トップページ > 家庭用ゲーム > 2012年06月19日 > WnIixF9l

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/4602 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00020000000063024300360029



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
なまえをいれてください
Dragon's Dogma -ドラゴンズドグマ- #244
Dragon's Dogma -ドラゴンズドグマ- #255
Dragon's Dogma -ドラゴンズドグマ- #246

書き込みレス一覧

Dragon's Dogma -ドラゴンズドグマ- #244
631 :なまえをいれてください[sage]:2012/06/19(火) 03:42:38.04 ID:WnIixF9l
>>621
領都の牢獄の鍵で開くところかな?もちろん取れるよ
Dragon's Dogma -ドラゴンズドグマ- #244
643 :なまえをいれてください[sage]:2012/06/19(火) 03:57:50.79 ID:WnIixF9l
ウサギや鹿は昔のヨーロッパだと食肉の代表でもあり、貴族の間ではレジャーとしての
狩りの対象でもあったんで、そこらを出したかったんかもね
けど、なんてったって現代に生きる俺らは鶏の首ひとつ絞めた事の無い生活に慣れているから、
ゲーム上ではせめてわかりやすい形の納得が欲しかったのは確か
ウサギ肉が大量に必要なんだ!っていう料理人とか、今夜はウサギのシチューだって、楽しみ!
っていう子供とか、そういうのを見せておけば「すまんな、生きるためだ…南無!」
ってな気分にもなるってもんだ
南無は変だけどさ
Dragon's Dogma -ドラゴンズドグマ- #255
55 :なまえをいれてください[sage]:2012/06/19(火) 12:13:24.76 ID:WnIixF9l
前も言ったけどリアルマネーで買わせる以上、リム売りの値段と内容は早急になんとかしたほうがいいね
以前からハードメーカーの審査に通してOKもらってからDLCにしてるんだろうから、
一・二週間程度で修正がどうにかなるもんじゃないんだろうけど
ゲーム内でちょっと軌道に乗ってくればあっという間に稼げるような要素を
500円で売るっていうのは、イメージを下げる事はあっても誰の得にもならないはず
Dragon's Dogma -ドラゴンズドグマ- #255
83 :なまえをいれてください[sage]:2012/06/19(火) 12:24:14.00 ID:WnIixF9l
もう計画立てて、ハードメーカーにも金払った上でのDLCなんだろうけど…
将来的に見れば、やればやるほどかえってマイナスじゃないかね
メーカーの総責任者の人は、こういう時こそ英断でストップかけるための交渉をしたほうがいいんでは
それとも、こんな内容でもやったほうがマシなのかね、大人の事情ってやつで
Dragon's Dogma -ドラゴンズドグマ- #255
116 :なまえをいれてください[sage]:2012/06/19(火) 12:38:14.10 ID:WnIixF9l
>>95
個人的にはなかなか楽しくて、実に実に惜しいゲームなので続編やら後継やらは
なんとか出して欲しい
けど、大きな計画が実はつまづきながら進行して、なんとかムリヤリ納めました…
って感じもヒシヒシと伝わってくるので…続編、どうだろうね
セガのシェンムーの時みたいに、先行投資が凄すぎたので退くに退けない状態で続編を出すか、
ゲームの出来やファンの声はともかく、会社としては次は無い!とすっぱり切っちゃうか
Dragon's Dogma -ドラゴンズドグマ- #255
136 :なまえをいれてください[sage]:2012/06/19(火) 12:45:04.97 ID:WnIixF9l
>>119
でもかけた労力が色々と大きすぎた場合、最初の試みが芳しくなかったからといって
全て終了、には出来ない事もあるじゃんね
その計画だからこそ金も人も引き出したって場合もあるし、ヘタに終了するよりは
同企画を修正しながらさらに推し進めて、当初予定してた成功に導く他ないって事もある
Dragon's Dogma -ドラゴンズドグマ- #255
157 :なまえをいれてください[sage]:2012/06/19(火) 12:48:44.64 ID:WnIixF9l
>>135
・覚者として目が覚めて、一歩踏み出すと水に落ちてマスタアアアアアアアアアア!
・そうか周りは海なのか、よし気を付けて歩くぞ→ん、すぐ向こうにでっかいイカがいる、なんだろう
→マスタアアアアアアアアアア!
Dragon's Dogma -ドラゴンズドグマ- #255
180 :なまえをいれてください[sage]:2012/06/19(火) 12:57:34.01 ID:WnIixF9l
>>163
なるほど、基礎は良かったって声が多いから、まるまる別のものを作るよりも
リソース再利用での拡張バージョンか
本当はその拡張を有料DLCでやるほうが、ゲームの寿命も延びて評判も高まるし
新たなユーザーの呼び水にもなりそうな気がするんだけど…
FO3なんかはそういう感じだったよね、いまだに新規さんがいるし
Dragon's Dogma -ドラゴンズドグマ- #255
201 :なまえをいれてください[sage]:2012/06/19(火) 13:03:38.78 ID:WnIixF9l
>>196
どっちかっていうとバイオというネームバリューを利用して、こっちに呼び込みたかったんじゃないかね
Dragon's Dogma -ドラゴンズドグマ- #255
255 :なまえをいれてください[sage]:2012/06/19(火) 13:23:32.84 ID:WnIixF9l
>>239
アンチのつもりなんか全然ないよ、むしろかなり評価してる、いろんな面で
ただDLCはゲームの今後左右するだけに、いまだに昔の認識でテキトーに考えてるな、
ってのが伝わってきて、すごく歯がゆい…を通り越して苛立たしい
Dragon's Dogma -ドラゴンズドグマ- #255
269 :なまえをいれてください[sage]:2012/06/19(火) 13:27:56.95 ID:WnIixF9l
>>257
そこはちょい違うんじゃないか
たぶんだけどDLCの内容はもっと以前からハードメーカーに打診してるはず
で、内容と配信日の審査を受けて、了解とれてからやってると思うんで、発売してから
評判が判った辺りで配信準備してたら今の時期になんか出せない(もっと遅くなる)
Dragon's Dogma -ドラゴンズドグマ- #255
483 :なまえをいれてください[sage]:2012/06/19(火) 15:39:47.81 ID:WnIixF9l
>>469
基本的に覚者の真似で行動をなぞってくるから、覚者が後方待機型だったり
ヘルプやカムコマンドを多用してるとすぐに覚者安全に片寄るね
あと攻略本によれば、ポーンの各種回復を(覚者が働きかける形で)素早いタイミングで
行い続ける(魔法でとか、全体アイテムとか)と、「安全を優先〜」に近づくらしい
Dragon's Dogma -ドラゴンズドグマ- #255
490 :なまえをいれてください[sage]:2012/06/19(火) 15:45:54.28 ID:WnIixF9l
あと、戦闘中にGOコマンドを多用すると「覚者安全」の逆の効果になって、その傾向を弱めるらしい
なのでたまに戦闘中にGOを出すのを心掛けると、覚者安全を遠ざける事が出来そう
戦闘外でのGOは「積極的に動き道を開く」に近づくそうなので注意
もっとも、こっちは戦闘でも悪くない傾向の性格だけど
Dragon's Dogma -ドラゴンズドグマ- #255
507 :なまえをいれてください[sage]:2012/06/19(火) 16:02:18.21 ID:WnIixF9l
>>498
箱開けやモノ壊しはポーンによって明らかに差があるよね
俺のメポも一周目は全然壊さない人だったんだけど、二周目はだいぶ壊してる
で、アイテム拾う率と連動してるっぽいんだよね
壊したいというより、アイテム拾うために壊してるんじゃ?って

