トップページ > 家庭用ゲーム > 2012年03月22日 > 5ztKlVcs

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/4489 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000000016212104100423



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
なまえをいれてください
【PS3】バイオハザード:OperationRaccoonCity Part3
【忍者】NINJA GAIDEN 第175幕【龍剣伝】
【忍者】NINJA GAIDEN 第176幕【龍剣伝】
【忍者】NINJA GAIDEN 第177幕【龍剣伝】

書き込みレス一覧

【PS3】バイオハザード:OperationRaccoonCity Part3
777 :なまえをいれてください[sage]:2012/03/22(木) 00:52:42.04 ID:5ztKlVcs
>>772
外注といっても、決定権はカプにあるんだからカプのせいだな

外注選びも腕の内だし
【忍者】NINJA GAIDEN 第175幕【龍剣伝】
976 :なまえをいれてください[sage]:2012/03/22(木) 12:01:50.41 ID:5ztKlVcs
>>974
DMCが神だろうがクズだろうが関係ないな
ニンジャガ3が駄目なんだし
【忍者】NINJA GAIDEN 第176幕【龍剣伝】
82 :なまえをいれてください[]:2012/03/22(木) 13:17:34.59 ID:5ztKlVcs
>>79
だったら、メーカーにも動画だけの宣伝やめろって言えよ、アホが
【忍者】NINJA GAIDEN 第176幕【龍剣伝】
86 :なまえをいれてください[]:2012/03/22(木) 13:18:06.69 ID:5ztKlVcs
ニンジャガイデン3 早矢仕プロデューサーの拘り


http://news.livedoor.com/article/detail/6384409/
「刀で人を斬るリアリティをコントローラを通して感じて欲しい」
→本物の日本刀を使ってみましたか?「触ってません。時代劇や映画からのイメージです」

http://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/20120319_519457.html
「命乞いの敵を切るシーンでプレイヤーに操作を任せたのは、”あなたが考えて、そう行動したんでしょ?”ということ」
→切らないでも進めるんですか?「進めません」
【忍者】NINJA GAIDEN 第176幕【龍剣伝】
99 :なまえをいれてください[]:2012/03/22(木) 13:23:01.73 ID:5ztKlVcs
>>96
ニンジャガがどうこうの話じゃないんだけど
お前、動画見て何の感想持つこと無いの?

病気じゃねw
【忍者】NINJA GAIDEN 第176幕【龍剣伝】
105 :なまえをいれてください[]:2012/03/22(木) 13:24:39.96 ID:5ztKlVcs
>>ID:K08PMtZ2

自分は何も証明しないレス評論家w
馬鹿過ぎ
【忍者】NINJA GAIDEN 第176幕【龍剣伝】
115 :なまえをいれてください[]:2012/03/22(木) 13:27:50.81 ID:5ztKlVcs
>>112
だから、お前は何でここにいるんだよ
レス評論家

メーカーにも動画だけのプレゼンやめるよう言えよ、クズ
【忍者】NINJA GAIDEN 第176幕【龍剣伝】
130 :なまえをいれてください[]:2012/03/22(木) 13:33:23.95 ID:5ztKlVcs
>>ID:K08PMtZ2

ニンジャガをやりもせず、動画評論を叩いてるだけのレス評論家
笑わせるなよw基地外
【忍者】NINJA GAIDEN 第176幕【龍剣伝】
214 :なまえをいれてください[]:2012/03/22(木) 14:10:15.87 ID:5ztKlVcs
>>180
その方がいい
ニンジャガを続けるにしろ、別シリーズに行った方が皆幸せ


早矢仕に能力があれば、だけど
【忍者】NINJA GAIDEN 第176幕【龍剣伝】
236 :なまえをいれてください[]:2012/03/22(木) 14:16:29.62 ID:5ztKlVcs
>>ID:K08PMtZ2
ニンジャガもやらず、ひたすら動画評論家を叩くだけのレス評論家w
【忍者】NINJA GAIDEN 第176幕【龍剣伝】
385 :なまえをいれてください[]:2012/03/22(木) 15:49:47.14 ID:5ztKlVcs
敵がスパアマ攻撃してくるなら、
攻撃キャンセル可能な防御なり回避なりを瞬時に出せる仕様にしとかないと

開発者の変わったDMC2でも同様の失敗をしてた
DMC3では1のスタッフも入れて改善されたけど
【忍者】NINJA GAIDEN 第176幕【龍剣伝】
417 :なまえをいれてください[]:2012/03/22(木) 16:03:19.72 ID:5ztKlVcs
>>411





【忍者】NINJA GAIDEN 第176幕【龍剣伝】
445 :なまえをいれてください[]:2012/03/22(木) 16:15:43.54 ID:5ztKlVcs
http://www.4gamer.net/games/134/G013481/20110610055/

