トップページ > 家庭用ゲーム > 2012年03月22日 > DoHlMfIJ

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/4489 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00001000000088583000000033



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
なまえをいれてください
【忍者】NINJA GAIDEN 第175幕【龍剣伝】
【忍者】NINJA GAIDEN 第176幕【龍剣伝】

書き込みレス一覧

【忍者】NINJA GAIDEN 第175幕【龍剣伝】
727 :なまえをいれてください[sage]:2012/03/22(木) 04:38:02.24 ID:DoHlMfIJ
>>725
レイチェルパートはブサさんパートの合間に唐突に挿入されるからストーリーの流れやプレイ感覚で戸惑ったりする

【忍者】NINJA GAIDEN 第176幕【龍剣伝】
20 :なまえをいれてください[sage]:2012/03/22(木) 12:43:30.99 ID:DoHlMfIJ
1乙

やっとハードクリアしたけどラスボス一個手前のボスとラスボス戦第一段階は召喚する雑魚を倒して
絶技ゲージと忍法ゲージを溜めて発動しないと倒せないどうしようもない仕様だった
アスラズラースじゃないんだからもう少し考えようよ…
【忍者】NINJA GAIDEN 第176幕【龍剣伝】
25 :なまえをいれてください[sage]:2012/03/22(木) 12:46:03.39 ID:DoHlMfIJ
>>21
硬直は全体的に増えてるね
あと見た目は処理落ちしてなさそうに見えてもキーレスポンスが処理落ちしてる場合があって
キー入力が反応してないことがしばしばある事に気づいた
早矢仕はとんでもない産廃を作ってくれたようだ
【忍者】NINJA GAIDEN 第176幕【龍剣伝】
28 :なまえをいれてください[sage]:2012/03/22(木) 12:47:22.50 ID:DoHlMfIJ
>>26
刀だけ
【忍者】NINJA GAIDEN 第176幕【龍剣伝】
33 :なまえをいれてください[sage]:2012/03/22(木) 12:48:50.95 ID:DoHlMfIJ
>>23
投げばっかり狙ってくるゴーレムとかはXYか→Yで空中に浮いて投げが当たらないのように逃げてた
ガージャもどきはXYで浮いて空中でLB押してロックオンしてから弓うつ作業だった
【忍者】NINJA GAIDEN 第176幕【龍剣伝】
39 :なまえをいれてください[sage]:2012/03/22(木) 12:50:45.70 ID:DoHlMfIJ
白の錬金術師は出血後にやってくる自爆でこっち即死だから完全に弓しか撃ってなかったな
バリア張られると弾かれるから時々Yの攻撃でバリア壊したりしてまた弓弓弓…


【忍者】NINJA GAIDEN 第176幕【龍剣伝】
44 :なまえをいれてください[sage]:2012/03/22(木) 12:52:24.58 ID:DoHlMfIJ
>>35
最初の印象はそうかもしれないね
でも段々とモーションの少なさに気づきそして自分がほとんど操作してなくて
断骨と介錯のモーションを見せつけられてるかのような感覚になってくる
【忍者】NINJA GAIDEN 第176幕【龍剣伝】
47 :なまえをいれてください[sage]:2012/03/22(木) 12:56:02.28 ID:DoHlMfIJ
>>36
錬金術師は>>39で
導師はXYor→Yで空中浮いてから手裏剣とかで滞空時間長くすると掴まれにくかった
3戦目とかは結構攻撃当たったときに導師が浮くから浮いた後にXXX手裏剣Yとかやってた
このゲーム投げしか狙ってこないボスとか雑魚が多くて空中にいることを強いられるんだよなあ
爽快感も何もあったもんじゃないよ

【忍者】NINJA GAIDEN 第176幕【龍剣伝】
51 :なまえをいれてください[sage]:2012/03/22(木) 12:58:41.00 ID:DoHlMfIJ
投げばっかり狙ってきてクソゲーと名高い導師戦は4戦あるのでみなさんがんばってください
このボス考えた奴はアクションゲームの楽しさを知らないんだろうなあ
人型ボスだったらムライとか邪忍王とか参考にする場所一杯あるだろうに
【忍者】NINJA GAIDEN 第176幕【龍剣伝】
60 :なまえをいれてください[sage]:2012/03/22(木) 13:03:41.37 ID:DoHlMfIJ
>>53
絶技ゲーとは言われるが絶技はニンジャガのキモだったと言うことを3をやるとまざまざと見せつけられたよ
今回絶技と忍法がボム扱いで一種類って言うのが通常戦闘の単調さに拍車かけてるんだよ