なので無の薬でフラットにした後に、覚者がアイテム拾わない…箱もあんまり開けない…
もちろん箱も壊さない…
とやってたら、だいぶ落ち着いた
Dragon's Dogma -ドラゴンズドグマ- #255
518 :なまえをいれてください[sage]:2012/06/19(火) 16:19:29.34 ID:WnIixF9l
ミスティックはストに続くバランス型なので、そのまんまでも能力発揮には足るんじゃないかね
STよりもHP寄りで、レベル99までは物理攻撃がわずかに劣るので、そこが気になるならストで育成か
Dragon's Dogma -ドラゴンズドグマ- #255
539 :なまえをいれてください[sage]:2012/06/19(火) 16:39:45.84 ID:WnIixF9l
>>531
覚者が唱えてる間でも近寄ってきて、敵をトレインしてきちゃう…
とかでもなければ、言うほどどうしようもないわけじゃないと思うw
常に寄り添ってかいがいしく世話してくれるのも(時にはそれが仇になっても)
キャラの個性と思って大事にして欲しい
Dragon's Dogma -ドラゴンズドグマ- #255
546 :なまえをいれてください[sage]:2012/06/19(火) 16:43:32.98 ID:WnIixF9l
>>541
ずっとストだけど特に思い当たらないなあ
具体的には?
Dragon's Dogma -ドラゴンズドグマ- #255
575 :なまえをいれてください[sage]:2012/06/19(火) 17:01:42.02 ID:WnIixF9l
投げ込んだものは元あった場所に速やかに戻っている、という不思議な穴
Dragon's Dogma -ドラゴンズドグマ- #255
613 :なまえをいれてください[sage]:2012/06/19(火) 17:18:03.70 ID:WnIixF9l
ピップっていったらマーリンとか、おしゃべり剣エクスカリバーJr.(蜘蛛が苦手)とか、
ヘルファイア・ペニー金貨とか、詩人な吸血鬼とか、14へ行けとか
Dragon's Dogma -ドラゴンズドグマ- #255
637 :なまえをいれてください[sage]:2012/06/19(火) 17:24:34.72 ID:WnIixF9l
ウォリアーでジャンプ大攻撃すると、
うぉりゃーって気分になる
Dragon's Dogma -ドラゴンズドグマ- #246
241 :なまえをいれてください[sage]:2012/06/19(火) 20:44:57.69 ID:WnIixF9l
>>227
鍵使って出た直後に牢番のなんちゃらさんに話しかけたら「面倒は嫌いだから早く出てって」
みたいな事言われてワロタ
今さっきまで、あんたが鞭でしばいてたんじゃないかw
Dragon's Dogma -ドラゴンズドグマ- #246
259 :なまえをいれてください[sage]:2012/06/19(火) 20:52:36.82 ID:WnIixF9l
>>247
フェイスガードをはね上げられるタイプもあるけど、やっぱ髪も見たい時があるし
こう、兜を脱いで脇に抱える感じの挙動も欲しかったね
常に脱いでそうしてるか、常に被っているか、あるいは半々でランダムに着脱の動作を繰り返す、
辺りを選べるとヨカッタ
なんか無茶言ってる気もするけどw
Dragon's Dogma -ドラゴンズドグマ- #246
276 :なまえをいれてください[sage]:2012/06/19(火) 20:57:30.03 ID:WnIixF9l
>>263
その場合、属性ぶんのダメージ計算は魔法攻撃力から換算されてるっぽいよ
物理としての…例えば斬撃の計算とは別にね
だから属性武器やエンチャントしての攻撃をメインに据えるなら、攻撃力も魔法攻撃力も
両方ともそれなりにあるのが望ましい

