トップページ > 家庭用ゲーム > 2012年04月08日 > k4Ri52V0

書き込み順位&時間帯一覧

46 位/3293 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00104300000000000200110113



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
なまえをいれてください
【SILENT】サイレントヒル総合part.137【HILL】
【PS3】アンチャーテッド 総合 Part121

書き込みレス一覧

【SILENT】サイレントヒル総合part.137【HILL】
34 :なまえをいれてください[sage]:2012/04/08(日) 02:05:09.63 ID:k4Ri52V0
緑スプレーで一番むずいのは500ダメージ以内で撲殺銃殺でそれぞれ75体倒さないといけないことだわ。
ほんとこれがめんどくさくてダルい。
緑取った人は×ボタンで攻撃かわすの駆使して使ってる?
【PS3】アンチャーテッド 総合 Part121
496 :なまえをいれてください[sage]:2012/04/08(日) 04:05:32.24 ID:k4Ri52V0
g-malに関するコメントだけ見るとどうやら外人もstopping powerがどっちかで割れてんな。
ほとんどは威力説だけど、少数は動きが遅くなる説やわ。
つづく

【PS3】アンチャーテッド 総合 Part121
498 :なまえをいれてください[sage]:2012/04/08(日) 04:17:44.77 ID:k4Ri52V0
威力説
I am disappointed that you have decided to reduce the firepower of the G-MAIL.
動きおそなる説
No, actually I’m a little ticked too about the stopping power decrease.
I was using the G-MAL religiously since the july beta only because of the burst shot style.
Stopping power made fighting the blindfiring noobs a little easier.
While not using the G-MAL I noticed that there was stopping power, and it was crazy, but 50% reduction?
I’d have settled for 25%, but now I’m gonna get mowed down by all the blindfiring noobs. I’ll still stick with the G-MAL only because of the burst fire, but I fear that my go to gun has been turned into a super soaker.
【PS3】アンチャーテッド 総合 Part121
499 :なまえをいれてください[sage]:2012/04/08(日) 04:38:18.07 ID:k4Ri52V0
・威力説
いやー、NDがg-malの威力下げたのには残念やわ。ほんま。
・動きおそなる説
実際、ストッピングパワーの低下は小さな変化どころじゃない。唯一の3点バーストだから7月のβのときからいつもg-malつかってたわ。
ストッピングパワーのおかげでブランドのあほをすこしは倒しやすかった。g-mal使ってなかったときに、はじめてこのストッピングパワーがあることにきづいたけども
50%はおかしくね?せめて25%だろ。今はブラインドのあほを制することできるけどもまたブラインドが猛威をふるうと
思うと怖いわ。これからもg-mal使う予定だから。
【PS3】アンチャーテッド 総合 Part121
500 :なまえをいれてください[sage]:2012/04/08(日) 04:55:29.89 ID:k4Ri52V0
・威力説
so does this mean 9-shot kills with the gmal now with a stopping power reduction of 50%.
Seems like if would be nearly unusable now.Gees, just use the raffica pistol for the same effectiveness…
・動き遅くなる説
I will say 50% decrease in stopping power SEEMS much, but that puts it at about any other gun stopping power, so its really not a big deal.
I mean i got shot with a G-MAL just earlier today, and my character was practically NOT moving anymore, so yeah, 50 % is good.
Remember guys, STOPPING POWER IS NOT FIREPOWER, THE GUN WILL STILL NEED JUST 6 BULLETS TO KILL
【PS3】アンチャーテッド 総合 Part121
501 :なまえをいれてください[sage]:2012/04/08(日) 05:06:41.65 ID:k4Ri52V0
・威力説
威力50%減のg-malつかうと9発いるのか。だったら使いものにならないな。
それってラフィカルと変わらんやん。
・動き遅なる説
ストッピングパワーが50%低下はやりすぎといったがそれはほかの銃の場合であってg-malの場合はたいした
変化はない。
g-malで撃たれると自分のキャラクターがあんま動けなかった。だから50%減は大いに歓迎だわ。
おまえら思い出せや。ストッピングパワーは威力じゃない。g-malはまだ倒すのに6発だけやから。
【PS3】アンチャーテッド 総合 Part121
502 :なまえをいれてください[sage]:2012/04/08(日) 05:19:40.60 ID:k4Ri52V0
自分は前まで威力だと思ってたけど、どうやら今回コメント見る限りでは動き遅くなることらしいな。
じゃーなんでNDはこんなわかりづらいstoppingpowerなんて単語を使うんだろうか。ふつうは威力を意味する単語なんだが。
でも、動き遅くなるのが50%じゃいまだにg-mal無双がつづきそうな気がするけどな。でも中距離同士の
g-mal対M9の撃ち合いじゃM9が有利だな。なぜなら、M9使う方は動き遅くならないから。
ってことは、今回のパッチは神パッチやな。
【SILENT】サイレントヒル総合part.137【HILL】
43 :なまえをいれてください[sage]:2012/04/08(日) 05:48:14.79 ID:k4Ri52V0
いや、普通にいるとおもうわ。
3まではヴィンセントやクローディアがいたから教団あったけど、3ではどっちも死んだから
衰退してるのは確か。
ヴィンセントにいたっては衰退してた教団を復興させてたからこいつが死んだらなおさら衰退すると思うしね。
クローディアも神通力使える司祭だから教団にとってもかなりの重要人物だと思うわ。
ま、3以降も一応教団はあるにはある。
【PS3】アンチャーテッド 総合 Part121
529 :なまえをいれてください[sage]:2012/04/08(日) 17:28:25.30 ID:k4Ri52V0
>>527
上に書いてあるだろ、よく読め。
【SILENT】サイレントヒル総合part.137【HILL】
56 :なまえをいれてください[sage]:2012/04/08(日) 17:38:34.60 ID:k4Ri52V0
なんで音ずれすんだろか、よくわからんけど映像に合わせて音入れるのってムズいもんなのか。
【SILENT】サイレントヒル総合part.137【HILL】
63 :なまえをいれてください[sage]:2012/04/08(日) 20:13:20.12 ID:k4Ri52V0
PS2版やってことあって、HD買ってる人ってほとんどトロフィー狙いだろ。それか新規が買ってるか。
かくいう自分もトフィー狙いだし。
トロフィー取らずに売るのもったいなくね?
【PS3】アンチャーテッド 総合 Part121
544 :なまえをいれてください[sage]:2012/04/08(日) 21:33:05.50 ID:k4Ri52V0
どうせ売名行為だろ。
【PS3】アンチャーテッド 総合 Part121
551 :なまえをいれてください[sage]:2012/04/08(日) 23:55:11.46 ID:k4Ri52V0
>>546
というより、いままでお前スルーされてるのに気づかないのか?
お前も・・・つけるなって言われたときは、無言になってワンウェィコミュニケーションになってんだろ。
みんなもう面倒くさくなって、・・・のこと指摘したりしなくなって完全スルーになってきたな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。