トップページ > 家庭用ゲーム > 2012年05月24日 > 3Gd5VQfe

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/5710 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000354504007000000000028



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
なまえをいれてください
82
Dragon's Dogma -ドラゴンズドグマ- #130
Dragon's Dogma -ドラゴンズドグマ- #132

書き込みレス一覧

Dragon's Dogma -ドラゴンズドグマ- #130
36 :なまえをいれてください[sage]:2012/05/24(木) 05:20:13.10 ID:3Gd5VQfe
>>21
一年前はダークソウルへの期待が物凄かったからねぇ 結果的にあっちは微妙な評価だったけど
年末〜3月ぐらいに出すのがベストな時期だったかな
Dragon's Dogma -ドラゴンズドグマ- #130
42 :なまえをいれてください[sage]:2012/05/24(木) 05:26:58.09 ID:3Gd5VQfe
>>39
デモンズソウルとかは?
あれはハマるかすぐ投げるかのどちらかしか無いから、アンチは息が短く信者はいつまでも残った
Dragon's Dogma -ドラゴンズドグマ- #130
76 :なまえをいれてください[sage]:2012/05/24(木) 05:53:31.24 ID:3Gd5VQfe
Fallout3並のDLCなら欲しいけどね
あれはもう半分ボランティアでやってるんじゃないかってくらい完成度高くて濃かった
Dragon's Dogma -ドラゴンズドグマ- #130
82 :なまえをいれてください[sage]:2012/05/24(木) 06:01:44.10 ID:3Gd5VQfe
海外のレビューはアテにならないよ… 何故ならソフトの値段が結構違うからね
評価ってのは値段と内容の兼ね合いで決まるんだ
Dragon's Dogma -ドラゴンズドグマ- #130
85 :82[sage]:2012/05/24(木) 06:03:57.46 ID:3Gd5VQfe
ああ、悪い評価の場合はアテになるけどな
こっちよりかなり安いのに評価低いってのはつまりそういうことだから いい場合はアテにならないというジレンマ
Dragon's Dogma -ドラゴンズドグマ- #130
154 :なまえをいれてください[sage]:2012/05/24(木) 06:40:19.75 ID:3Gd5VQfe
>>144
好評を得られるはずは無い ロックとラップは完全に欧米のものだ
東洋の物じゃ足元にも及ばない
Dragon's Dogma -ドラゴンズドグマ- #130
180 :なまえをいれてください[sage]:2012/05/24(木) 06:51:48.24 ID:3Gd5VQfe
B'zは声と演奏があまりにも弱すぎる
欧米のロックバンドに比べると蚊の鳴くようなレベル
Dragon's Dogma -ドラゴンズドグマ- #130
189 :なまえをいれてください[sage]:2012/05/24(木) 06:54:24.00 ID:3Gd5VQfe
>>186
他のバンドにはドラムとベースも、場合によってはギター2人いるからねぇ
ギアー1人だけじゃどうにも
Dragon's Dogma -ドラゴンズドグマ- #130
210 :なまえをいれてください[sage]:2012/05/24(木) 07:00:52.67 ID:3Gd5VQfe
ANGRAの劣化版て評価かもしれんなB'zは
声と歌い方が似ててこちの方がデカイっていうさ…
http://www.youtube.com/watch?v=nn7y5ShTWWU&feature=related
Dragon's Dogma -ドラゴンズドグマ- #130
254 :なまえをいれてください[sage]:2012/05/24(木) 07:17:25.63 ID:3Gd5VQfe
>>249
田舎物のセンスだよな
「これで都会の人達にうけるべ!」みたいな 垢抜けない選出
Dragon's Dogma -ドラゴンズドグマ- #130
272 :なまえをいれてください[sage]:2012/05/24(木) 07:27:43.94 ID:3Gd5VQfe
リアルな戦闘は圧倒的にデモンズソウルなわけだが…
あれは史実の武器の使い方をできるだけ模して造られてて、欧州の史実マニアから絶賛された
何故か日本刀だけ超いい加減なモーションなんだけどな
Dragon's Dogma -ドラゴンズドグマ- #130
336 :なまえをいれてください[sage]:2012/05/24(木) 07:50:00.38 ID:3Gd5VQfe
>>333
なんとなく分かる
カプって音関係でクソなことが多いかもしれないわ 音響?のセンスが良くない
Dragon's Dogma -ドラゴンズドグマ- #130
374 :なまえをいれてください[sage]:2012/05/24(木) 08:01:40.72 ID:3Gd5VQfe
>>373
現実の人間はこんなもんだぜ?実際