他には魔法そのもので攻撃する時も、魔法攻撃力がダメージ計算の基本になる
Dragon's Dogma -ドラゴンズドグマ- #246
283 :なまえをいれてください[sage]:2012/06/19(火) 21:02:02.18 ID:WnIixF9l
>>277
崩壊後に王に会わず、地下牢のジュリアンにもう一度会いに行ったけど特になんもなくて軽くガッカリしたw
Dragon's Dogma -ドラゴンズドグマ- #246
310 :なまえをいれてください[sage]:2012/06/19(火) 21:17:46.95 ID:WnIixF9l
>>285
内部での計算式は公開されてないのでアレだけど、単純に合計値がそのままそっくり…
ってわけじゃないね、どうも
属性相性が悪いと物理攻撃のみの時より明らかにダメージが減るし、相性が良ければ
3〜4倍くらいの勢いで減りもする

じゃあ属性武器での攻撃は魔法攻撃力が主なのか?と言えば、物理攻撃が低いと
やっぱり大したダメージにならないのも確か
だから一応、こういう場合は双方ともに大事じゃねという感じ
Dragon's Dogma -ドラゴンズドグマ- #246
323 :なまえをいれてください[sage]:2012/06/19(火) 21:24:09.71 ID:WnIixF9l
クナイは長城砦の終点間際の檻(キメラと戦う辺り)の中の宝箱から取ったな
闇属性はよく効くやつが人間タイプ(戦士系には属性・状態異常ともに)くらいなんだけど、
崩壊後の城の無限兵士相手には楽しめるw
Dragon's Dogma -ドラゴンズドグマ- #246
342 :なまえをいれてください[sage]:2012/06/19(火) 21:38:00.52 ID:WnIixF9l
そうそう、好感度ってとりあえず頬が染まるまでは、完全に話しかけ連打のみでいけるのな
竜識者も愚者も、これで頬を染めよったw
でも期待した同伴クエは出ないまま、また崩壊させてしまった…
今度はピンクオーラ目指すかな
Dragon's Dogma -ドラゴンズドグマ- #246
348 :なまえをいれてください[sage]:2012/06/19(火) 21:41:05.50 ID:WnIixF9l
>>343
感電しないっていう特殊効果(雷耐性じゃなくてね)の指輪、無かったっけ?
アレでなんとかならんかね?
Dragon's Dogma -ドラゴンズドグマ- #246
364 :なまえをいれてください[sage]:2012/06/19(火) 21:52:23.20 ID:WnIixF9l
サイクロプスは鍛冶の達人だっていう話があるから、このゲームのサイクロプスも
もしかしたら自分達で鍛えた防具を付けてるのかもしれない
いや、わかんないけど

あと何故サイクロプス=鍛冶屋なのか?というと、鍛冶を生業にしてる人々が
熱気で眼をやられて片目で生活するさまを、奇妙だと他の人々が捉えていつしか出来上がった像では?
とかいう説もあるらしい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。