トップページ > 家庭用ゲーム > 2012年06月11日 > PimSnTyU

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/4850 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数032000000000014114002000027



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
なまえをいれてください
【動物達の】TOKYO JUNGLE 6日目【サバイバル】
【動物】TOKYO JUNGLE 17世代目【東京ジャングル】

書き込みレス一覧

【動物達の】TOKYO JUNGLE 6日目【サバイバル】
448 :なまえをいれてください[sage]:2012/06/11(月) 01:33:02.14 ID:PimSnTyU
>>442
公園東の池の真ん中にたまに鶴がいる
そいつを捕食すると低確率でタキシードをGETできるよ
【動物達の】TOKYO JUNGLE 6日目【サバイバル】
462 :なまえをいれてください[sage]:2012/06/11(月) 01:40:51.37 ID:PimSnTyU
>>461
大丈夫、お前だけじゃないさ!
がんばって耐えていこう・・・
【動物達の】TOKYO JUNGLE 6日目【サバイバル】
477 :なまえをいれてください[sage]:2012/06/11(月) 01:53:06.11 ID:PimSnTyU
>>472
巨大動物用ローラーの説明にはカバは装備できる動物として入ってないんだが
【動物達の】TOKYO JUNGLE 6日目【サバイバル】
491 :なまえをいれてください[sage]:2012/06/11(月) 02:02:55.77 ID:PimSnTyU
>>488
どれも中途半端だな
すぐ飽きてすぐ売るやつの典型みたいだなw
【動物達の】TOKYO JUNGLE 6日目【サバイバル】
503 :なまえをいれてください[sage]:2012/06/11(月) 02:11:39.92 ID:PimSnTyU
ワニは攻撃力やばいからな
【動物達の】TOKYO JUNGLE 6日目【サバイバル】
952 :なまえをいれてください[sage]:2012/06/11(月) 13:41:27.92 ID:PimSnTyU
そうだな、wikiがんばって編集してくれてる人いるな
【動物達の】TOKYO JUNGLE 6日目【サバイバル】
980 :なまえをいれてください[sage]:2012/06/11(月) 14:00:45.85 ID:PimSnTyU
>>979
よろしく頼む
【動物達の】TOKYO JUNGLE 6日目【サバイバル】
988 :なまえをいれてください[sage]:2012/06/11(月) 14:08:10.16 ID:PimSnTyU
>>986
多産だよ、一応
【動物】TOKYO JUNGLE 17世代目【東京ジャングル】
35 :なまえをいれてください[sage]:2012/06/11(月) 14:52:36.45 ID:PimSnTyU
>>22
体格について何かお悩みかな?
【動物】TOKYO JUNGLE 17世代目【東京ジャングル】
42 :なまえをいれてください[sage]:2012/06/11(月) 14:55:29.36 ID:PimSnTyU
>>22
ちなみに草食は体格4はパンダのみ
肉食はライオンやトラと数は多い
体格1〜3は小型
4は中型
5〜6は大型という区分

だよ!
【動物】TOKYO JUNGLE 17世代目【東京ジャングル】
55 :なまえをいれてください[sage]:2012/06/11(月) 15:05:04.55 ID:PimSnTyU
>>43
一律ではないがランクアップまでのカロリーは多いよ
マンモスは1600/3200、キリンは1900/3800
どちらも体格6だ

