トップページ > 家庭用ゲーム > 2012年05月16日 > gAHsHCoq

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/4521 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数52967000000000000000000029



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
なまえをいれてください
Dragon's Dogma -ドラゴンズドグマ- #97

書き込みレス一覧

Dragon's Dogma -ドラゴンズドグマ- #97
314 :なまえをいれてください[sage]:2012/05/16(水) 00:08:03.81 ID:gAHsHCoq
待つ時間程長く感じる時間はないからなぁ・・・
二週間前位には繋ぎのゲーム探してあちこち探し回っていたのにな
Dragon's Dogma -ドラゴンズドグマ- #97
343 :なまえをいれてください[sage]:2012/05/16(水) 00:20:05.70 ID:gAHsHCoq
>>337
イーカプから発送前の確認メールがさっき来てた。
一応やる気は出しているみたいに見えるが、肝心な時になって配達中の三文字に
憎さを感じなければいいんだがな。
Dragon's Dogma -ドラゴンズドグマ- #97
352 :なまえをいれてください[sage]:2012/05/16(水) 00:25:29.71 ID:gAHsHCoq
>>347
よく見てみろ、発送準備だ。
あせる気持ちは解るが冷静になれ。
Dragon's Dogma -ドラゴンズドグマ- #97
395 :なまえをいれてください[sage]:2012/05/16(水) 00:50:07.97 ID:gAHsHCoq
>>390
編集する人にも好みがあるだろうし、まだソフトが出ていない段階では判らないものの方が
圧倒的に多いだろう。
楽しみに待っていればいいんじゃないかな。ジョブは決まっているんだからさ。
Dragon's Dogma -ドラゴンズドグマ- #97
407 :なまえをいれてください[sage]:2012/05/16(水) 00:55:11.24 ID:gAHsHCoq
>>403
重量級がもっさりしてなかったら、他との区別がつかないだろう。。
軽かったら軽かったで叩かれるんだから、丁度いいんじゃないの。
Dragon's Dogma -ドラゴンズドグマ- #97
418 :なまえをいれてください[sage]:2012/05/16(水) 01:04:46.99 ID:gAHsHCoq
バイオ6は興味無いから放流してもいいが、幾ら位ならば売れるもんなんだ?
知らずに初値付けると信者とかから粘着されそうだが・・・
Dragon's Dogma -ドラゴンズドグマ- #97
425 :なまえをいれてください[sage]:2012/05/16(水) 01:07:58.04 ID:gAHsHCoq
>>421
情報あり。
だったら自分でやった方が得だわな。
わざわざ叩かれたり粘着されたりするリスクを考えればね。
Dragon's Dogma -ドラゴンズドグマ- #97
512 :なまえをいれてください[sage]:2012/05/16(水) 02:03:37.02 ID:gAHsHCoq
>>449
急に湧いて喧嘩売ってくるな。もっさりもっさり言っているのは俺じゃなくて他の連中だ。
よく見ろ馬鹿。
Dragon's Dogma -ドラゴンズドグマ- #97
521 :なまえをいれてください[sage]:2012/05/16(水) 02:06:44.08 ID:gAHsHCoq
>>515
俺もそう思いたいが、どうにも引っかかってな・・・
まあライブ動画イベント始まったし、どうでもいいか。
Dragon's Dogma -ドラゴンズドグマ- #97
543 :なまえをいれてください[sage]:2012/05/16(水) 02:12:08.17 ID:gAHsHCoq
>>538
体験版でアリサンダーが「拠点の強化が重要ですね」って話しているところからすると、
マイハウスというか要塞みたいなところを強化できるようなシム的な要素があるのかも
しれないね。
Dragon's Dogma -ドラゴンズドグマ- #97
564 :なまえをいれてください[sage]:2012/05/16(水) 02:18:06.10 ID:gAHsHCoq
最初の町にしてはでかいな。
なかなか楽しめそうかもしれないな。
Dragon's Dogma -ドラゴンズドグマ- #97
570 :なまえをいれてください[sage]:2012/05/16(水) 02:24:07.07 ID:gAHsHCoq
門開く演出ないのか・・・
流石日本ゲー、微妙なところで手抜きしてあるな・・・
Dragon's Dogma -ドラゴンズドグマ- #97
581 :なまえをいれてください[sage]:2012/05/16(水) 02:25:39.15 ID:gAHsHCoq
>>569
首都が1つで、他には村落や要塞、キャンプが点在しているんだってさ。
それ以上はわからん。
Dragon's Dogma -ドラゴンズドグマ- #97
587 :なまえをいれてください[sage]:2012/05/16(水) 02:27:02.84 ID:gAHsHCoq
>>578
そうだな。
建物のような人が普通に通るサイズの扉は動いて、城壁門のような所はローディング有り
って仕様なんだろうな。
Dragon's Dogma -ドラゴンズドグマ- #97
618 :なまえをいれてください[sage]:2012/05/16(水) 02:39:59.85 ID:gAHsHCoq
>>617
そりゃそこまで学習させれば、という一つの事例なんだろうよ。
初めは何も判らないから成長のさせ甲斐があるんだろう。
Dragon's Dogma -ドラゴンズドグマ- #97
628 :なまえをいれてください[sage]:2012/05/16(水) 02:57:52.95 ID:gAHsHCoq
>>626
文句があるなら自治厨にどうぞ。
まぁあいつら逃げるのだけは上手いからな。
Dragon's Dogma -ドラゴンズドグマ- #97
634 :なまえをいれてください[sage]:2012/05/16(水) 03:06:18.17 ID:gAHsHCoq
ま。お前らいつもそうだが、後からならば何とでも言えるからな。
罵りあってばかりの場所で迷惑も何もねえだろ。
Dragon's Dogma -ドラゴンズドグマ- #97
652 :なまえをいれてください[sage]:2012/05/16(水) 03:28:54.73 ID:gAHsHCoq
ハーピーでなくても、ボスクラスとの戦闘が割りと早くからあるみたいだから
天蓋斬りが使えそうな感じではある。
コンボに何らかの特典があるのならば、刀牙昇斬ってところか?