Dragon's Dogma -ドラゴンズドグマ- #130
464 :なまえをいれてください[sage]:2012/05/24(木) 08:25:00.19 ID:3Gd5VQfe
>>449
ダクソはそうだけどデモンズは違うよ あれは最初から全く期待されてなかったし海外で出る予定も無かった
そこから世界中で各賞総ナメまで行った奇跡の作品
Dragon's Dogma -ドラゴンズドグマ- #130
482 :なまえをいれてください[sage]:2012/05/24(木) 08:33:14.69 ID:3Gd5VQfe
ドグマは日本語じゃないとキツいけど、デモンズは英語じゃないとダメだった
バイオとかと同じ 切迫感とか殺伐感を出す時は英語の方が向いてる
ただ今回はポーンが何を言ってるか分からないから日本語じゃないと「不親切」
Dragon's Dogma -ドラゴンズドグマ- #130
503 :なまえをいれてください[sage]:2012/05/24(木) 08:40:09.90 ID:3Gd5VQfe
L以上のスタミナ消費が多いのは分かるし現実でもそうだけど、回復まで遅いのは理解できない
完全にデブ扱いだよな デブじゃなくてマッチョなんですけどね…
Dragon's Dogma -ドラゴンズドグマ- #130
556 :なまえをいれてください[sage]:2012/05/24(木) 08:49:58.63 ID:3Gd5VQfe
巨漢は借りてもらえない上に弱いってか
ひっでえよな つうか海外受け狙ってんじゃないのかよっての
それなのに巨漢が弱いっていうバランスはいいのか?
Dragon's Dogma -ドラゴンズドグマ- #130
899 :なまえをいれてください[sage]:2012/05/24(木) 10:05:28.77 ID:3Gd5VQfe
PC版は絶対出ないよ キャラクリのパーツのアンロックDLCで儲けるつもりなんだから
Dragon's Dogma -ドラゴンズドグマ- #130
944 :なまえをいれてください[sage]:2012/05/24(木) 10:11:45.79 ID:3Gd5VQfe
日本語音声アリで黒帯ナシだったら人にオススメできる作品なんだけどな
無いから人に薦めることはできんわ
Dragon's Dogma -ドラゴンズドグマ- #130
954 :なまえをいれてください[sage]:2012/05/24(木) 10:13:46.39 ID:3Gd5VQfe
>>948
先生それはかの悪名高きマンイーター様のパクリじゃないですかっ
Dragon's Dogma -ドラゴンズドグマ- #130
983 :なまえをいれてください[sage]:2012/05/24(木) 10:19:21.18 ID:3Gd5VQfe
>>980
スカイリムで大丈夫なんだから容量の問題は大丈夫だろ
Dragon's Dogma -ドラゴンズドグマ- #132
523 :なまえをいれてください[sage]:2012/05/24(木) 13:22:26.99 ID:3Gd5VQfe
>>507
なに、オブリとかスカイリムに比べれば屁みたいな文章量だ
カプコンが手を抜いただけだ
Dragon's Dogma -ドラゴンズドグマ- #132
570 :なまえをいれてください[sage]:2012/05/24(木) 13:27:47.65 ID:3Gd5VQfe
まあステマはあるよ
「企業側の目線」でものを言う奴は社員か株主のどちらかしかないからな
Dragon's Dogma -ドラゴンズドグマ- #132
655 :なまえをいれてください[sage]:2012/05/24(木) 13:38:21.37 ID:3Gd5VQfe
自分からスカイリムと比べたがるとは愚かだな
どうやっても向こうには勝てないよ 売り上げと歴史に絶対的な差がある
Dragon's Dogma -ドラゴンズドグマ- #132
675 :なまえをいれてください[sage]:2012/05/24(木) 13:40:20.20 ID:3Gd5VQfe
>>669
比較せずして評価は出来ない
何でもそうだろうが 例外はひとつとして無い
Dragon's Dogma -ドラゴンズドグマ- #132
697 :なまえをいれてください[sage]:2012/05/24(木) 13:42:15.76 ID:3Gd5VQfe
あと無知というかニワカが多いよ
スカイリムはスカイリムってソフトじゃないからね TES5:スカイリムなの
ジョジョの奇妙な冒険第五部:黄金の旋風 と全く同じだからね タイトルとしては
1〜4までについてある程度知ってないと分からないことが多い
Dragon's Dogma -ドラゴンズドグマ- #132
724 :なまえをいれてください[sage]:2012/05/24(木) 13:44:19.18 ID:3Gd5VQfe
>>713
知らないのに散々取り上げて批判してるんだから必要な情報だよ
Dragon's Dogma -ドラゴンズドグマ- #132
757 :なまえをいれてください[sage]:2012/05/24(木) 13:48:58.23 ID:3Gd5VQfe
神ゲーとか絶対買い、とか大袈裟なことばかり言うから批判がポンポン出てくるんだよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。