>>47
サラブレッド、シマウマなどは5
マンモス、キリン、ゾウ、ジアントモア、ディロフォサウルスなどは6だね
【動物】TOKYO JUNGLE 17世代目【東京ジャングル】
57 :なまえをいれてください[sage]:2012/06/11(月) 15:06:11.58 ID:PimSnTyU
ディロフォサウルスが6だね
【動物】TOKYO JUNGLE 17世代目【東京ジャングル】
63 :なまえをいれてください[sage]:2012/06/11(月) 15:11:15.16 ID:PimSnTyU
>>60
じゃあ草食の必要カロリーは編集の時に追加しておくね
体格は草食ならある程度書いてるから参考にしておくれ
【動物】TOKYO JUNGLE 17世代目【東京ジャングル】
83 :なまえをいれてください[sage]:2012/06/11(月) 15:26:33.50 ID:PimSnTyU
>>74
ライフ60 アタック30 ディフェンス30
スタミナ30 ハングリー25 スピード280
【動物】TOKYO JUNGLE 17世代目【東京ジャングル】
86 :なまえをいれてください[sage]:2012/06/11(月) 15:29:41.52 ID:PimSnTyU
体格一覧早速作ってくれてるな、乙
【動物】TOKYO JUNGLE 17世代目【東京ジャングル】
99 :なまえをいれてください[sage]:2012/06/11(月) 15:39:01.35 ID:PimSnTyU
>>93
ライフ90 アタック150 ディフェンス40 スタミナ100
ハングリー15 スピード350
【動物】TOKYO JUNGLE 17世代目【東京ジャングル】
104 :なまえをいれてください[sage]:2012/06/11(月) 15:41:48.21 ID:PimSnTyU
>>97
まぁ草食動物の説明ってことであそこに入れてるだけだから移動してもOKだと思う
ただ動物特有のアクションだからあそこのままでもいいかなぁなんて考えている
【動物】TOKYO JUNGLE 17世代目【東京ジャングル】
108 :なまえをいれてください[sage]:2012/06/11(月) 15:44:47.99 ID:PimSnTyU
>>107
動物か?って意味での嫌味なんじゃないかな・・・w
【動物】TOKYO JUNGLE 17世代目【東京ジャングル】
113 :なまえをいれてください[sage]:2012/06/11(月) 15:46:04.52 ID:PimSnTyU
うおお・・・体格一覧に草食書き込んだのにエラーでなかったことにされた・・・
【動物】TOKYO JUNGLE 17世代目【東京ジャングル】
116 :なまえをいれてください[sage]:2012/06/11(月) 15:47:31.64 ID:PimSnTyU
>>109
そうだね、それがいいかも
とりあえず不評は出てないみたいだし、現状維持しとくね、ありがとうな
【動物】TOKYO JUNGLE 17世代目【東京ジャングル】
131 :なまえをいれてください[sage]:2012/06/11(月) 15:53:53.36 ID:PimSnTyU
>>127
自分で使ったらどうかな?
アンロックしておくといいかもしれない
【動物】TOKYO JUNGLE 17世代目【東京ジャングル】
161 :なまえをいれてください[sage]:2012/06/11(月) 16:09:54.17 ID:PimSnTyU
>>157
特定の動物だけだけどね
大型にも愛の手を差し伸べて欲しいわ
【動物】TOKYO JUNGLE 17世代目【東京ジャングル】
176 :なまえをいれてください[sage]:2012/06/11(月) 16:21:30.87 ID:PimSnTyU
もっともっと制限きつくとか言ってるけど、それって特定の動物だけだよね?
これ以上厳しくされたら大型はどうすりゃいいんだよ
小型ばっかじゃないんだよチクショウ・・・
【動物】TOKYO JUNGLE 17世代目【東京ジャングル】
201 :なまえをいれてください[sage]:2012/06/11(月) 16:36:33.84 ID:PimSnTyU
>>185
リアルに考えればそうだろうね
けど何年生きたか競うゲームで動物にそこまで大きな差があったらみんな好きな動物使えないよな

>>193
アイテム前提の話になるけど、巨大動物用ローラースケートつけたらゾウとマンモスは世界が変わるよ

【動物】TOKYO JUNGLE 17世代目【東京ジャングル】
207 :なまえをいれてください[sage]:2012/06/11(月) 16:38:58.59 ID:PimSnTyU
>>196
大型でも付けられるけどまず用意周到リカオンがまだ出てないって言うねw
色々揃ってくれば大型でも生きていけるだろうけど、やっぱ越えられない壁って言うのがどうしてもあるなぁ
【動物】TOKYO JUNGLE 17世代目【東京ジャングル】
377 :なまえをいれてください[sage]:2012/06/11(月) 19:01:13.32 ID:PimSnTyU
>>357
自分個人の意見を言わせて貰うなら、それは特定の動物に限った話なんじゃないかな
大型草食とか原人から逃げられない、地下には潜れない、電車の安全地帯に行けないと縛りだらけ
大型ンガキャンするわけじゃないが、硬い、攻撃力高い、体力多い、だけじゃどうにもならないんだよ
【動物】TOKYO JUNGLE 17世代目【東京ジャングル】
471 :なまえをいれてください[sage]:2012/06/11(月) 19:51:09.84 ID:PimSnTyU
ゲーム作るのってお金かかるんだぜ
4980円のソフト作るのに莫大なお金がかかるんだ
俺は確かに不満もあるけど、今回のことで少しでも次がよくなることを祈ってるw



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。