Dragon's Dogma -ドラゴンズドグマ- #97
678 :なまえをいれてください[sage]:2012/05/16(水) 03:50:38.22 ID:gAHsHCoq
>>675
煽ってスレの良心気取りとはなぁ
Dragon's Dogma -ドラゴンズドグマ- #97
688 :なまえをいれてください[sage]:2012/05/16(水) 03:54:36.62 ID:gAHsHCoq
>>684
他人の趣向に首を突っ込んで罵声浴びせといてよくその台詞がいえるな
Dragon's Dogma -ドラゴンズドグマ- #97
697 :なまえをいれてください[sage]:2012/05/16(水) 03:57:07.14 ID:gAHsHCoq
まあ強くなったらなったでまた敵も強いところに行かされるんだろうし、結局立ち回りを
覚えてスキルを上手く使うしかないんだろうな
Dragon's Dogma -ドラゴンズドグマ- #97
703 :なまえをいれてください[sage]:2012/05/16(水) 03:58:20.02 ID:gAHsHCoq
>>694
┐(´∀`)┌
Dragon's Dogma -ドラゴンズドグマ- #97
714 :なまえをいれてください[sage]:2012/05/16(水) 04:02:03.86 ID:gAHsHCoq
>>709
あれは死んでたのか?
助けにいったら何とかなったように見えたが、見間違えだったんだろうか・・・
Dragon's Dogma -ドラゴンズドグマ- #97
726 :なまえをいれてください[sage]:2012/05/16(水) 04:07:48.97 ID:gAHsHCoq
>>723
結局アクション要素が強いから、どの位置でどのタイミングで〜って話になってきそうだな。
それはそれで面白そうだが。
Dragon's Dogma -ドラゴンズドグマ- #97
730 :なまえをいれてください[sage]:2012/05/16(水) 04:09:49.32 ID:gAHsHCoq
>>727
魔法反射とか普通にしてきそうだな。
で、打撃も効果薄いとなったら・・・面白そうだな。
Dragon's Dogma -ドラゴンズドグマ- #97
736 :なまえをいれてください[sage]:2012/05/16(水) 04:13:16.68 ID:gAHsHCoq
>>734
そりゃそうか。
まあでもポーンもいる事だし、後はお楽しみって事で。
ソロでクリアしたら褒章が追加されるとかあったらいいな。
Dragon's Dogma -ドラゴンズドグマ- #97
747 :なまえをいれてください[sage]:2012/05/16(水) 04:19:39.62 ID:gAHsHCoq
>>739
明確に、物理的攻撃を遮断する、とか魔法攻撃をかき消す、とかじゃないと、乱戦になったら
メイジはあっという間にやられそうだな。
逆にこっちが戦士の時は遠距離攻撃モンスを真っ先に倒せばいいって事だろうけど。
Dragon's Dogma -ドラゴンズドグマ- #97
757 :なまえをいれてください[sage]:2012/05/16(水) 04:23:33.57 ID:gAHsHCoq
>>754
初めは三つの職を使い分けるのが目標になりそうな感はあるね。
それぞれ使っている武具は違うわけだし、リーチもアクションも全然違う訳だからね。
それを判った上で混成上級職を、という事なんだろう、多分。
Dragon's Dogma -ドラゴンズドグマ- #97
762 :なまえをいれてください[sage]:2012/05/16(水) 04:30:12.71 ID:gAHsHCoq
>>761
攻撃魔法も派手なのがあるからね。
まあ転職をするまでが大変だろうけれど、それを補って余りある戦闘力があるんだろう。
自分はミスティでやってみたいね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。