>人を斬ると,斬られた側は当然痛いですよね。でも欠損表現では,
>肉片が単なるオブジェクトになってしまいます。

>NINJA GAIDENに残酷な描写は必要だと思っていますが,
>それは過剰なゴア表現ではなく,バイオレンスなんです。

>黄色い玉も,これまでは倒した敵から出て,それを集めてお金にして何かを買う/強くする
>という要素でしたが,それは今の時代で考えると,「なぜ敵から黄色い玉が出てくるのか」
>ということになりますよね。
>我々は,今この時代のゲームとしてのリアリティを大事にしているので,
>過去にあったゲームの骨格のような部分でも,どんどん手を入れています。
【PS3】バイオハザード:OperationRaccoonCity Part3
927 :なまえをいれてください[sage]:2012/03/22(木) 17:26:29.59 ID:5ztKlVcs
開発者は「ユーザーからの評判はいい」と判断してるってさ

Slant Six doesn’t understand negative Resident Evil reviews
http://www.gamerzines.com/xbox/news-xbox/slant-six-on-resident-evil-operation-raccoon-city-review.html
【PS3】バイオハザード:OperationRaccoonCity Part3
954 :なまえをいれてください[sage]:2012/03/22(木) 19:37:11.26 ID:5ztKlVcs
>>951
MGS4よりアサクリ1の方が遥かにモーションとか良くできてたな

CoDやギアーズだって敵のヤラレモーションについてはよく出来てるわ、
国産のTPS・FPSもどきに比べれば

洋ゲーだってピンキリなのに見る目なさすぎ
【忍者】NINJA GAIDEN 第176幕【龍剣伝】
807 :なまえをいれてください[]:2012/03/22(木) 19:39:16.69 ID:5ztKlVcs
>>ID:EHY5ikIv

バカじゃねえの、こいつ
【忍者】NINJA GAIDEN 第176幕【龍剣伝】
826 :なまえをいれてください[]:2012/03/22(木) 19:49:48.29 ID:5ztKlVcs
>>800
大体意見はまとまるね

・とげがなくなって遊びやすくなったが、特徴もなくなった
・よって1や2をプレイしてない、若しくは挫折した人は普通に楽しめるだろうが、
 シリーズのファンにとっては劣化しただけものとなっている

って感じか
【忍者】NINJA GAIDEN 第176幕【龍剣伝】
860 :なまえをいれてください[]:2012/03/22(木) 19:59:32.19 ID:5ztKlVcs
>>837
そもそも論だねえ

結局、シリーズの特徴がなくなって
普通のアクションゲーとして、普通に楽しめるレベルになってしまったなら
そもそもニンジャガを初心者が選ぶの?という

ごもっとも
【忍者】NINJA GAIDEN 第176幕【龍剣伝】
916 :なまえをいれてください[]:2012/03/22(木) 20:32:35.86 ID:5ztKlVcs
>>883
佳作でしょ

普通レベルになってしまったものに「良」なんてない
【忍者】NINJA GAIDEN 第177幕【龍剣伝】
145 :なまえをいれてください[]:2012/03/22(木) 23:32:48.27 ID:5ztKlVcs
ニンジャガイデン3 早矢仕プロデューサーの拘り


http://news.livedoor.com/article/detail/6384409/
「刀で人を斬るリアリティをコントローラを通して感じて欲しい」
→本物の日本刀を使ってみましたか?「触ってません。時代劇や映画からのイメージです」

http://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/20120319_519457.html
「命乞いの敵を切るシーンでプレイヤーに操作を任せたのは、”あなたが考えて、そう行動したんでしょ?”ということ」
→切らないでも進めるんですか?「進めません」
【忍者】NINJA GAIDEN 第177幕【龍剣伝】
173 :なまえをいれてください[]:2012/03/22(木) 23:46:54.99 ID:5ztKlVcs
http://www.xbox-news.com/e11546.html

>NINJA GAIDEN 2はすでに時代遅れだと思っています
>ベヨネッタはすばらしい内容があるものの、古いゲームです
>ナンバーワンの3Dアクションゲームになることを目標にしています
>シリーズファンが我々のゲームに満足してもらえると確信しています


http://www.4gamer.net/games/134/G013481/20110610055/

>欠損表現では,肉片が単なるオブジェクトになってしまいます。

>NINJA GAIDENに残酷な描写は必要だと思っていますが,
>それは過剰なゴア表現ではなく,バイオレンスなんです。

>今の時代で考えると,「なぜ敵から黄色い玉が出てくるのか」ということになりますよね。
>我々は,今この時代のゲームとしてのリアリティを大事にしているので,
>過去にあったゲームの骨格のような部分でも,どんどん手を入れています。
【忍者】NINJA GAIDEN 第177幕【龍剣伝】
187 :なまえをいれてください[]:2012/03/22(木) 23:52:16.63 ID:5ztKlVcs
今の時代で考えると,「なぜ政府の任務を忍者が請け負うのか」
と早矢仕さんは疑問に思わなかったのかな?
【忍者】NINJA GAIDEN 第177幕【龍剣伝】
206 :なまえをいれてください[]:2012/03/22(木) 23:58:26.89 ID:5ztKlVcs
>>191
早矢仕さんは「今の時代」と「リアリティ」に拘ってるのに
君は何を言ってるの?

早矢仕さんもニンジャガイデン3のOPデモムービー見たら驚くだろうなあw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。