トップページ > 家庭用ゲーム > 2012年06月11日 > fPsD0Jac

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/4850 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1013600000000242496006897793



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
なまえをいれてください
【動物達の】TOKYO JUNGLE 6日目【サバイバル】
【動物】TOKYO JUNGLE 17世代目【東京ジャングル】

書き込みレス一覧

次へ>>
【動物達の】TOKYO JUNGLE 6日目【サバイバル】
272 :なまえをいれてください[sage]:2012/06/11(月) 00:08:34.78 ID:fPsD0Jac
999年とか行けるのな〜
疲れそうだけど・・・
【動物達の】TOKYO JUNGLE 6日目【サバイバル】
299 :なまえをいれてください[sage]:2012/06/11(月) 00:22:16.37 ID:fPsD0Jac
そこまで続けた根気が本当に凄いな
【動物達の】TOKYO JUNGLE 6日目【サバイバル】
306 :なまえをいれてください[sage]:2012/06/11(月) 00:25:01.95 ID:fPsD0Jac
無限防止対策の原人ですら生存を止められないのは調整不足かなぁ、さすがに
制作者の想定を越えたんだな
【動物達の】TOKYO JUNGLE 6日目【サバイバル】
319 :なまえをいれてください[sage]:2012/06/11(月) 00:33:30.39 ID:fPsD0Jac
>>317
知りたいのは具体的な数字じゃないか?
【動物達の】TOKYO JUNGLE 6日目【サバイバル】
329 :なまえをいれてください[sage]:2012/06/11(月) 00:39:21.64 ID:fPsD0Jac
>>318
強さに差があるのは別に気にしなきゃいいだけじゃないか?
強い武器しか使えないわけじゃないんだから
ただ、壊れる仕様はやめて欲しかったな、主にタキシードのせいだろうけど
【動物達の】TOKYO JUNGLE 6日目【サバイバル】
336 :なまえをいれてください[sage]:2012/06/11(月) 00:41:46.83 ID:fPsD0Jac
>>334
カンストあるのはいいけど発売4日でカンスト行けるのはなんともな〜
どこぞの鬼STGみたく攻略に何年もかかるレベルならよかったんだけど
【動物達の】TOKYO JUNGLE 6日目【サバイバル】
361 :なまえをいれてください[sage]:2012/06/11(月) 00:50:14.47 ID:fPsD0Jac
>>355
ん?もしかしてアレの亡骸があったりするのか?!
【動物達の】TOKYO JUNGLE 6日目【サバイバル】
370 :なまえをいれてください[sage]:2012/06/11(月) 00:53:11.99 ID:fPsD0Jac
>>364
MAP移動か新しい場所を占拠するか条件分からないけど、たまにランクがリセットされてるよな
自分だけかと思ってたけどそうじゃなかったのか
【動物達の】TOKYO JUNGLE 6日目【サバイバル】
372 :なまえをいれてください[sage]:2012/06/11(月) 00:55:11.61 ID:fPsD0Jac
>>367
マジか!ちょっと見にいってくるわ!
アレの旧型、実家にいるからあの場面がウルッときてたんだよね
・・・サバイバルでアーカイブ探しの時には全く気がつかなかったorz
【動物達の】TOKYO JUNGLE 6日目【サバイバル】
377 :なまえをいれてください[sage]:2012/06/11(月) 00:58:57.03 ID:fPsD0Jac
>>374
人気はあると思うぞ?
狩りをする爽快感があるし
ただ長生きするのが(特に100年以降が)難しいからな、それが面白いと思うんだが
【動物達の】TOKYO JUNGLE 6日目【サバイバル】
381 :なまえをいれてください[sage]:2012/06/11(月) 01:03:27.12 ID:fPsD0Jac
>>376
アンロックチャレンジの場所は多分ランダムだから、やりやすい場所になるまでリトライするとか
縄張り占拠やボス討伐より接触の方がメンドイよな・・・足が遅い動物だと特に
【動物達の】TOKYO JUNGLE 6日目【サバイバル】
390 :なまえをいれてください[sage]:2012/06/11(月) 01:08:08.23 ID:fPsD0Jac
>>382
完全ランダムとかそれこそ調整の放棄だけどな
ちょい厳しくなるくらいが良調整
本来は500年も生きられないのを想定してたみたいだし
・・・それが4日で抜けられるくらいだから今のでも甘いんじゃないか
【動物達の】TOKYO JUNGLE 6日目【サバイバル】
397 :なまえをいれてください[sage]:2012/06/11(月) 01:10:57.01 ID:fPsD0Jac
>>393
サバイバル(生存競争)って普通は自分から好き好んでやるもんでもないと思うが・・・
サバイバルしなければいけないような状況だからやるもんじゃないのか?