【忍者】NINJA GAIDEN 第176幕【龍剣伝】
69 :なまえをいれてください[sage]:2012/03/22(木) 13:12:04.59 ID:DoHlMfIJ
>>66
もう一つ重要なこと
武器は刀だけだよ
【忍者】NINJA GAIDEN 第176幕【龍剣伝】
84 :なまえをいれてください[sage]:2012/03/22(木) 13:17:43.44 ID:DoHlMfIJ
ニンジャガ3の戦闘が単調な理由として考えられるのは
・絶技、忍法が緊急回避のボム扱い且つ自由に出せないので基本通常攻撃のみのゲーム
・その通常攻撃全般の硬直が長い、スライディング後の硬直、ガードからのスライディングの反応が悪い
・敵の行動ルーチンに投げを強引に狙うだけの奴が多いのでコンボを続けられない
・敵を倒したときにエッセンスがでないので敵を倒した感じがしない
・敵が固すぎる、固すぎるのに上記理由でコンボは続けられないため同じコンボの繰り返しになる
・敵が即死しない、飯綱や飛燕を決めても敵は瀕死状態になるだけ
 放置するか介錯をしないと敵が完全に死なない。介錯モーションの種類が少ないため同じ光景を何度も見せられるハメに

パッと思いついただけでこのくらいだろうか
ニンジャガをどこに持っていきたいのか全く分からない爽快感皆無の調整ですね

【忍者】NINJA GAIDEN 第176幕【龍剣伝】
89 :なまえをいれてください[sage]:2012/03/22(木) 13:19:10.85 ID:DoHlMfIJ
>>65
そう言う演出だよ
クリアまでに10回は発生するからまたこれかよってげんなりするよ
【忍者】NINJA GAIDEN 第176幕【龍剣伝】
93 :なまえをいれてください[sage]:2012/03/22(木) 13:20:06.82 ID:DoHlMfIJ
>>79
じゃあ>>84に対する具体的な反論をお願いします
【忍者】NINJA GAIDEN 第176幕【龍剣伝】
117 :なまえをいれてください[sage]:2012/03/22(木) 13:28:13.29 ID:DoHlMfIJ
>>114
実はLTorL2をおしていると絶技がでない
【忍者】NINJA GAIDEN 第176幕【龍剣伝】
125 :なまえをいれてください[sage]:2012/03/22(木) 13:31:35.04 ID:DoHlMfIJ
蔑称がでた時点でこいつ毎日来てるキチガイだと言うことが分かったのでNGへ
【忍者】NINJA GAIDEN 第176幕【龍剣伝】
138 :なまえをいれてください[sage]:2012/03/22(木) 13:38:09.44 ID:DoHlMfIJ
>>137
4亀を見れば分かるがちょっと前から背景の広告がニンジャガ3だ
つまりそういうこと
【忍者】NINJA GAIDEN 第176幕【龍剣伝】
254 :なまえをいれてください[sage]:2012/03/22(木) 14:23:49.53 ID:DoHlMfIJ
>>239
投げなんてそもそも存在しないよ
投げを避けるためにXYか→Yで空中に浮いて弓撃てば良い
ゴリラはXYXXXをやると大体ゴリラの真後ろに着地するからそこからある程度コンボはいる
【忍者】NINJA GAIDEN 第176幕【龍剣伝】
270 :なまえをいれてください[sage]:2012/03/22(木) 14:33:46.23 ID:DoHlMfIJ
>>268
違う
ボタン入力するまでが断骨。入力しなかったりXY以外のボタンを押すと投げ返される
そして断骨すると敵は確定で瀕死状態になるので瀕死状態の敵に攻撃ボタンを押すと発動するのが介錯
【忍者】NINJA GAIDEN 第176幕【龍剣伝】
284 :なまえをいれてください[sage]:2012/03/22(木) 14:38:10.53 ID:DoHlMfIJ
>>277
血しぶきがどのことを刺してるのか分からないが断骨発生すると敵に刀食い込ませた状態でドアップにから分かると思う
【忍者】NINJA GAIDEN 第176幕【龍剣伝】
294 :なまえをいれてください[sage]:2012/03/22(木) 14:45:25.63 ID:DoHlMfIJ
>>289
投げばっかり狙ってくる両手ナイフ持ちはどの距離からでもとにかく投げようとしてくるので
介錯や断骨、飯綱の硬直と投げが重なることは結構あるね
対策は両手ナイフの奴は飯綱とか飛燕の一撃必殺の技でさっさと殺すしかない
【忍者】NINJA GAIDEN 第176幕【龍剣伝】
309 :なまえをいれてください[sage]:2012/03/22(木) 14:58:03.57 ID:DoHlMfIJ
>>305
俺も飛燕飯綱ゲーはやりたくなかったんだけどね
やらないとこっちが殺されるし敵はこっちが攻撃しててもお構いなしに投げようとしてくるから
他の対処法無いしやっててしらけてくるんだよね
飛燕飯綱ゲーを強要されてるようなゲームデザイン
【忍者】NINJA GAIDEN 第176幕【龍剣伝】
315 :なまえをいれてください[sage]:2012/03/22(木) 15:02:19.11 ID:DoHlMfIJ
>>312
Y絡みの攻撃(飛燕も)でバリアを壊す→弓を連打
これで死ぬ
【忍者】NINJA GAIDEN 第176幕【龍剣伝】
318 :なまえをいれてください[sage]:2012/03/22(木) 15:05:16.71 ID:DoHlMfIJ
弓は錬金術師にかかわらずスライディング→LB弓→スライディング→LB弓を繰り返すだけで弓効かない奴以外は大体効果的
効かない奴も人型なら他の奴に当たった爆風に巻き込める
スライディング→ジャンプ→LB弓の繰り返しでも良い
ヘリはどれもこれで終わる
【忍者】NINJA GAIDEN 第176幕【龍剣伝】
322 :なまえをいれてください[sage]:2012/03/22(木) 15:07:13.86 ID:DoHlMfIJ
>>320
XYor→YY繰り返しで終わる
着地取られて投げられまくるようならXYor→YYから手裏剣でも投げれば相当運悪く無い限り投げられることはなくなる
【忍者】NINJA GAIDEN 第176幕【龍剣伝】
324 :なまえをいれてください[sage]:2012/03/22(木) 15:09:52.37 ID:DoHlMfIJ
このゲーム正攻法で戦って打開していくのが楽しいって思えなくてただ敵の攻撃が理不尽なだけでめんどくさいし
導師とかはこっちが正攻法で戦ってもひたすら投げてくる糞キャラだから正攻法でやる気すら起こらないんだよ

