODがあるのにMCOMに絡もうとしない工兵
敵のビークルを破壊しない工兵
被弾中の味方のビークルを修理しない工兵
ビークルの操縦中に工兵以外の兵科で乗ってきたガンナーに文句を言う工兵
味方の戦車に随伴しない工兵

弾を配らない援護兵
敵が来るのを待ちきれずに動き回ってやられる援護兵
侵入ルートの封鎖に失敗する援護兵

敵のスナイパーを排除しない偵察兵
裏取りをしない偵察兵
キル数の少ない偵察兵
デス数の多い偵察兵
階級が鷲未満の偵察兵
【BF3】Battlefield 3 Part302【PS3】
34 :なまえをいれてください[sage]:2012/07/28(土) 15:38:00.80 ID:h6cP+/l2
>>31
動かない援護兵は驚異的な強さだからね、この特長は活かした方がいいと思うんだ
【BF3】Battlefield 3 Part302【PS3】
52 :なまえをいれてください[sage]:2012/07/28(土) 16:28:20.49 ID:h6cP+/l2
援護兵やると命中率下がっちゃうのがつらいところだよね
【BF3】Battlefield 3 Part302【PS3】
56 :なまえをいれてください[sage]:2012/07/28(土) 16:33:34.07 ID:h6cP+/l2
>>53
オリンピック ライブストリーミング で検索するといい事があるかもよ
【BF3】Battlefield 3 Part302【PS3】
58 :なまえをいれてください[sage]:2012/07/28(土) 16:43:24.44 ID:h6cP+/l2
>>54>>57
アサルトライフルは扱いやすさを維持したまま対人戦闘で強くなければならない、これは兵科の特長を出すために必要なこと
カービンはアサルトライフルよりも有効射程距離が短いけれどバイポットを使う事ができるのでサブマシンガンにはないメリットがある
ライトマシンガンはバイポットを立てないと微妙だけど立てれば最強
スナイパーライフルは扱いが難しいけれど使いこなせれば最強

工兵はビークルに特化した兵科なので対人戦闘ではデメリットがあるくらいが丁度いい
【BF3】Battlefield 3 Part302【PS3】
63 :なまえをいれてください[sage]:2012/07/28(土) 16:48:04.78 ID:h6cP+/l2
>>59
100m以内なら脅威になる、相手が上手いと裏取らない限り排除できないし
見通しの良い通路でやられると結構きびしいよ
【BF3】Battlefield 3 Part302【PS3】
70 :なまえをいれてください[sage]:2012/07/28(土) 17:09:42.45 ID:h6cP+/l2
>>67
敵が攻めて来ないときは前にでるのが普通だよ
MCOMを守るのは工兵の役割だから責任があるとすれば工兵の責任だね
【BF3】Battlefield 3 Part302【PS3】
72 :なまえをいれてください[sage]:2012/07/28(土) 17:14:25.60 ID:h6cP+/l2
>>71
何か不満でも?
【BF3】Battlefield 3 Part302【PS3】
79 :なまえをいれてください[sage]:2012/07/28(土) 17:21:41.81 ID:h6cP+/l2
>>73
工兵はMCOMへの爆弾設置および解除ができるガジェット「EOD」を持っている
したがって、制作者サイドには工兵をMCOMに絡ませようという意図がある
また、カービンはショートレンジの武器であり、遠距離で芋る敵を排除するのには向いていない