【動物達の】TOKYO JUNGLE 6日目【サバイバル】
401 :なまえをいれてください[sage]:2012/06/11(月) 01:12:39.08 ID:fPsD0Jac
>>398
それはおもた
毒から必死で逃げた隣のエリアにもスモッグとか・・・キツイよね
【動物達の】TOKYO JUNGLE 6日目【サバイバル】
411 :なまえをいれてください[sage]:2012/06/11(月) 01:17:59.27 ID:fPsD0Jac
>>403
寝てる間に他の動物が食ってるとか、増える時も一応あるし
ただスモッグの存在は解せないな
空気が汚染されて毒るのはいいけど、食い物汚染はキツイ
お腹減ってる時に狩った獲物が毒色に染まるとか・・・
【動物達の】TOKYO JUNGLE 6日目【サバイバル】
420 :なまえをいれてください[sage]:2012/06/11(月) 01:20:31.08 ID:fPsD0Jac
>>414
正攻法というか視界の悪い状態でスニーキングしながらでいける
1匹ならFHで仕留めてもいけるし
肉食でも伏せながら草むらを経由して進むのは基本
【動物達の】TOKYO JUNGLE 6日目【サバイバル】
430 :なまえをいれてください[sage]:2012/06/11(月) 01:24:28.71 ID:fPsD0Jac
>>427
MAP覚えて草むらがある場所の上から伏せて進むようにする
繁華街とか下に長いからそれが出来ないと死ねる
【動物達の】TOKYO JUNGLE 6日目【サバイバル】
439 :なまえをいれてください[sage]:2012/06/11(月) 01:28:20.13 ID:fPsD0Jac
>>434
サーベルタイガー戦の前に右端行ってジャーキー拾えばハイエナは余裕
ひたすら回避してへばった時に攻撃連打するだけ
サーベルタイガーを捕食すると回復アイテム拾えるし、サーベルタイガーより楽だぞ?
【動物達の】TOKYO JUNGLE 6日目【サバイバル】
447 :なまえをいれてください[sage]:2012/06/11(月) 01:32:22.49 ID:fPsD0Jac
>>445
代々木公園の池にたまにいる鶴を倒すと落とす、ってやつだな
まだ鶴自体を見た事がないけどorz
【動物達の】TOKYO JUNGLE 6日目【サバイバル】
451 :なまえをいれてください[sage]:2012/06/11(月) 01:34:15.05 ID:fPsD0Jac
>>446
ストーリーにサバイバルでの育成は関係しない
単に前のストーリーで使ったハイエナって事でしょ
一度休んで落ち着いてからやった方がいい結果出るかもね
【動物達の】TOKYO JUNGLE 6日目【サバイバル】
464 :なまえをいれてください[sage]:2012/06/11(月) 01:41:30.10 ID:fPsD0Jac
>>460
クマなんかSPD遅すぎてチャレンジクリア出来ないからステも上がらない
攻撃や足遅いんだから雑食を許してもよかったんじゃないかと思ってしまう('・ω・`)
【動物達の】TOKYO JUNGLE 6日目【サバイバル】
465 :なまえをいれてください[sage]:2012/06/11(月) 01:43:55.17 ID:fPsD0Jac
>>461
あるあるwww
ついでにスモッグから逃げてきた先でスモッグ発生もあるある・・・
だが、それを楽しむのが真の野生動物
【動物達の】TOKYO JUNGLE 6日目【サバイバル】
474 :なまえをいれてください[sage]:2012/06/11(月) 01:52:15.81 ID:fPsD0Jac
>>471
足も速いし、メシ食べるのも最速だしな
常に残機を残しておけばデコイで逃げ切れるし
問題は耐久が紙だからワンミス=絶滅に直結ってことか
シカ系の方が安定感はあるかもね
【動物達の】TOKYO JUNGLE 6日目【サバイバル】
513 :なまえをいれてください[sage]:2012/06/11(月) 02:16:17.31 ID:fPsD0Jac
>>500
そう
簡単にいうと世代交代の時に出た数字が上昇値で引き継がれる
正確にいうとチャレンジでATK+20をクリアすると、親がATK+20
その親がアゲメスと交尾して世代交代すると、それ以降の代にずっとATK+10
チャレンジクリア後に交尾しないでDEADになると、それは引き継ぎなし
【動物達の】TOKYO JUNGLE 6日目【サバイバル】
516 :なまえをいれてください[sage]:2012/06/11(月) 02:18:57.24 ID:fPsD0Jac
>>512
最初のミッションは+4とかだから微々たる成長だけどね
とりあえずミッションクリアしたら世代交代してれば無駄にはならない
【動物達の】TOKYO JUNGLE 6日目【サバイバル】
526 :なまえをいれてください[sage]:2012/06/11(月) 02:27:36.20 ID:fPsD0Jac
>>523
チャレンジオールクリアのチャレンジ(タキシード貰えるやつ)をクリアで万単位のポイント貰えるんだよね
捕食こなして、世代交代した方がポイント高いし
【動物達の】TOKYO JUNGLE 6日目【サバイバル】
530 :なまえをいれてください[sage]:2012/06/11(月) 02:32:07.39 ID:fPsD0Jac
>>529
wikiに書いてあるぞ?
