トップページ > 家庭用ゲーム > 2012年07月02日 > 95WOt3Ib

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/3593 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000310651000000000025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
なまえをいれてください
・【ProjectZero】零総合スレ131夜【FatalFrame】
【ProjectZero】零総合スレ132夜【FatalFrame】

書き込みレス一覧

・【ProjectZero】零総合スレ131夜【FatalFrame】
956 :なまえをいれてください[sage]:2012/07/02(月) 09:30:56.33 ID:95WOt3Ib
>>953
拝めますよ
姉妹揃って浴衣姿が見られます、クリア後には浴衣衣装も解放されるしw
・【ProjectZero】零総合スレ131夜【FatalFrame】
958 :なまえをいれてください[sage]:2012/07/02(月) 09:37:45.49 ID:95WOt3Ib
>>955
松明や鎌持ちは振り下ろした直後辺りだったはず、だから避け切らないと厳しい
槍は振り払おうとする直前だったからまだ狙いやすいかと、ただ範囲が広いので注意

>>957

残りの霊が分からないな……まさか月蝕の悪夢再来じゃなかろうなw
・【ProjectZero】零総合スレ131夜【FatalFrame】
961 :なまえをいれてください[sage]:2012/07/02(月) 09:50:52.53 ID:95WOt3Ib
>>960
あそこって鍵や人形取らずにいきなり開けるとそうなるのか……だいたい予想はできてたからちっともやってなかったわw
・【ProjectZero】零総合スレ131夜【FatalFrame】
967 :なまえをいれてください[sage]:2012/07/02(月) 10:53:07.60 ID:95WOt3Ib
>>966
確かにアレ難しいよなw
紅い蝶の時はそこまで難しくなかった気がするが、今作だとやけに撮影しにくい
これ見よがしに分かりやすい登場してるだけに、原作の誘われる繭より腹立つw
・【ProjectZero】零総合スレ131夜【FatalFrame】
974 :なまえをいれてください[sage]:2012/07/02(月) 12:03:29.94 ID:95WOt3Ib
>>968
会わせずに行けたのか
ならそれも条件の一つだな
・【ProjectZero】零総合スレ131夜【FatalFrame】
977 :なまえをいれてください[sage]:2012/07/02(月) 12:26:23.02 ID:95WOt3Ib
>>975
ナイトメアでクリアしないと強化機能の「無」が解放されないという情報はある
ただ、それ以外については不明
従来の零だと難易度によっては出現しない霊もいたが、今作はEDも含めて難易度による変化が戦闘以外で見られないからな
・【ProjectZero】零総合スレ131夜【FatalFrame】
979 :なまえをいれてください[sage]:2012/07/02(月) 12:31:03.40 ID:95WOt3Ib
>>978

【ProjectZero】零総合スレ132夜【FatalFrame】
4 :なまえをいれてください[sage]:2012/07/02(月) 12:37:48.91 ID:95WOt3Ib
>>3
待つだけじゃなくて、できるだけ協力もしようぜw
リメイク作だから案外早く集まるかと思いきや、残りがなかなか見つからないからな
覗ける所が主に怪しいと思われるが……
【ProjectZero】零総合スレ132夜【FatalFrame】
6 :なまえをいれてください[sage]:2012/07/02(月) 12:54:05.31 ID:95WOt3Ib
>>5
検証したわけじゃないから分からん
感覚的にはフルチャージ「蝶」>チャージ「滅」だと思ってるけど
ただ霊子の消費量も結構違うし、滅の方が上かもしれん
・【ProjectZero】零総合スレ131夜【FatalFrame】
984 :なまえをいれてください[sage]:2012/07/02(月) 12:55:29.74 ID:95WOt3Ib
>>983
ちょっと上の方にそのことに関する記述があるから見ろ
【ProjectZero】零総合スレ132夜【FatalFrame】
10 :なまえをいれてください[sage]:2012/07/02(月) 13:15:47.33 ID:95WOt3Ib
蝶は霊子を消費しないからね、溜めさえすれば高い威力を発揮してくれるんだから経験者はこちらが楽だろう
ただ、中には溜める間もなく攻撃してくる霊もいるから、そういうのには滅がいいな(いちいち変えるのも面倒だから蝶オンリーだけどw
【ProjectZero】零総合スレ132夜【FatalFrame】
11 :なまえをいれてください[sage]:2012/07/02(月) 13:17:23.64 ID:95WOt3Ib
>>9
せめて紅い蝶EDぐらいは原作と同じ曲にしてほしかったな
概ね良リメイクだとは思うけど、数少ない不満の一つだ
・【ProjectZero】零総合スレ131夜【FatalFrame】
993 :なまえをいれてください[sage]:2012/07/02(月) 13:18:07.14 ID:95WOt3Ib
むしろちーちゃんをPLにして操作を…w
【ProjectZero】零総合スレ132夜【FatalFrame】
14 :なまえをいれてください[sage]:2012/07/02(月) 13:39:15.80 ID:95WOt3Ib
>>12
話の内容自体は紅い蝶で既に完結してるわけだからなぁ
追加EDもあくまでおまけのようなものだし、今作からやる人がちと気の毒だが

