トップページ > 家庭用ゲーム > 2012年07月23日 > QZ8uxsbQ

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/3445 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00211202000244000000000018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
なまえをいれてください
Dragon'sDogma -ドラゴンズドグマ- 280
ドラゴンズドグマ ウルドラ報告スレ 45代目

書き込みレス一覧

Dragon'sDogma -ドラゴンズドグマ- 280
798 :なまえをいれてください[sage]:2012/07/23(月) 02:24:37.64 ID:QZ8uxsbQ
超人気()
ドラゴンズドグマ ウルドラ報告スレ 45代目
165 :なまえをいれてください[sage]:2012/07/23(月) 02:47:00.88 ID:QZ8uxsbQ
仕様をあきらかにしないこと自体はべつにいいんだよ
あきらかになってしまうと最善の攻略法が1つになってしまって単調になるから
でも裏でこそこそ仕様を変更するのはユーザーは不信を招いてモチベが下がるから良くない
くわしいことは言わなくても、変更したこと自体は発表しないとね
Dragon'sDogma -ドラゴンズドグマ- 280
848 :なまえをいれてください[sage]:2012/07/23(月) 03:56:56.04 ID:QZ8uxsbQ
なんだかんだ言ってドグマに張り付いてるやつって結局
昔から日本人がつくる西欧風ファンタジーが好きなんだよな
その進化形がみたいっていう
だからいくらオープンワールドとして優れてても本格的なハイファンタジーでも洋ゲーにはハマれない
Dragon'sDogma -ドラゴンズドグマ- 280
849 :なまえをいれてください[sage]:2012/07/23(月) 04:00:44.12 ID:QZ8uxsbQ
>>844
とりあえず借りたけど直後にもっとよさげなポーンみつけたからすぐ解雇
あ、まちがってプレゼント渡す〇押しちゃった>小石でいいや
評価はタダだからオール5にするクセがついてる
Dragon'sDogma -ドラゴンズドグマ- 280
869 :なまえをいれてください[sage]:2012/07/23(月) 05:31:09.40 ID:QZ8uxsbQ
リアルを追求しすぎてもだめだけど歴史の積み重ねは感じられなきゃいけないとか言ってることめちゃくちゃ
Dragon'sDogma -ドラゴンズドグマ- 280
874 :なまえをいれてください[sage]:2012/07/23(月) 05:43:04.60 ID:QZ8uxsbQ
出渕のイラスト、当時はめちゃくちゃ好きだったけど今みるとヘタだな
でも絵柄の流行は変わってるのに今でもそれなりに見れるのはさすがか
Dragon'sDogma -ドラゴンズドグマ- 280
879 :なまえをいれてください[sage]:2012/07/23(月) 07:23:42.55 ID:QZ8uxsbQ
ソクラテスとかギリシャ時代の哲学者はみんなそんなだけどな
当時は働くのは奴隷だけだったから
そういやドグマの世界は奴隷いないな
ドラゴンズドグマ ウルドラ報告スレ 45代目
168 :なまえをいれてください[sage]:2012/07/23(月) 07:38:43.53 ID:QZ8uxsbQ
5.9
Dragon'sDogma -ドラゴンズドグマ- 280
904 :なまえをいれてください[sage]:2012/07/23(月) 11:08:07.32 ID:QZ8uxsbQ
街着と、フィールド移動時の軽装備、戦闘時の重装備を使い分けろと
そんなめんどくさいゲーム誰がやるかw
ドラゴンズドグマ ウルドラ報告スレ 45代目
171 :なまえをいれてください[sage]:2012/07/23(月) 11:16:51.84 ID:QZ8uxsbQ
誰かが言ってた気がするけど
最初はやわらかくて攻撃力も低いけど
だんだん硬くなって攻撃も強くなって色や形も変わるとかよくね
Dragon'sDogma -ドラゴンズドグマ- 280
951 :なまえをいれてください[sage]:2012/07/23(月) 12:39:15.90 ID:QZ8uxsbQ
アマラー動画みたけどアクションというよりエフェクトが派手なだけで動きはぜんぶ平面的だな
グリフィンにつかまって空とんだりできないの
Dragon'sDogma -ドラゴンズドグマ- 280
956 :なまえをいれてください[sage]:2012/07/23(月) 12:48:58.59 ID:QZ8uxsbQ
おっぱい大きくなると少したれ気味になるほうがよかった
風船みたいにふくらむだけなんだもん
ドラゴンズドグマ ウルドラ報告スレ 45代目
190 :なまえをいれてください[sage]:2012/07/23(月) 12:52:53.39 ID:QZ8uxsbQ
まて。>>173はオンドラとは言ってない
あれでもオフならグリフィンさんがいるじゃないですか
Dragon'sDogma -ドラゴンズドグマ- 280
960 :なまえをいれてください[sage]:2012/07/23(月) 12:56:42.78 ID:QZ8uxsbQ
誰得だよw
ドラゴンズドグマ ウルドラ報告スレ 45代目
195 :なまえをいれてください[sage]:2012/07/23(月) 13:11:26.58 ID:QZ8uxsbQ
ここで残玉のほかに場所を確認する手間が増えるだけじゃん
そんで出現場所に礎おいといて飛石でとぶだけだろ
しかもやわらかくてすぐたおせるとなると、四六時中ここに張り付いて頻繁に情報あつめないといけないし
でもほかの大型モンスターとたたかってるときにウルドラゴンが降ってきたりするのはおもしろそう
Dragon'sDogma -ドラゴンズドグマ- 280
979 :なまえをいれてください[sage]:2012/07/23(月) 13:40:44.75 ID:QZ8uxsbQ
どぶろくはたんに原始的な醸造酒(穀物を発酵させた飲料)かと思ってたけど
厳密には米を原料とするものだけがどぶろくみたいだな
海外版ではどう訳されてるんだろう
ドラゴンズドグマ ウルドラ報告スレ 45代目
199 :なまえをいれてください[sage]:2012/07/23(月) 13:44:08.47 ID:QZ8uxsbQ
>礎でまかなえないほどのPOP箇所
うんでもマップがね。せまいんだよね
ドラゴンズドグマ ウルドラ報告スレ 45代目
201 :なまえをいれてください[sage]:2012/07/23(月) 13:53:54.04 ID:QZ8uxsbQ
そもそもウルドラゴンって必要なのかな
ポーンみたいなゆるいオンライン要素を売りにしてるゲームなのに
いろんな要素入れようとしてぶれてるきがする
新タイトルだから引っかかりをたくさんつくらないと不安だったんだろうけどさ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。