LIFE+140、ATK+30、DEF+3、STM+60、HUN+60、SPD+20、装備の耐久60
【動物達の】TOKYO JUNGLE 6日目【サバイバル】
536 :なまえをいれてください[sage]:2012/06/11(月) 02:35:16.31 ID:fPsD0Jac
>>532
熊の手はストーリー内で貰えただけでサバイバルには関係しない
ただ、ストーリー全クリアでアンロックされる動物が2体いる
【動物達の】TOKYO JUNGLE 6日目【サバイバル】
541 :なまえをいれてください[sage]:2012/06/11(月) 02:39:13.91 ID:fPsD0Jac
>>540
なる
【動物達の】TOKYO JUNGLE 6日目【サバイバル】
818 :なまえをいれてください[sage]:2012/06/11(月) 11:51:45.90 ID:fPsD0Jac
もしかして、捕食何匹目にアイテムボックスドロップって固定か?
必ず2匹目捕食時にアイテムボックスが出てる気がする
【動物達の】TOKYO JUNGLE 6日目【サバイバル】
820 :なまえをいれてください[sage]:2012/06/11(月) 11:52:53.79 ID:fPsD0Jac
>>816
クマさんは攻撃モーションさえ速ければ・・・
足遅い、攻撃開始遅いのが致命的orz
【動物達の】TOKYO JUNGLE 6日目【サバイバル】
835 :なまえをいれてください[sage]:2012/06/11(月) 12:08:10.29 ID:fPsD0Jac
>>833
「待たせたな」(CV.大塚明夫)
【動物達の】TOKYO JUNGLE 6日目【サバイバル】
852 :なまえをいれてください[sage]:2012/06/11(月) 12:28:00.60 ID:fPsD0Jac
>>847
チャレンジクリアで親のステが上昇
世代交代で親の上昇したステのいくつか(相手のランク次第)がそれ以降の代に引き継ぎ
チャレンジクリアだけでも、世代交代だけでも、成長しないから注意
世代交代後に出る「○○が○上昇」という数値がレベルアップと考えればいい
【動物達の】TOKYO JUNGLE 6日目【サバイバル】
863 :なまえをいれてください[sage]:2012/06/11(月) 12:35:43.37 ID:fPsD0Jac
>>859
世代交代時に出る数字が引き継ぎ分
それ以外の老衰による減少、満腹ササミによる増加など一切関係なし

>>860
99世代まで表示
99世代以降も世代交代できるし、成長もする
【動物達の】TOKYO JUNGLE 6日目【サバイバル】
897 :なまえをいれてください[sage]:2012/06/11(月) 12:58:19.96 ID:fPsD0Jac
なんだかんだ4000〜5000のゲームしては遊べるんだよな
調整不足っぽいとこはいろいろあるけど、気にしなければ楽しめる
スコアランキングも基本的に自分のスコアの更新目標なら自由だし
とりあえずバグ修正とDLCの値段を抑えてくれれば嬉しい
・・・MAPの追加や動物の種類増加、良調整
確かに続編が出て欲しいと思えるゲームではあるなw
【動物達の】TOKYO JUNGLE 6日目【サバイバル】
915 :なまえをいれてください[sage]:2012/06/11(月) 13:05:26.28 ID:fPsD0Jac
>>900
強い装備は取得条件厳しければいいと思う
装備してると壊れるから使いづらいっても一応あるし(良くも悪くも)
ただのコス装備で壊れないとかでもよかったかもな
水延命も捕食生存の同年代のスコアよりは低くなるから悪くはないが、
永遠生存防止キャラの原人が生存防止できてないからな・・・
水場に集まるとか、視界が広くなる、安置なしとかすると999年生存がマゾくて良かったかも
【動物達の】TOKYO JUNGLE 6日目【サバイバル】
927 :なまえをいれてください[sage]:2012/06/11(月) 13:15:18.68 ID:fPsD0Jac
>>920
14年くらいから老衰始まってガリガリハングリー最大値減るよな・・・
20年くらいで最大値0になり、アイテム使いまくって延命して交尾したわ
その後、普通に子供作って巣にいるからビックリしたがw
【動物】TOKYO JUNGLE 17世代目【東京ジャングル】
22 :なまえをいれてください[sage]:2012/06/11(月) 14:47:39.03 ID:fPsD0Jac
>>1


wikiの体格ってステの内容詳しく分かる人いる?