>>13
つ箱版FF
【ProjectZero】零総合スレ132夜【FatalFrame】
16 :なまえをいれてください[sage]:2012/07/02(月) 13:58:36.41 ID:95WOt3Ib
>>15
ガキんちょたちとかくれんぼはやったかい?
・【ProjectZero】零総合スレ131夜【FatalFrame】
999 :なまえをいれてください[sage]:2012/07/02(月) 14:02:56.26 ID:95WOt3Ib
>>998
ミッション時ぐらいは雨音ちゃんもはっちゃけたかったんだよw
・【ProjectZero】零総合スレ131夜【FatalFrame】
1000 :なまえをいれてください[sage]:2012/07/02(月) 14:03:34.41 ID:95WOt3Ib
1000ゲットFF
【ProjectZero】零総合スレ132夜【FatalFrame】
19 :なまえをいれてください[sage]:2012/07/02(月) 14:08:47.81 ID:95WOt3Ib
>>17
原作でもあったが、単なる脅かし要素かと
【ProjectZero】零総合スレ132夜【FatalFrame】
23 :なまえをいれてください[sage]:2012/07/02(月) 14:18:56.17 ID:95WOt3Ib
>>21
その章のはじめからなら戻れるみたいだけど、前の章に戻ったりはできないのでは?(試してないけど
【ProjectZero】零総合スレ132夜【FatalFrame】
26 :なまえをいれてください[sage]:2012/07/02(月) 14:22:48.71 ID:95WOt3Ib
>>22
予め階段側を向いておく
出現したらすかさず写影機を構える(この時、写影機を促すボタン表示が出たかな?)
写影機を構えると自動的に女の方にファインダー向けるから、そこに合わせてリモコンも予め上げておくといい

>>24
全部その章の最初からやり直せってか……きっついなぁw
【ProjectZero】零総合スレ132夜【FatalFrame】
35 :なまえをいれてください[sage]:2012/07/02(月) 14:33:48.11 ID:95WOt3Ib
>>31
霊が外に出るまで待機、覗いたり撮影すると動き出すからそれまで部屋を出ない
出たらちゃんとアナウンスされるから、その後霊がいた部屋に向かう

紅い蝶って一番最初のところで戻ろうとするとどうなるっけ
今作だと地蔵みたいなのに防がれてるけど
【ProjectZero】零総合スレ132夜【FatalFrame】
39 :なまえをいれてください[sage]:2012/07/02(月) 14:41:13.81 ID:95WOt3Ib
>>37
謎解き要素も入ってるから初見の人は迷いやすいだろうね
怪しいところはどんどん調べるべし、運が悪いと調べた直後に襲われることもあるけどw
【ProjectZero】零総合スレ132夜【FatalFrame】
40 :なまえをいれてください[sage]:2012/07/02(月) 14:44:29.66 ID:95WOt3Ib
月蝕はそこまでやりこんでなかったせいか、というか月蝕以前の過去作ばかりやってたためか、操作性は特に気にならなかったけどなぁ
融通が効き過ぎるとゲームとしてはつまらないので、多少不便なぐらいがちょうどいいと思ってる、個人的には
【ProjectZero】零総合スレ132夜【FatalFrame】
49 :なまえをいれてください[sage]:2012/07/02(月) 14:58:17.82 ID:95WOt3Ib
>>41
マップ消去は無理っぽい
まぁミニマップはいいけど、自動マップ表示と家名表示は確かに切り替えできたら良かったかな
【ProjectZero】零総合スレ132夜【FatalFrame】
51 :なまえをいれてください[sage]:2012/07/02(月) 14:59:31.88 ID:95WOt3Ib
>>48
リモコン操作だとロックオンなしじゃ厳しいからね
クラコン使えたらPS2と同じ感覚でできただろうから、ロックオン縛ってもいいだろうけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。