よって、MCOMを守るのは工兵の仕事になる
【BF3】Battlefield 3 Part302【PS3】
96 :なまえをいれてください[sage]:2012/07/28(土) 17:37:03.88 ID:h6cP+/l2
>>91
防衛側で前にでるときはMAVで裏取りを防止するのが鉄則だよね
【BF3】Battlefield 3 Part302【PS3】
103 :なまえをいれてください[sage]:2012/07/28(土) 17:43:28.92 ID:h6cP+/l2
>>93
偵察兵はMCOMの設置や解除を妨害する敵のスナイパーを排除したほうがいい
MCOMがならされた場合を想定すると、敵が必ずいるのでクリアリングしなければならない
この場合の戦闘は近距離戦闘が想定されるので、カービンは理想的な武器になる
また、事前にEODをMCOM周辺に配置しておけば本体が離れた場所にいる場合でも敵をキルして爆弾を解除することができる
EODを敵のスナイパーに撃たれてもキルレ的には痛くないというメリットもある
【BF3】Battlefield 3 Part302【PS3】
106 :なまえをいれてください[sage]:2012/07/28(土) 17:46:21.98 ID:h6cP+/l2
>>105
ビークルに乗ったやつがビークル破壊すればいいんじゃね?
【BF3】Battlefield 3 Part302【PS3】
113 :なまえをいれてください[sage]:2012/07/28(土) 17:51:17.37 ID:h6cP+/l2
MCOM関連は工兵が向いているってだけで
誰もいかないときは向いていない兵科でもいかないとダメだよね
【BF3】Battlefield 3 Part302【PS3】
119 :なまえをいれてください[sage]:2012/07/28(土) 17:58:57.12 ID:h6cP+/l2
>>118
工兵は2人以上いたほうがいいね
1人だとビークルを破壊できないケースが多々ある
【BF3】Battlefield 3 Part302【PS3】
123 :なまえをいれてください[sage]:2012/07/28(土) 18:08:02.77 ID:h6cP+/l2
>>120
近距離戦闘に限定すればサブマシンガンとカービンの強さは変わらないよ
近距離戦闘に限定すれば中距離向けのアサルトライフルよりも有利な戦闘ができると思う
【BF3】Battlefield 3 Part302【PS3】
132 :なまえをいれてください[sage]:2012/07/28(土) 18:28:22.90 ID:h6cP+/l2
>>129
まだまだだなw
【BF3】Battlefield 3 Part302【PS3】
136 :なまえをいれてください[sage]:2012/07/28(土) 18:41:48.15 ID:h6cP+/l2
メトコンやらんからわからんのだが、天井は仕様の範囲内なのか詳しい人解説よろ
【BF3】Battlefield 3 Part302【PS3】
142 :なまえをいれてください[sage]:2012/07/28(土) 18:49:27.84 ID:h6cP+/l2
>>137
ファイヤーストーム攻撃側で芋るなら左側のタンクの上がオススメだな
山の上からの攻撃は敵のスナイパーにとって脅威だけど、それ以外に対してはちょっと微妙な気がする
【BF3】Battlefield 3 Part302【PS3】
148 :なまえをいれてください[sage]:2012/07/28(土) 18:58:12.53 ID:h6cP+/l2
>>145
負けてても3試合だけ我慢するんだ、その間に強い人がいる味方の分隊に移動しろ
運が良ければ人が一気に抜けたときに敵の強い分隊が味方になるかもしれん
【BF3】Battlefield 3 Part302【PS3】
164 :なまえをいれてください[sage]:2012/07/28(土) 19:48:09.08 ID:h6cP+/l2
ここまでは作戦通りだな
【BF3】Battlefield 3 Part302【PS3】
174 :なまえをいれてください[sage]:2012/07/28(土) 20:14:51.18 ID:h6cP+/l2
>>172
見栄を張って武器のカスタマイズを制限しても意味ないぞ
【BF3】Battlefield 3 Part302【PS3】
182 :なまえをいれてください[sage]:2012/07/28(土) 20:23:53.81 ID:h6cP+/l2
>>175
鷲になるまで突撃兵をやれ
鯖はEAの鯖を選べ
モードはラッシュだけにしろ
常に前に出ろ
【BF3】Battlefield 3 Part302【PS3】
188 :なまえをいれてください[sage]:2012/07/28(土) 20:28:50.05 ID:h6cP+/l2
>>185
毎試合キルレ1を保てるならチーデスやってもいいぞ
【BF3】Battlefield 3 Part302【PS3】
195 :なまえをいれてください[sage]:2012/07/28(土) 20:36:01.01 ID:h6cP+/l2
>>193
箱にC4はウザいけど効果的だからいいんじゃね?
クリアリングの手間省けるし、破壊されたら破壊されたで侵入されたのわかるし
【BF3】Battlefield 3 Part302【PS3】
206 :なまえをいれてください[sage]:2012/07/28(土) 20:56:18.15 ID:h6cP+/l2
>>201
遊び鯖で鉄塔の上に着陸する練習をすればうまくなると思うよ

>>202
花火カレンダーというものがあるらしい
ttp://hanabi.walkerplus.com/kaisai/
【BF3】Battlefield 3 Part302【PS3】
240 :なまえをいれてください[sage]:2012/07/28(土) 21:38:54.30 ID:h6cP+/l2
>>225
・エンジンを止める事で復帰できる場合がある
・RPGを撃ち込んだ衝撃で復帰できる場合がある
【BF3】Battlefield 3 Part302【PS3】
248 :なまえをいれてください[sage]:2012/07/28(土) 21:49:25.09 ID:h6cP+/l2
>>246
TKするやつは芋以下のカスだということを理解した方がいい
【BF3】Battlefield 3 Part302【PS3】
259 :なまえをいれてください[sage]:2012/07/28(土) 22:02:01.38 ID:h6cP+/l2
TK合戦始まったら試合どころじゃなくなるぞー
【BF3】Battlefield 3 Part302【PS3】
269 :なまえをいれてください[sage]:2012/07/28(土) 22:10:17.63 ID:h6cP+/l2
>>265
君は役に立ってるの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。