ゲーム中にないっぽいから攻略本からの情報だと思うんだが
【動物】TOKYO JUNGLE 17世代目【東京ジャングル】
29 :なまえをいれてください[sage]:2012/06/11(月) 14:51:21.00 ID:fPsD0Jac
>>23
引き継ぎは世代交代時に出る数字だけ
満腹ササミや老衰による上昇減少は関係ない
【動物】TOKYO JUNGLE 17世代目【東京ジャングル】
39 :なまえをいれてください[sage]:2012/06/11(月) 14:53:26.66 ID:fPsD0Jac
>>26
マイナー動物使うと100年以内で3桁とか行ける
アンロックチャレンジのないチンパンジーとか
【動物】TOKYO JUNGLE 17世代目【東京ジャングル】
43 :なまえをいれてください[sage]:2012/06/11(月) 14:57:27.47 ID:fPsD0Jac
>>40
THX
そういうステだったのか
体格別に出来る事や行ける場所の一覧とか作ろうかな
もしかしてランクアップの必要カロリーも体格で共通してたりする?
【動物】TOKYO JUNGLE 17世代目【東京ジャングル】
48 :なまえをいれてください[sage]:2012/06/11(月) 15:00:17.79 ID:fPsD0Jac
>>45
夜目の効く範囲やFHの距離、ステップ速度とか少しずつキャラ差つけてるよな
地味に制作陣の情熱が見えるゲーム
【動物】TOKYO JUNGLE 17世代目【東京ジャングル】
52 :なまえをいれてください[sage]:2012/06/11(月) 15:02:19.48 ID:fPsD0Jac
>>51
一匹の寿命は最長でも20年前後だから猫叉には程遠い
【動物】TOKYO JUNGLE 17世代目【東京ジャングル】
60 :なまえをいれてください[sage]:2012/06/11(月) 15:08:21.32 ID:fPsD0Jac
>>55
なるほど・・・
なら、ランクアップ必要カロリーは動物個別の項目に入れて、体格一覧と説明の項目をwikiに作るか
といっても自分は体格が分からないから一覧を埋めてもらうには協力が必要だけどorz
【動物】TOKYO JUNGLE 17世代目【東京ジャングル】
97 :なまえをいれてください[sage]:2012/06/11(月) 15:37:41.82 ID:fPsD0Jac
>>63
表にして思ったが草食動物の二段ジャンプは体格4以上ができないんじゃないだろうか
体格関係の説明を全部体格一覧に持っていけば、動物一覧の項目がスッキリしそう
あとは下のアンロックフローチャートも上の一覧と名称を合わせていいかな?
【動物】TOKYO JUNGLE 17世代目【東京ジャングル】
100 :なまえをいれてください[sage]:2012/06/11(月) 15:39:15.82 ID:fPsD0Jac
>>92
そこまで行かなくても動物固有アクションを使えるようにして欲しかったな
CPU限定技のトラやライオンのシャイニングフィンガーやイノシシのチャージが羨ましい
【動物】TOKYO JUNGLE 17世代目【東京ジャングル】
103 :なまえをいれてください[sage]:2012/06/11(月) 15:41:47.62 ID:fPsD0Jac
>>91
渋谷周辺だけじゃなく、新宿、池袋、浅草、お台場、アキバなどなど
いくらでも作れるよな、制作する方は大変だがw
PCゲーならMOD作る奴出てくると思うんだよな
【動物】TOKYO JUNGLE 17世代目【東京ジャングル】
109 :なまえをいれてください[sage]:2012/06/11(月) 15:44:50.14 ID:fPsD0Jac
>>104
なるほど
草食動物って何がいるんだろうとみて、ついでにどんな事ができるかも分かった方がいいのかな
とりあえず自分はそのままにしとくわ
【動物】TOKYO JUNGLE 17世代目【東京ジャングル】
125 :なまえをいれてください[sage]:2012/06/11(月) 15:51:40.74 ID:fPsD0Jac
>>120
原人は本来永久生存防止用キャラだから
むしろ、あれでも行けない場所や視界の狭さのおかげで永久生存が防止できてないくらい
100年で強制終了するか、原人は逃げ切れないくらいの強さがあればカンスト生存できないはずだった
【動物】TOKYO JUNGLE 17世代目【東京ジャングル】
137 :なまえをいれてください[sage]:2012/06/11(月) 15:57:41.10 ID:fPsD0Jac
>>135
前スレで次スレを告知する前に埋まったからな・・・
はぐれた仲間が何匹かいるんじゃないか?
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。