【忍者】NINJA GAIDEN 第176幕【龍剣伝】
331 :なまえをいれてください[sage]:2012/03/22(木) 15:14:14.31 ID:DoHlMfIJ
>>327
両手ナイフ持ちにキメラ両方、錬金術師も強引に投げ決めてきてこいつらばっかりになるからDay4以降まじでつまらん
Day5で邪神剣になったら多少攻撃のバリエーションが増えるし敵が地蜘蛛だからそこだけ楽しかったな
そしてDay6になる頃には作業ゲーに
【忍者】NINJA GAIDEN 第176幕【龍剣伝】
338 :なまえをいれてください[sage]:2012/03/22(木) 15:18:20.87 ID:DoHlMfIJ
>>337
こっちの攻撃に無理矢理割り込んで投げてくる敵をお楽しみください
【忍者】NINJA GAIDEN 第176幕【龍剣伝】
374 :なまえをいれてください[sage]:2012/03/22(木) 15:41:21.44 ID:DoHlMfIJ
超忍はまだやってないけど多分Day1が一番難しいだろうな
弓がないから
【忍者】NINJA GAIDEN 第176幕【龍剣伝】
379 :なまえをいれてください[sage]:2012/03/22(木) 15:45:23.01 ID:DoHlMfIJ
そういや終盤にでてくるクリスタルからでてくる雑魚はモーションが完全に爪だったな
手抜き過ぎる
【忍者】NINJA GAIDEN 第176幕【龍剣伝】
410 :なまえをいれてください[sage]:2012/03/22(木) 16:00:04.19 ID:DoHlMfIJ
恐竜は距離取ってたらタックルしてきて避けてたらこけるからそこから切りつけるだけのパターンゲーだね
【忍者】NINJA GAIDEN 第176幕【龍剣伝】
438 :なまえをいれてください[sage]:2012/03/22(木) 16:13:32.51 ID:DoHlMfIJ
>>433
そりゃΣシリーズは無印という基礎があるからな
散々言われてるけど早矢仕って人は自分で手がけた作品がΣシリーズとDOADという基礎のあるゲームしか作ってきてなかった
だから完全新作のニンジャガ3がこいつの力量を計るにはうってつけの作品だった
そして結果は言うまでも無い
【忍者】NINJA GAIDEN 第176幕【龍剣伝】
443 :なまえをいれてください[sage]:2012/03/22(木) 16:14:26.60 ID:DoHlMfIJ
>>439
弓矢はLBで照準合わせて撃ったら即LB離してスライディングで硬直キャンセルできるよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。